6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 1381 件中 1041 - 1050 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

パッド消耗により交換しました。
純正と迷いましたが値段もあまり変わらなかったのでこちらの商品にしました。
安いのも出回ってますがやっぱり安すぎるのも気持ち的に嫌なんでね~
利きのほうはまずまず良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/09 12:56

役に立った

コメント(0)

ウッドベルさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキパッドが限界を迎えたのでついでに交換しました。

交換前の物と新品の物をき比べると対して変わりがなく、交換後のロック感も変わりが無かったです。
パッドに比べ、シューは減りが極端に少ないのかと感じました。
しかし、今回はスリット入りなのでダスト排泄に期待をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 18:29

役に立った

コメント(0)

omiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: エストレヤ | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

エストレヤを中古で購入し始めて乗った時フロントブレーキの効きが悪くコーナーで怖い思いをしました、
何処のパッドが付いていたのか解りませんが、かなり薄くなっていた事もあり交換した方が良いと思い
探していましたら、DAYTONAの赤パッドが良さそうな事が書いて有りましたので購入しました。
交換は自分で行いました、効きが良くなりインプレにあった「奥の方でググっと効く感じ」と言うのが
解りました。とても気に入っています。
また、ウエビックさんは安くて送料が掛からないのでとても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 13:43

役に立った

コメント(0)

RINさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

純正よりよく止まります。キタコと迷いましたが、レビューがよかったこちらを購入!!面取りをしてインストール。もちろん鳴きなんてありません間違いないですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/02 13:22

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

利用車種: ZX-9R

5.0/5

★★★★★

ZX9RのE型のリヤに着けました。

タッチがかっちりとしていて非常にコントローラブルになりました。あとはどのぐらいもってくれるかですね。
ちなみに自分は使い方が悪いのかデイトナの赤パッドが2500kmで残量3ミリになってしまいましたので・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ふみさん 

装着から500kほど乗りましたが、馴染んできたこともありなかなか効きます。タッチもよくコントローラブルなのですが、ダストは多めです。ウェーブローターのせいもあるかもしれませんけどね。減りは目に見えて減ってるわけではないので長持ちしそうです。

3.0/5

★★★★★

シンターパッドだったことと、50%OFFで購入できたので、ランニングコストは、良しだと思いました。
林道ツーリング程度と街乗りなので純正同等で満足できると考えてます。
いきなり泥だったので、これから街乗りのフィーリングも確かめたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 04:07

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

FTR250はダートラ用の設計なので、リアに大きめのディスクを装備しています。
このリアのパッドが減って減ってホントにすぐ減って困る。
純正その他のパッドが高くて泣ける泣ける。

数ある社外品の中でもSBSのパッドが安価でバランスが良くて長年使ってます。
かつてやたら安価なものが出まわった時期がありますが、あれはヤバカッタ(笑)
すぐに減るしディスクを痛めました。安物買いですね。。

純正より若干絶対制動力は落ちますが、カチッとしていて足でコントロール
しやすいです。ディスクへの攻撃性が低く、純正よりはディスクが傷みません。
FTR250は前後共通パッドなのでフロントにも使っていますが、こちらも
フィーリングが良い。

耐久性は体重や乗り方にもよりますが、ストリートで積極的に使ってもリアで
7000km、フロントで5000kmといったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 13:40

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

5.0/5

★★★★★

サーキットは走ったこともないので、ほぼ街乗りから峠、ツーリングで使用してます。
噂通りコントロールしやすいパッドだと思いました。(*^^*)

鈍感なのか、乗り手の限界性能が低いのか純正と感触は似ていて、プラス握れば握っただけ効く感じがします。
あまり違和感は感じません。(^^ゞ

僕のBuellのフロント周りはNISSINの6POD、1/2インチのマスター、ステンメッシュのホースというBuell X1の全くのノーマルのままです。

その時の懐具合でZCOOかデイトナのシンダードを使っていますが、余裕があればこちらをいつも選択しています。
1PODキャリパーなので、ダブルのバイクに比べてあまり値段は気にしていません。

僕に関しては完全なオーバースペックですが、気に入っているのと安全をお金で買う感じで2セットストックしています。(*^^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 16:26

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

5.0/5

★★★★★

リアブレーキをディスク仕様にしたので
中華製のウェーブディスクから日本製の物に変更
純正よりも価格が安くデザインもウェーブタイプなので見た目が良くなりました、
試乗した感想は他の方のインプレにもありますが
少し泣きますね、僕は、気になりませんが
でも、絶対にオススメの商品です

近いうちにフロントもジグラムローターに変更します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 21:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

5.0/5

★★★★★

まさかスクーター用があるなんて意外でした。
16000キロでローターが使用限度になったので交換です。
ノーマルと比べてボルト付近の肉抜きがされているので若干の軽量化になっているでしょう。
あとはやはり見た目のインパクトはノーマルの比ではありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 15:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP