6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキパッドのインプレッション (全 924 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mikaさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ジクサー SF250 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

ゴールデンパッドは2回目の購入です。
定番品なので安心して使えます。
Webikeでの購入でしたら、用品店より安いですね。
Pitinにて取り付けは依頼しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/15 10:06

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

この度、リアキャリパーの清掃を行なったところ、車体側のパッドが偏摩耗していた事から予定外のパッド交換となりました。
偏摩耗が発生した原因がはっきりせず、ピストンの揉み出しを行い、取り付けを確認した上で様子を見る事としたため、これまで、RKのメガアロイを使用していて中々良かったのですが、今回はある程度安いパッドを購入する事にしました。安いパッドと言っても従前よりもあからさまに効きが悪い物はいけませんので、メガアロイよりも安価ながらそれなりに効く物をさがし、レビューを参考に比較的低価格ながら効きが良さそうなこちらの商品を購入する事にしました。
交換後に日帰りツーリングに行って、峠道などを300キロ程走行しましたが、リアブレーキの効き具合について特段の不満は無く、コーナリング中のコントロールなどを良い感じで行うことができました。メガアロイと比べて明らか劣るといった様な事はなく、中々に良い物だと感じました。パッドの持ちも良好な様なので、こちらにも期待しています。
ブレーキディスクへの攻撃性は高めの様ですが、この辺りはブレーキの効きを取るか、ディスクの摩耗を抑えるかのどちらかだと思っています。私は効きを優先したいので、ディスクが限界に達したら交換すれば良いという考えです。
今回、パッドの偏摩耗の原因が定かではない中でのパッド交換だったため、パッドの選択は出費を抑えてのものとなりましたが、満足できるパフォーマンスを発揮してくれる品物に出会う事ができ、良い買い物が出来たと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/13 09:26

役に立った

コメント(0)

プンちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

今回2セット目の購入です。
JA55にコー??ン製大口径ディスクローターとセット使用です。
この組み合わせで約3万キロ走行しました。現在4万キロ越えでノーマルで状態では1万キロ走行しています。
ノーマルローターとの組み合わせは使用経験がないので、そこを踏まえて読んでください。
先ずは、ブレーキかけ始めのイニシャルタッチが全く違います。ノーマルのカックン的な挙動が無くなり、操作がし易くなりました。また、効き始めから停止までのコントロールがし易く、力を掛けた分だけ効いてくれます。制動距離はノーマルの比ではありません。耐久性も十分です。まだ1セット目のパッド残、使用限界まで来ていません。
マイナス1は、パッドのカスでホイールやキャリパーが直ぐに汚れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 21:45

役に立った

コメント(0)

jahrideさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4
  • ブレーキパッド交換時期は大体10000km毎なのでキャリパーも同時にOHします。

    ブレーキパッド交換時期は大体10000km毎なのでキャリパーも同時にOHします。

【使用状況を教えてください】
アドレスV125に使用。ストリートからサーキットまで。
最高速からフルブレーキでもギュ?ンと制動距離短く止まる。フロントタイヤ位は当然ハイグリップを入れて安全性を高めて下さい。タイヤグリップしないとタイヤ自体滑りブレーキ強化の意味が無いです。(ちなみに商品ネーミングはタバコや古いアニメのゴールデンバットとかけているのか、誰の意向か気になります(笑)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
一番良く効く/止まるゴールデンパッド。200mmビッグローターは純正パッド加工必要な事が多く、効きすぎなのと重くバネ下重量増加、キャリパーもKX85流用が有名ですがゴールデンパッドの展開が無いです。ですので別にインプレッションしますが(デイトナハイスペックライン)メッシュブレーキホースで少しの握る力で強くパッドを押し付ける事で結果的に良く効くブレーキにし、一番効くゴールデンパッドとそれを支えるハイグリップタイヤ。これで公道からサーキットまで十分です。

【取付けは難しかったですか?】
普通は難しいし面倒です。最初は誰でも初心者。ゆっくり丁寧にやれば出来ます。出来る人はどうせならキャリパーOHも。

【使ってみていかがでしたか?】
一番良く効くブレーキパッド。但し性能を最大限引き出すにはある程度走行しブレーキパッドが温まればギュン!と良く効き、すぐ止まります。初期制動(走り始め/冷感時)は効きは普通です。

【付属品はついていましたか?】
最初からパッドのみの商品構成。

【期待外れな点はありましたか?】
初期制動(走り始め/冷感時)は効きは普通で、温まると良く効くのを、最初からもう少し効く様にして欲しいです。

【パッドの耐久性】
かなりハードにぶん回して走ってブレーキ多用しても7000km持ちます。普通に走る分には10000km持ちますが、普通に走るなら同社のハイパーシンタッドパッドが効きも十分で耐久性はブレーキ多用で12000km、普通に走る分には15000km持ちます。ハイパーシンタッドパッドとハイスペックラインメッシュブレーキホースと純正キャリパーの組み合わせは、ハイスペックラインのインプレッションで書きます。

【ブレーキ整備は丁寧に絶対に確認を一つ一つする事】
命に関わる最重要保安部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 13:36

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

TRX850のリアブレーキローターを新品に交換したので、ブレーキパッドも新品に交換しました。
デイトナハイパーシンタードパッドは謳い文句通り、減りにくく長持ち安心の効き味、ノーマルパッド同等とあったので、私の狙い通りでした。
見た目も純正品ぽくって気に入っています。
より高い制動力を求める方には、ゴールデンパッド、赤パッドがラインナップされているので、それぞれの狙いや好みによって選択されると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/25 12:37

役に立った

コメント(0)

物体Xさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ADV160 | SPEED TWIN 1200 )

利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

軽二輪のブレーキの緩さが気になり、交換しました。
ゴールデンと迷いましたが、とりあえずの赤パッドを選択。
純正よりは制動力が上がり、ブレーキが効いてくるまでの時間が短縮されました。
まぁ、バリ取りは手間ですが。
交換してすぐに差を実感できるのに、この値段で提供してくれるデイトナさんに感謝ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 21:40

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

ブレーキディスクローターを新品に交換したので、ディスクローターのCAUTION通りにブレーキパッドも新品にしました。
飛び抜けて純正パッドより摩擦係数が高いとか制動力が増すとかは求めていませんでした。
デイトナハイパーシンタードパッドは、パッケージの謳い文句通り、減りにくく長持ち安心の効き味、純正パッドと同等と言うところが売りですが、まさに当方の求めているスペックにピッタリでした。
見た目もシンプルで純正品のようですし、車体に取り付けた時の違和感もありません。私的にはジャストフィットです。
もちろんデイトナ製の上位グレードのパッドを否定するつもりはありませんし、ユーザーの求めるスペックでブレーキパッドを選択できることはむしろ大歓迎です。
話はそれますが、ブレーキのメンテナンスそのもの怠っている方、ウェビックにはいないと思いますが、そもそもブレーキキャリパーの清掃とか、定期的なメンテナンスがなされていて、ブレーキ性能が正常に発揮出来るものだと思います。
ドキッとされた方、愛車のブレーキメンテナンスしてみては如何ですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 18:54

役に立った

コメント(0)

LDさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

街乗り、ツーリングなら全然問題無いです。
耐久性はわかりませんが、期待の★5としておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 17:48

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | KDX125/SR | アドレスV125 )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

質感、コストパフォーマンス、コントロール性ともに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/17 16:24

役に立った

コメント(0)

ひろっちさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

グロム(JC92)に装着しました。
純正パッドはまだ使用できますが、
効きがあまり良くないので交換してみました。
ファーストタッチは良いです。
耐久性はまだわかりませんが、
交換した価値はあるのかなって思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/13 09:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ブレーキパッドを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP