ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5543件 (詳細インプレ数:5329件)
買ってよかった/最高:
2578
おおむね期待通り:
2048
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのブレーキのインプレッション (全 264 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tamo Cruzさん(インプレ投稿数: 23件 )

カラー:ブルー
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

装着前に、付かないことが分かり、返品 年式に付く付かないがある 要確認

投稿日付: 2022/01/30 10:52

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

入数:1本
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 左が本品、右がノーマル

    左が本品、右がノーマル

商品番号:ZT07-2840

ブレンボ新カニキャリパーの合わせボルトとして使用。

基本的にブレーキ周りのような機能的にシビアなところはメーカーが設定したボルトをそのまま使うのが好ましいと思っていますが、有名どころのZETA製ということで信用して購入しました。

現状新カニキャリパーはシール類の単体販売がないため、キャリパーOHの際合わせ面のOリングは再使用になります。
ということで、極力キャリパーを割らずに済むように新品取付時にで導入しました。

M8ボルト2本なので軽量化の効果は誤差範囲ですし、機能面で体感できる効果はありません。
チタンボルト特有の美観と錆びないことがメリットです。

このメリットに1000円/本の価値を見いだせるかどうかです。


単純にチタンボルトということでいいのであれば安価な製品も出回っていますが、ブレーキ周りのような機能的にシビアな箇所は特に、ある程度素性のしれたブランドを選んだほうが精神衛生上よろしいかと思います。

ZETAは熱間鍛造、ネジ部転造を謳っており、材料の簡単なスペックも公表しているので比較的安心して使えるものだと思います。
実際シビアな箇所はZETA製を好んで使用していますが、今まで特に不都合は経験していません。

本品に限ったことではないですが、チタンボルトということでかじりやすいのでその点ケアは必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/28 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

カラー:ブルー
利用車種: KDX125/SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KDX125のリヤマスターが調子悪くなり、リザーブタンク一体型のマスターを探した結果、YAMAHAマスターを流用して装着しました。
しかし、やはり他車流用なのでペダル位置と効き始めのストロークが納得できないので考えた結果、ZETAのクレビスで調整しました。
可調範囲が、ノーマルのスチールプレス部品よりも何故か大きくて、狙ったペダル位置と効き始めのストローク位置になりました。
見た目も良くて、可調範囲も広いので良かったです。

お決まりですが、他車流用なので自己責任でやりました。
頼まれ車両ですけどね。
おまかせだったので、自分の好きなタッチを目指した結果です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 22:23

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

カラー:ブルー
利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ホースクランプは、実用的にもファッション的にも目の着くところにあり、ボディーが赤なので同色にしようと思いましたが、あえて差し色でワンポイントにしようとアルマイトブルーにしました。
軽量化は無論、見た目重視で装着してみたら結構目立ちますね。
まあ、自己満足ですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 18:14

役に立った

コメント(0)

カメストさん(インプレ投稿数: 25件 )

カラー:レッド
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • オイルフィルターカバーとオイルフィラーキャップもレッドで揃えました。

    オイルフィルターカバーとオイルフィラーキャップもレッドで揃えました。

WR250Rに使用しました。
外装の変更に伴い小物パーツもレッドに変更しました。トリガーブレーキペダルはメーカーごとにカラーが決まっていて、ヤマハ車はブルーが標準セットなのでブルーしか選べないんです。そこでこのパーツの出番なんです。ヤマハだけどレッドにしたいって方の為のパーツです。もう少し安いとありがたいんですけどね。

チップの位置を1番前にセットしようとすると、ブレーキセイバーのワイヤーに干渉して変更出来なかったので、標準位置にセットしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 18:41

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

入数:4本
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

GP4-RBに使用
自分はパーツを見てニヤニヤする気持ち悪いタイプ(笑)なので、裏側とはいえどうしてもこの安っぽいボルトは気になってしまう。
軽量化というより完全に見た目です。
締め付けトルクは24N・m
ジータの64チタンボルトは割と安価なので大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 17:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラッパ彼女さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ジェイド | CB1100 | YB-1 )

利用車種: CB1100

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

たまたまハズレを引いたのか締めているとちゅうにボルトが折れました
トルクをかける前にです
2セット買いましたがまた折れるのが怖いのでもう使いません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/06 15:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

星を見るかいさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250R | F800GS | R1200GS Adventure )

利用車種: 250EXC SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

成田、日野、白井を走ることが増えたので、クラッチマスター破損で走行不能になることを防ぐために、予防的に装着しました。現物は非常にずっしり重く、剛性が高く、ハンドリングが重くなるのでは?と心配しましたが、特に影響は感じませんでした。今のところ、クラッチマスターは無事です。岩場や木の幹などに当てる可能性があるならば、装着しても損はないパーツだと考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/28 12:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カメストさん(インプレ投稿数: 25件 )

カラー:レッド
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

旧型のブルーを使用していましたが、外装の変更に伴いレッドを選択しました。常に目に入るパーツなので満足度は高いです♪取り付けボルトはM4×12のステンレスに変更しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 19:34

役に立った

コメント(0)

バケツさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: PCX125 | GSX-R1000R | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

綺麗な色で高級感が出ました!
見た目だけでなくリアブレーキも、少しかっちり感が出てよかったです。
おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 15:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP