6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 1379 件中 1071 - 1080 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスの前後ブレーキは制動力不足なので、フロントのローターは200mmに交換し、リアはPROに交換で125ccに見合った?制動力が得られました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 18:26

役に立った

コメント(0)

パンク野郎さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

・コスパ文句ナシ!!

・控えめな形状もgood

・サーキットや峠では使用してないが
街乗りでは何の問題もナシ♪

・純正ディスクと比べても遜色なし。

・握り込む程効いてくる感触で
コントロールしやすい。

あまりの安さに不安でしたが走行しても
全く問題ありませんでした。
2枚セットで純正ディスクの1枚分の価格
なのでオススメです(^^)v
説明文には書いてありませんがディスクの
初期厚みは4.5ミリメートルで使用限界は3.5ミリメートルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

純正のパッドが山が無くなったため交換交換しました。純正品と比較してコントロールしやすくなりました。形状もまったく純正品と同じのため問題なく取り付けできます。純正品は走行約1万kmで山がなくなってしまいましたが、どのくらいもつのか期待したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:79868を私はHONDA CRF250Lのリアブレーキパッドとして使用しています。

使用頻度ですので仕方ないのですが、私はどうしてもフロントパッドが早く損耗してしまいます。
フロントは赤パッド3枚目交換に対して、リアの赤パッドはこれで2枚目です。

3対2の比率ってことは、フロントはリアの1.5倍の損耗率ってことになります。

損耗頻度は少ないようですが、リアブレーキも普段からちゃんと使用しております。が、やはり実際フロントブレーキの使用頻度の方が多いようですね。

リアブレーキはちょっと強く踏み込みますとリアタイヤがロックしてしまい最善の制動距離で停止出来なくなります。
ブレーキが効きすぎるのも考え物です。
しかし、この赤パッドは急制動の際の強い踏み込みでもリアタイヤは容易くロックしません。非常にロックしにくいです。(実際、ロックしたことはありますけどね。)

私の乗るHONDA CRF250LにはABSが搭載されておりませんので、この赤パッドのリアタイヤがロックし難いと言う特性を 私は赤パッドブレーキ制御(ABS)と表現しています。

この赤パッドブレーキ制御(ABS)は、ロック防止能力ばかりでなく リアブレーキローターに対しての攻撃性緩和になっております。
元来ブレーキローターは消耗品だという認識なのですが、このDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:79868を使用し続けますと 10万km走行してもブレーキローターは健在だと思うくらいにとても損耗し難い環境になります。

ロックしづらく(赤パッドブレーキ制御=ABS)とブレーキローターを損耗させ難い特性により、費用対効果抜群であるとも言えるこのDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:79868・・・
是非とも皆さんにオススメしたいブレーキパッドです。

特にABS(アンチロック・ブレーキ・システム(Antilock Brake System)未搭載車には効果抜群の赤パッド能力です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/06 23:00
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

150ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私は、このDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:79867をHONDA CRF250Lのフロントブレーキパッドとして使用しております。

他社製品のパッドも2種類(ブラックとブルー)使ってみましたが、私はこのDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:79867が一番使い易くて一番気に入っております。

よく損耗すると言われるこのDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:79867ですが、そのとおりです。私もそう感じます。

しかし、そのブレーキングの具合やその制動能力・ブレーキローターへの攻撃などを総合的に考えると このDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:79867が費用対効果が一番良いことになりました。

上記しました他社製品のパッド2種類(ブラックとブルー)は、よく効くブレーキパッドではありますがブレーキローターへの攻撃性が極めて高いですので、ブレーキローターの損耗がいちいち激しくて ブレーキパッドの交換と一緒にブレーキローターも交換しなくてはいけないくらいになってしまいます。

その点、このDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:7986はブレーキローターへの攻撃性も低いですのでコスパにも優れた商品と言うことにもなります。

写真からもお分かりになるとおり、私はリピーターです。
しかも、赤パッド フロント3枚目、赤パッド リア2枚目使用開始です。私は、赤パッドの大ファンなのです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/06 22:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

75ポイント頂きました。

クモ助さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: DIO [ディオ] AF18 | CB400SF | CB1100 )

5.0/5

★★★★★

純正のブレーキシューに不満はありませんでしたが
『レーシング』と言う言葉が付く事をよって
精神的に安心出来るのと自己満足(笑)

面取りをしなかったので使い始めは少し鳴きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 07:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナ プロブレーキシュー
商品番号:60213
カブ(リアハブ)に取り付けました、以前フロントに取り付けてブレーキのききがかなり良くなったので
リアにも欲しくなり装着
抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 01:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: Ninja 1000SX | スーパーカブ110 | シグナス グリファス )

4.0/5

★★★★★

純正を考えている方にはお勧めです。
純正に不満なく、同等品に買い替えの予定の方には特にお勧めです。
コストパフォーマンスは遥かに上です。

初期制動も殆んど変わらず、握りこんでの制動力も遜色無いと思います。
取り付け直後から、不安なく握れました。

街乗り、ツーリングなら何ら問題は無いかと思われます。

自分は峠メインで乗っていますが、初期制動が効きすぎるのを敬遠し、これを選択しました。
正解でした。
軽量なんで、尚更マッチしたようです。
見た目もキャリパーから見えるゴールドもかっこええです。

マスター、キャリパーはノーマル。
ディスクは大径での使用です。

あとは、謳い文句の持ちの良さと、ダストの少なさに期待です。

参考になればです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 22:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

4.0/5

★★★★★

AXIS90に使用しました。買ってきたときについていたディスクローターが大分波打っていたので交換時期ということで交換しました。他にもウェーブディスクや大径ディスクなど、純正とは違ったタイプのディスクも他社から多く販売されておりますが、今回は整備性とノーマルルックを重視したかったためにこちらのディスクを使用しました。
やはりスクーターのタイヤの取り外しは楽ですので、ディスクの交換もすぐにできました。モノは悪くなく造りもいいと思われます。ディスクを交換した際にキャリパーも交換したのでブレーキの効きが一気によくなりました(ジャックナイフ簡単にできますw)。
値段も安く補修用として使用しても何ら問題ないと思われます。タウンユースの方におすすめできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 17:46

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

生産中止になってから早6年、純正パーツを探すのも苦労車種ですので、純正同等で少し純正よりも安いパーツは非常にありがたいです!
次回もこのブレーキシューを使おうと思います。
性能は純正と何ら変わりはなく、安心して使えるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP