6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.3 /総合評価1140件 (詳細インプレ数:1106件)
買ってよかった/最高:
557
おおむね期待通り:
406
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
23
お話にならない:
19

RK JAPAN:アールケージャパンのブレーキパッドのインプレッション (全 103 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

パッド消耗により交換しました。
純正と迷いましたが値段もあまり変わらなかったのでこちらの商品にしました。
安いのも出回ってますがやっぱり安すぎるのも気持ち的に嫌なんでね~
利きのほうはまずまず良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/09 12:56

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

ゴールデンパット使用でしたが、違うメーカーを試して見たく今回メガアロイXを購入しました。
コントロール性はタッチも良く満足してます。後は耐久性ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/12 12:37

役に立った

コメント(0)

瞬火さん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: FJR1300

4.0/5

★★★★★

FJR1300のリア用に購入しました。
純正が4万キロ以上使えたので純正にしたかったのですが、少々お高いのでRKを選んでみました。

面取りを済ませ、交換後すぐは潤滑剤でも塗ったかのようにニュルっとした感じで効きが悪かったので少々怖かったですが、しばらく慣らして当たりがついてきたらちゃんと効くようになりました。

効き具合いは純正と同じくらいなので、ギュっと踏んでもすぐロックすることはなく安心して踏めます。
ガッツンブレーキは怖いので自分には合ったパッドでした。

耐久性は純正並みとまではいかなくても、3万キロくらい持ってくれればありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 20:49

役に立った

コメント(0)

おおおおおっさんさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

前評判が良かったので交換してみました。ブレーキの効き具合は大変良く、コントロール性もいいです。交換して正解でした。耐久性はまだわかりませんが、その点が不明なので星マイナス1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 09:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TJさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VMAX 1200 | KDX125 | YV50 )

4.0/5

★★★★★

バイク屋の勧めでこのパッドにしました。ローターの攻撃性とパッドの持ちがちょうどいいそうです。
ツーリング程度の使用ではブレーキの効きも問題ありません。
ブレンボ純正は高いので手が出ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 17:33

役に立った

コメント(0)

seikaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカー250のフロントに使用。非常にコントロールしやすいパッドだと感じました。レバーを握れば握るほど効き、それでいてロックしにくいです。雨天でもドライの時と遜色ない制動能力を発揮してくれるので街乗りだけの人にもおすすめできます。
取り付け時にキャリパーとパッドが当たる面にシリコングリスを塗っておけば鳴き防止になるのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 21:59

役に立った

コメント(0)

largesteelさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | BWS125(ビーウィズ) | テネレ700 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

パッドとシムの間に石膏のような謎の白い部材がある。
鳴きの防止か何かかな?
ブレーキパッドで初めて見た構造なので戸惑いました。

効きは十分。
純正のほうが初期の食いつきがよかったようにも思いますが、
気のせいのレベルです。

取付の前に、
WRのパッドスプリングは向きが直観的にわかりにくいので、
外す前にどう付いてるのか見ておくのがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 23:23

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

最強のノーマルパッドと比較してですが、効き自体はあまり変わりません。ロックするまでのコントロールがしやすくなったかな?程度です。
ですが全然減りません。パッドのカスも出ていない様です。WRはノーマルパッドが一番と言われていますが、これもアリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 19:46

役に立った

コメント(0)

なっちゃんパパさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | シグナスX | MT-09 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

今まで、ZCOOTypeCもしくはメタリカを何セットも使ってきました。
今回WR250Xを購入したのでこの商品を初めて使ってみました。
キャリパー丸洗い+ブレーキオイル交換してセットしました。
本日、狭い林道を走ってきました。
まず、感心したのが、アタリの付くのが早いことです。
一発目のブレーキングは多少余裕を持って掛け始めましたが、すぐに制動力が立ち上がり減速しすぎましたw
ノーマルパッドをほとんど使ってませんが、あきらかにRKパッドのほうが効きが良いです。
峠を1時間ほど走りましたが、フェードなど一切起こらず安定した制動力でした。
サーキット走行ではどの様な結果になるかわかりませんが、街中+峠レベルでは十分な性能を発揮してくれると思います。
次回は大型バイクにも使ってみようと考えてます。

説明書に『断熱材が付いてる物は絶対に外さないでください。』
と記載されてますが、私はシムと断熱材は外して装備しました。
自己責任ですが、峠を走っても何も起こらなかったので必要ないと私は思います。

どの位持つかはわかりませんが、コスパはかなり良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 20:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

airさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

以前から気になっていたRKのパッドを購入。前後同時交換しました。バリもほとんどなくバリ取り無で取り付けしました。さっそく均しに出発。ブレーキの利きは、伝わり方も自分の好きな感度で良かった。
次回も目新しいのが無ければ購入かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 19:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RK JAPAN:アールケージャパンの ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP