6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキパッドのインプレッション (全 924 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
NMAX155に装着しています。
中古車を購入して総走行距離が1万kmを超えたタイミングで交換しました。
今回始めてのパッド交換なので、他の社外品との比較はできていません。

【使ってみていかがでしたか?】
車両購入時のパッドを恐らく標準装備のものですが、それに比べると安定した制動力です。
毎日乗る通勤車両でもあるので、安心して止まれるというのはとても重要です。
とはいえ止まりすぎて危ないという感覚もなく、あくまでも安全に強く止まることができるのでフィーリングとしては非常にいい感じです。
あとはライフがどれくらいか、という部分はまだ交換後そこまで時間が経っていないのでそれはまた改めて。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/10 16:04

役に立った

コメント(0)

イチさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: R100GS | KLX230R | XL883 )

利用車種: XL883
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5
  • デイトナのH-Dパッドと取り外したノーマルです。

    デイトナのH-Dパッドと取り外したノーマルです。

  • 下のデイトナパッドは面積が拡大されています。装着には問題ありません。

    下のデイトナパッドは面積が拡大されています。装着には問題ありません。

愛車の2000年式XL883スポーツスターのブレーキパッドを交換しました。中古で購入した車両ですが、走行距離からノーマルと思われるパッドのタッチが気に入ってたので、できれば純正パッドにしたかったのですが、納期などを考えてデイトナ製を選びました。ですが、実際に取り付けてみるとノーマルと同様の好みのフィーリングだったので大満足。価格も国産車のリプレイスパッドと同等なのでコスパも優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 16:37

役に立った

コメント(0)

funky duckさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
コントロール性 5

フロントフォークオイル交換してサスペンション良くなってフロントブレーキの効きに不満を感じて交換
思っていたよりも効きが良い
操作性にも問題なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 20:57

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

消耗していたので価格の割に良く効く赤パッドに交換
オフロードはもう走らないので、街乗りやツーリングメインで使用の為これで十分です
とても良く効きますが、耐久性はイマイチで毎回早いなと思う感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/27 19:03

役に立った

コメント(0)

Yoshikiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NMAX | CBR250RR(2017-) | YZF-R6 )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 2
コントロール性 5

昔から使っているので、期待を裏切らないパッドです。
効きは純正より上で、NMAXの全然聞かないFブレーキがちゃんと効くようになります。グリップしないノーマルタイヤだと、ノーマルブレーキで充分ですが。IRCのタイヤでこのパットが少しペースを上げても安心して走れます。
但し、減りは相変わらず早いです。1万キロ持たないかな?走り方にもよりますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/27 09:29

役に立った

コメント(0)

夏目 玲旺さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4

これまで使用していた格安パッドに比べ、
確実に効くようになりました。
効く分消耗は少し早めな感じだと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/18 23:09

役に立った

コメント(0)

かじゃさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

リピーターです。
ローター交換に伴いパッドも交換。
新品同士でこんなに効くとは驚きです。
パッドだけ変えた時とは雲泥の差。
チョンブレで充分効きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/13 20:26

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 14件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 赤パッド付けました。

    赤パッド付けました。

30年前から使ってます、30年ぶりにガンマを購入し取付ました、今はモノブロックのバイクに乗って、比較は出来ませんが、当時を思い出します、ノーマルからすると全然満足出来る効きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 23:03

役に立った

コメント(0)

リッキー#4さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RS250 | WR250R )

利用車種: RS250 (アプリリア)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

絶対的な制動力アップは求めてないのですが、RRブレーキは結構多用してしまうので熱も持つし減りが早い気がします。耐フェード性の高いシンタードパッドゴールデンχにしました。コントロール性も悪くないですね。フルードの交換が面倒くさいですがRS250はしょうがないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 18:12

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: Vストローム1000 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4
  • Vマックス1200の90年式

    Vマックス1200の90年式

キャリパーオーバーホールでついでにパッド交換しました、半額くらいで購入でしたツーリング程度だと性能は問題なく走れると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/24 09:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ブレーキパッドを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP