6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 2002 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぷたろさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

本体:シルバー×レバー:バフクリア
利用車種: マジェスティ250(SG03J)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

マジェスティ250の純正マスターシリンダーが20年物で、塗装は剥がれ、液量確認窓は白濁で見えなくなり、タッチも死亡という状態で、オーバーホールするのも純正新品買うのも費用が大差なく、更に純正に交換するといつかはまた同じ状態になる事を考えて、精度や品質がより良いこちらに交換。

元々装着車両は多少外観をカスタムしている事もあり、交換済みのハンドルと併せてよりカスタム感が出たのと
ハンドルの色とマスターやレバーの色を合わせられた事で統一感も出て満足。

純正と異なり、6段階でレバーの遊び調整が出来る様になったのも満足度高い。

また、純正のマスターピストン径の1/2インチに対して11mmと1サイズ下げてパスカルの原理によりブレーキの強化も出来て満足。

装着に際してブレーキホースのステンレスメッシュ化もしたので、ストローク量の増大も気にならずコントロール性と制動力共に向上して満足度の高いブレーキカスタムが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 12:45

役に立った

コメント(0)

ぷたろさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

素材:ステンレス【GOODRIDGE製】
利用車種: GPX750R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 4

エア抜き時の難易度が大きく下がるので、20年以上前から所有車両のブレーキがディスクの場合で、ブレーキホースをメッシュタイプに交換する際はマスター側のバンジョーボルトは必ずエアフリータイプに変えてます。

中々抜けないマスター側に噛んでるエアーを簡単に抜く事が出来て、作業時間も大幅に短縮できるし、分かる人が見たら一発でわかる改造で満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷたろさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

タイプ:GOODRIDGE | カラー:シルバー | サイズ:P-1.25(シングル)
利用車種: GPX750R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 4

キャリパー側がアルミなので、ブレーキホース交換に際して純正のスチールバンジョーボルトではなく、電蝕によるねじ山カジリを防ぐためにアルミのバンジョーボルトに交換。
GOODRIDGE互換なので、純正のノーマルも使えたが、上記理由により本品に交換。

ちゃんとしたメーカーの製品なので、ねじ山精度やアルマイト加工の品質など問題無しで安心して使える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 12:27

役に立った

コメント(0)

ぷたろさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

ホース全長:750mm
利用車種: GPX750R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

車検に際し、新車時から40年近く使われていると思われる表面がひび割れていたノーマルのゴムホースのリフレッシュに使用。
純正のブレーキホースを作成しているニチリン製で、バンジョー部との接続も純正同等の品質のカシメという事で
長期使用における耐久性と信頼性がある上に、メッシュホースとしてのカチッとしたブレーキタッチも得られるという一石二鳥的製品なので購入。

性能は問題無し。

装着後、1年程取り回しが良くなく、フルロック時にカウルステーに干渉してパツパツに引っ張ってしまう様な状態になっていたが、カシメが抜けたり、ホースが切れたりすることもなく、耐久性も信頼性も身をもって体感。

コストダウンと信頼性upのために、パンジョーアダプターが固定でかつ向きも上下パンジョーが90度直角向きor並行の2種類しかなくバンジョーアダプターの角度もストレートor20度の2種類しかないので、装着車種を選ぶのが欠点だが、合えばとても良い商品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 12:21

役に立った

コメント(0)

かーくんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER FortyEight | ダックス125 )

フィッティングカラー:レッド&ブルー | ホースカラー:クリア
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4

4mini定番カスタム??
レッドとブルーのカラーアクセント最高に良い!
クリアホースとスイングアームの相性も良き!

カスタム感が増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/04 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄くずさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSF1200S )

ホースカラー:スモーク
利用車種: GSF1200S
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5

フィッティングまで一式込でコスパ良いです
派手なメッシュホースが苦手なのでスモーク×メッキを選びましたが良い感じです。
スポーツツーリングには性能も問題無いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/24 14:18

役に立った

コメント(0)

はやしさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1100 | リトルカブ )

アウター:ホールタイプ
利用車種: GSX-R1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 装着後です

    装着後です

純正のリアディスクが使用限界を超えていたので交換しました
波打って減った純正よりタッチがかっちりして満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 17:31

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ZX-6R | ゼファー400 | CBR250RR (MC51) )

アウター:ホール&スリットタイプ | フローティングピンカラー:ゴールド | フローティングタイプ:セミフローティング | インナータイプ:M | 左用
利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4

セミフローティングなのでそれなりに耐久性はあると思いますが万が一の時でも全てのパーツが補修部品で購入出来るのが助かります。
現在、ブレンボキャリパーですが特に問題無く使用出来ています。
同時に購入したブレンボローターとの比較。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 17:27

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 68件 )

ホース全長:285mm | ホースカラー:スモーク/ソケットタイプ:ステンレス
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
マスターシリンダーの交換とともに、純正ホースの長さが足りなくなるため、こちらを新に購入
純正ホースは、ちょっと短いので、ブレンボとかゲイルスピードとかの社外マスターにすると、長さが足りないけど、延長バージョンボルト使うと何となくそのまま使えるが、角度がギリギリなので、ひびが入っていつ切れてもおかしくない。

大事なフロントブレーキなので、油断禁止

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
いつもの品質
最初は国産だと思うけど、調べてみると、なんとイギリスのブランドなので、高級感あふれているね
ステッカーも付属しているので、さっそく車体に貼り付けを!

【取付けは難しかったですか?】
初心者なら難しいかもしれない
ホース外すとき、フルードの流出に注意!
どっかにつけると、すぐ変色したり、腐食されたりするので、水を用意してから作業進めてください

【使ってみていかがでしたか?】
予想通り
やわらかくて、角度も取りやすい
特にダメと思うところはない

一応参考として
マスターシリンダー:ゲイルスピードVRC
ホース長さ:285mm買ったけど取り付けてみると、260mmでも十分なので、260mmおすすめです

これに合わせて、アクティブの「フレアブロックアダプター」も必要なので合わせて購入した方がいい

【付属品はついていましたか?】
ステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
ないですー

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

バージョンボルトつきませんので、用意を

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 15:41

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ZX-6R | ゼファー400 | CBR250RR (MC51) )

アウター:ホール&スリットタイプ | フローティングピンカラー:ゴールド | フローティングタイプ:セミフローティング | インナータイプ:M | 右用
利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4

純正と悩みましたが値段が変わらないのでサンスターに。
プレミアムレーシングは自分好みの組み合わせが出来るのが◎
各メーカーありますがデザインは1番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 17:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP