6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 441 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
R2Kさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSF1200 | GROM [グロム] (MSX125) | シグナスX )

利用車種: シグナスX

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

新車から乗ってて、初めての交換です。約3万キロもったノーマルパッドに驚きです。違うバイクで赤パッド付けてたので、特に他と見比べることなく決めました。ノーマルのローターが悪いのか、いまいち効きが悪いような気もしますが、ノーマルより信用度が有り良いです。コストパフォーマンスはまだ分かりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/10 16:30

役に立った

コメント(0)

ゆちさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 2

GSXR-1000のL3純正スズンボキャリパーで使用。
メタリカに比べると初期制動がガツンと効きすぎてブレーキを引きずりながらコーナーに侵入する乗り方をする人には少し気を使うフィーリングになるかもしれません。
絶対制動は抜群です。
個人的にはメタリカの方が好みです。
このクラスのパッドを選択するユーザーはライフを考えて導入する人は少ないかもしれませんが、メタリカ同様制動力と反比例してロングライフかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/27 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: XLディグリー

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 3
フィーリング 4

このブレーキパッドは硬い素材で出来ているので、その特徴がそのまま出ます。

・パッドの寿命が長い(減りにくい)が、その代わりディスクが減る。
・ブレーキダストがほとんど出ない。(ホイールが汚れにくい)
・ブレーキタッチが硬めになる。(メッシュホースに換えた時のような感触)
・ブレーキ鳴きが出やすい。
・ブレーキ握り始めの効きが弱いが、強く握ると強力に効く。

また冷えている状態では効きが悪いです。とくに冬場の走り始めは
注意が必要。
その反面熱には強いようで、ある程度ブレーキが温まれば効きがよくなってきます。
このブレーキ特性は、サーキット走行やロングツーリングには向いていると思いますが
、普段の街乗りや買い物等で乗る場合には少々扱いにくい感じです。

パッケージには”ローターへの攻撃性微小”と書かれていますが、それは正直疑問です。
約1万キロ走行しましたが、ディスクはそれなりに磨耗していました。
その代わりパッドが減りにくく、パッドの残量はまだまだあります。
確かに、パッドが減りにくい分コスパに優れますが、ディスクが減ってしまうのでは
結局のところどうなのかと思います。
このパッドを買った当時は、比較的安いメーカーだったのですが、
現在では海外製の激安のパッドがあるので、今はそちらを愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/10 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: FZ6-S2フェザー

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 3
フィーリング 3

前後ともデイトナ使っています。
フロントは90000キロオーバー
リアは45000キロオーバーまで使えました。

フロントはリアの2倍走れていますが、どちらかと言うとリア多用ぎみですし、何よりもフロントは二個使ってますから、2倍なのは普通なのかなぁと。
同じ制動力で効かせてるなら、2倍に鳴りますゃね(´・ω・`)

90000キロとか、普通の街乗りでは、有り得ないですが、高速多用してますので、普通よりは距離出てます。

ベスラや、デイトナ赤バットなどは制動力はとても良く、キュッと止まりますが、耐久性は半分以下になってしまいます。

フィーリングはムギューって感じです。強く握ればそれなりに止まります。

バイクの挙動を作るにはちょっと物足りないと、言うか逆に難しいです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 01:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRM50 )

利用車種: CRM50

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

CRM50 AD13 に装着しました。
鹿児島?雲仙?北九州までロングツーリングしましたが、
何事も問題なく雲仙から小浜温泉までの下りも不安なくこなせました。
他製品と比べられていませんので、☆3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 18:57

役に立った

コメント(0)

D/Bライダーさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: CRF250L

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
ライフ 5
制動性能 2
フィーリング 3

制動力は、純正を下回り止める為にはしっかりと握る必要がある。オンでは握力勝負。
オフでは、そうそうフロントロックする事はないので、使い易いと言える。
オフをよく走る私だが、次は別メーカーか純正パッドを選ぶつもり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/13 17:27

役に立った

コメント(0)

ビリーギボンズさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FXD-I DYNA SUPERGLIDE )

利用車種: XL883

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 4

劇的な変化は感じられませんが、名の知れたパーツメーカーの製品なので信頼性は問題ないでしょう。耐久性はまだ分かりませんが、パッド選びに悩むのであれば無難な選択だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 19:19

役に立った

コメント(0)

そっきょぎさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スカイウェイブ650 | アドレス110 | セロー225 )

利用車種: スカイウェイブ650

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 2

スカイウェイブ650のフロントに取り付けました。
絶対的な制動力で言うと、120位からの強いブレーキングでフロントがロックしたので確かに高いです
しかし、効き始めてからかなりの領域、握っても少しずつしか制動力が増していきません。
そして、一定以上握りこんだとたんに制動力ががっつり来ます。

この領域が非常にシビアで、狭すぎるためコントロールが困難です。
かといって、コントロールしやすい部分の制動力は弱すぎるため急制動では使い物になりません。

パニックブレーキで握りこむと、フロントロック、握らなければ弱すぎて止まらない。
この間の制御しやすい領域があまりに狭いです。
之なら最初からガツンと効くほうがよっぽど制御しやすい。

やはり純正には勝てないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/21 02:01

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

利用車種: NS250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

NS250Rの前後ブレーキに使用しました。
使い始めはやや効きが悪く、馴染む(アタリが出る)までは無理は出来ませんでした。
馴染んでも、ガツンと効くというより、ジワ?っと効いてくる感じのタッチです。
あまり気合を入れて走る方には向かないかと思います。
当方のNSはすでに頑張る乗り方からは引退したバイクなので
このくらいで十分な制動力です。
と言うか、コントロールしやすいブレーキタッチです。
ただ雨天時はやや効きが悪い気がしますね。

見た目はベースがオレンジ色なので、多少はカスタム感もありますし、
パッドとの境界もわかりやすいので減りも見やすいです。

交換も特に加工が必要と言うこともなく、純正然とした感じで交換できました。

耐久性についてはまだ1000km程度なので何とも言えませんが、価格から考えたら
十分ありがたみのある製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/02 00:56

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

利用車種: PS250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 3

動くのには全く問題無いので普通に使ってます。干渉してるとこを特定して削るか何かすればいいのかも知れませんが乗って動くのに関しては問題無い部分だったので放置してますが問題無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/27 22:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP