6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1193件 (詳細インプレ数:1125件)
買ってよかった/最高:
633
おおむね期待通り:
370
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

Brembo:ブレンボのブレーキパッドのインプレッション (全 123 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5
  • つけた感じはこれ!赤が目立ちますね

    つけた感じはこれ!赤が目立ちますね

  • 開封したて!

    開封したて!

  • 純正と並べました

    純正と並べました

  • 交換前のものはこれ

    交換前のものはこれ

  • 新品のブレンボブレーキパッドです

    新品のブレンボブレーキパッドです

【使用状況を教えてください】
cbr600rr pc40後期に使用するため購入。
パッドば1/3くらいになぬてたので交換してよかったです。
【使ってみていかがでしたか?】
低速時に大事なリアブレーキですが、しっかりしたものを購入してよかったです。安心感のあるタッチ感です。しっかりききます。交換もフロントに比べて簡単なので、気づいたら皆さんも交換しましょう。
つけた際にブレンボのイメージカラーの赤が目立つのでとても良いですね。性能だけでなく、見た目でもテンションがあがります!
耐久性については期待を込めて4にしときました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
純正しか使ったことがないですが、ブレンボのブレーキパッドの方が性能がよいのかな?と感じます。中古で買ったので新しいパッドだからかもしれませんが、、
【注意すべきポイントを教えてください】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/11 19:00

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
メインバイクのXJR1300Cのリアブレーキに導入。いろんなパッドを見ていましたが、
最近ラインナップが拡大したブレンボのブレーキパッドはどんなもんじゃいと思い選びました。
今までは純正のパッドがついていましたが、今まで乗ってきたバイクにはデイトナを使うことが多かったです。
先に結論からいうと、効き方も効力の立ち上がりもコントロール性も、純正の遙かうえを行きます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージというか、商品画像の通りのパッドが届きました。シンタードです。
なんだかパッドの魔材部分が金色でかっこいいですね、付けたら見えないですが。
赤色なので、デイトナの赤パッド??って感じですが、性能的にはデイトナのゴールデンと同等の性能だそうです。
個人的にはデイトナよりも質感はいいと思います。ブレーキ屋が作ったブレーキパッドですからね。


【取付けは難しかったですか?】
全く難しくないです。XJRはキャリパーボルト二本で止まっているだけなので簡単です。
パッドピンとパッドスプリングが少しめんどくさいです。
パッドはしっかり面取りしてから取り付けました。削った感じライフは長そうです。期待。


【使ってみていかがでしたか?】
XJR用は、SPコンパウンドしかなかったので、このコンパウンドを選択。
もっとグレードの低いTTコンパウンドがあったら、リアにはそっちも使ってみたいですね。
効き方は非常にコントローラブル。リアブレーキの使い勝手が純正よりもさらに良くなりました。
個人的にはデイトナのゴールデンパッドよりも優秀だと思います。おススメです。

【付属品はついていましたか?】
説明書が付属していました。

【期待外れな点はありましたか?】
全くありません。一番お勧めできるパッドではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/06 23:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: 899Panigale )

利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 赤パッド

    赤パッド

  • 塗装がイマイチ

    塗装がイマイチ

デイトナの赤パッドから乗り換えました。
通勤でもハードなブレーキングが趣味ですが、赤パッドでは物足りなく感じていました。
ブレンボから新しくブレーキパッドが出るということで即決しました。
効力に関しては赤パッドより強く感じられます。
赤パッドは1年で座金まで到達してしまったので、10か月ほどが限度でした。
このパッドに関しても10か月ほど持てばいいなと思います。

価格も高くなく、なんといってもブレンボブランドなので間違いないブレーキパッドです。
1枚目の画像に青色があってかっこいいと思っていましたが、届いたのは5.6枚目のブラック座金でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/16 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER400 | MONSTER400 | MONSTER400 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

ブレンボのパッドに変更しました。当たりが出るまではブレーキの効きが悪かったですが、当たりが出始めてからは通常に効きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/15 12:08

役に立った

コメント(0)

0083さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 4
コントロール性 5
  • 新旧PAD比較(上NEW,下OLD)

    新旧PAD比較(上NEW,下OLD)

  • PAD剥がれ発生(1枚)

    PAD剥がれ発生(1枚)

  • PAD浮き発生(残3枚)

    PAD浮き発生(残3枚)

@使用キャリパー:ブレンボ キャスティングキャリパー 4POT 1PIN用。
A使用状況:通勤、日帰りツーリング。15,400kmで限界がきたので同じパッドに交換。
B性能:全天候型でよく効きます。操作性も素直で良いです。
C作り:少し雑です。ブレーキパッド本体の塗装の塗りやパッド接着穴のセメントの盛りが雑です。
Dメンテ:雨天使用後は錆が多少出るので、キャリパー含めこまめな洗浄、清掃が必要です。
E問題:限界まで使用時、PAD剥がれ、PAD周囲の浮きが発生。写真添付します。
    PAD交換時にキャリパーから取り外す際、ポロっと取れました。
F対応:同一PADに交換したため、同様な使用状況で、PADの状況がどうなるか様子見とします。
Gその他:過去、他社製PADを色々使用して18万km走ってきたがPADが剥がれたのは初。

投稿日付: 2022/11/20 20:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チンジャオロースは飲み物ですさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
ワインディング、サーキット

【使ってみていかがでしたか?】
初期からガツンと効力が出る
【付属品はついていましたか?】
1キャリパー分なのでダブルディスクの場合は数量2個で注文する
【期待外れな点はありましたか?】
なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 21:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

ブレンボのブレーキパッドは数多くの種類があります。
とてもややこしい。

スクーター用のメタルパッドXSと、オーガニックパッドのCC。
ロード(公道)用のメタルパッドは特性の違う3種LA、SA、SPがあり、オーガニックパッドのCCもあります。

今回購入したRCはレース用パッドの最高峰。
特に高温になるほど制動力が(摩擦係数が)上がるタイプで、主にフロントで使用する事を前提にされたものです。
逆に低温での摩擦係数は無視されており、公道走行向けのパッドではありません。
カーボン配合のオーガニック系ですが、一昔前のレーシングパッドそのものといったフィーリング。
公道で使うには特性を把握しておく必要があるし、基本的に効きすぎ。
常に「緩める」を意識したブレーキを求められるので、公道で使うにはハッキリ言ってイマイチ。
めちゃめちゃ効くけど、公道レベルでは効きすぎ、唐突すぎ。

ブレンボにはガチンコのレース用としてはZ04というパッドがあるのですが、これは温度依存が更に激しくてとても公道使用に耐えれるものではありません。
特に冬場は冷えている事もあり、握る→全然効かない→もっと握る→温度が上がり始めると急激に効く→転倒、となりがち、というか実際そうなります。
これは「まるでサーキットのように峠を走る」場合でも同じで、峠レベルで出せるレンジではサーキットの超高負荷とは比較にならない子供の遊びでしかない事を思い知らされます。
パッドの実力を発揮する領域には絶対に達しないので、例えどれだけ峠で速かろうとも絶対に手を出してはいけないタイプ。

そのガチンコレース用と基本特性は同じなので、そりゃ公道で使いにくいのも当然。
確かにめちゃめちゃ効きますけどね。
超ハードブレーキングが求められるモテギのようなコースではなく、比較的低速でブレーキ性能もあまり求められないコース向きのレース用パッド、という事になります。
レース用の良く効くパッドだからって理由で公道使用なのに手を出すと後悔する事になりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/05 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

:)さん(インプレ投稿数: 4件 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 4

安定のブレンボ
下手にパッドだけメーカー変えるより、安い
操作性も良しのブレンボ純正

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/05 13:27

役に立った

コメント(0)

にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

安定のブレンボ商品、初期のブレーキ鳴きはありましたが、効き具合は問題ありませんでした。交換もキャリパー外して取り替えるだけの簡単に交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/04 21:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぐさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: FZR250R | YSR80 | マジェスティ125 )

利用車種: ST4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

フロントに合わせて購入。
コスパは非常に良いです。
ブレーキの効きは申し分なし。
価格が安いのでリピートしたいと思います。
耐久性はまだわかりませんが、これからロングツーリングなど予定しているので、そこで試せたらと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 09:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Brembo:ブレンボの ブレーキパッドを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP