6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5560件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのブレーキのインプレッション (全 59 件中 51 - 59 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このクレビスを取り付けする際には、ご自分にとって最適な位置にリアブレーキを調整しておくことをオススメします。
ご自分で取り付けされるのでしたら、ネジ山一回転毎にですが位置を調整することが出来ますので、ご自分のお気に入りの踏み込み深さに微調整することが出来ます。
このクレビスは、純正に比べて幾分軽量化されていますし美しく仕上げられたアルマイト加工がとても誘惑的な製品です。
取り付けてみますと、ワンポイントカスタマイズとしてとても目立って張り合いがあります。
減価償却や費用対効果を唱えるのならば全く不必要な存在なのかもしれませんが、オリジナルカスタマイズをするのでしたら、このクレビスは必須アイテムの一つとして筆頭に上がるような商品です。
商品のお値段もお手頃ですし、自分で簡単に付け替えることが出来ます(バイク屋さんに取付料金を支払わなくて済む)のでカスタマイズ製品として購入し易い要因と考えます。
もちろん、私も自分で取り付けしましたよ。
このクレビスに対する私の総合評価は、★☆★☆★(星5つ)です。
写真のとおり、とてもキレイで美しいアルマイトレッドの仕上がりはもちろんのことですが、しっかりとした造形とお値段の手頃さと取付け易さは 所有の価値有りと大絶賛の私です。
取り付け(カスタマイズ)してみて、とても満足しております。
是非とも皆さんにオススメしたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ZETAのアルマイト製品は、私の知る限りの中で極めて色落ち(色褪せ)し難いアルマイト加工が施されていると思います。(私の中で1、2番です。)
ですので、ZETA製品と言うだけで いつも安心して購入しています。
(裏切られたことはありません。)
そんな信頼できるメーカー(ZETA)さんのブレーキラインクランプです。もちろん、赤色のアルマイト加工製品です。
必要的には純正品で十分な役割なのでしょうが、折角の愛車ですのでカッコ良くカスタマイズする為に少々の出費をする訳なのですが・・・
すぐに壊れたり、すぐに色褪せたりするのでは張り合いありませんよね。
たかが見た目の話ですが、見た目は大切です。
商品を選ぶに際して、色褪せし難いアルマイト加工処理であることは重要な購入要件です。
このクランプの取り付けは簡単ですのでご自分で出来ると思います。
写真ではJPモトのボルトを使用していますが、純正のボルトをそのまま流用することも可能です。
ブレーキラインがクランプから外れてしまうとブレーキローターなどで切れてしまいフロントブレーキが利かなくなり制動不能に陥りますので、取り付けの際はしっかりとボルトを締め付けておいて下さい。
アルミ製のボルトを締め付け過ぎますと簡単に折れてしまいますので手加減が必要です。臨機応変にお願いします。
このクランプに対する私の総合評価は★☆★☆★(星5つ)です。
このクランプのしっかりとした作りと紫外線に強いレッドアルマイト処理には、他社製品を足元に寄せ付けないほどのZETAさんの技術的水準の高さを感じる程です。
このクランプに限らず、ZETAさんところの製品は信頼できる作りをしていますので全面的に安心して購入することが出来ます。
もちろん、このクランプは 是非とも皆さんにオススメできる、オススメしたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

季節柄、サンタクロースのブーツに見えます。
私だけσ(・_・)?

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

 私もブレーキペダルの位置を変えたくて、この商品を購入しました。
 説明書が丁寧で図も多く、理解しやすかったです。作りもしっかりしていて、純正よりも強度が高そうです。ブレーキペダルの位置も、調整の幅が変更出来て非常に満足しています。
 もっと目立ちにくい色もあれば、良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

5.0/5

★★★★★

プレーキペダルが思い通りの位置に下げられず、他の方のインプレを見て購入。
思っていた以上に調整範囲が広がります。
フレームガードとの相性もバッチリ!
ただ、余り下げ過ぎてしまうとKLX125では止まれなくなる恐れがあります。
結構リアブレーキの割合が大目の様で、ステップと同じ位が良いみたいです。
私の場合はZ印を2回転戻したところでベストでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/22 09:49

役に立った

コメント(1)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん 

ブレーキペダルを下げたら、リアブレーキスイッチの位置も調整しましょう。
ブレーキランプが点灯したままになっちゃいますよ。

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

4.0/5

★★★★★

KLX125の純正のブレーキペダルは上にありすぎて、オフロードブーツを履くと操作しにくいです。ブレーキペダルを下げるためにこの商品を購入しました。ちょうど良い高さになり満足しています。赤をチョイスしましたが、少しだけドレスアップの効果もありますね。
ちょっと値段が高いので、☆4つの評価にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンタ☆クンテさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

4年間使用したらレッドアルマイト塗装の退色が進んで見栄えが悪くなったので今回はブルーを購入しました。やはりレッドは色褪せし易いです。バイク駐車時に左に傾くのでココに日が当たり易いのは仕方ないのでしょう。
以前の物と今回購入した分で形状が変更されていました。専用のステンレスピンもデザインが変わっており、新しい物は『ZETA RACING』の文字入りになっていましたが、昔の物の方が個人的に好きだったので、組み合わせを変えて装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39

役に立った

コメント(0)

シンタ☆クンテさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

純正の蓋がボロくなってきたので、交換してみました。見本の写真で見るよりも、ずっと綺麗なブルーアルマイト塗装で、このパーツを手にしたことで、次から次へZETAのブルーのパーツが欲しくなりました。精度も良く、存在感もあって気に入っています。欲を言えば、新しい皿ボルトが付属していたら良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:28

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

取付簡単、短時間でOKです。

純正のボルトナットが流用できますが、私はアルミ製レッドアルマイトのボルトナットで取付ました。

ブレーキラインは脱落しないようにしっかりと締め付けておかないと危険な部分ではありますが、この場所は普段から確認し易い場所ですので運行前点検時に見て触って緩んでいないかを確認していれば いつまでも安全を確保できます。

アルミ製のボルトナットであっても緩まなければ全然大丈夫です。安心して装着して下さい。

実用的効果としましては、純正よりも数十グラム軽量化になったと言う程度ですので費用対効果は期待できないと思われますが、このZETA ジータ ブレーキラインクランプを装着すると とても目立ちますのでカスタマイズ感が上がります。

上記にも述べましたとおり、取付簡単ですので是非とも装着して ご自分の愛車をオリジナルカスタマイズし 末永く可愛がってあげて欲しいです。

ZETAさんの製品でありますので、仕上がりも美しく精度の高い信頼できる製品です。

また、ZETAさんのレッドアルマイト加工は他のメーカーさんのレッドアルマイト加工よりも色褪せしにくいですので いつまでも美しい赤色を発色してくれるのが嬉しい限りです。

ちょっとしたワンポイントカスタマイズではありますが、このブレークラインクランプを交換するって行為は カスタマイズの基本的位置になると思います。

まずは、HONDA CRF250LをこのZETA ジータ ブレーキラインクランプ 商品番号:ZE92-0206からカスタマイズを始めてみてはいかがですか?

直ぐに乗り換えるのならイザ知らず、何年も相棒してくれる可愛い我が単車(愛車)に装飾品のプレゼントをして飾ってあげてはどうでしょうか?

そんな私も自分の愛車(HONDA CRF250L)を可愛がっておりますので、私のMyガレージのMyバイクや日記等の写真を参照して下さると面白いかも。

他にも色々とカスタマイズなどしておりますので覗いて見て下さい。

私は、このHONDA CRF250L用のZETA ジータ ブレーキラインクランプ 商品番号:ZE92-0206を皆さんにオススメできます。したいです。

私のこのZETA ジータ ブレーキラインクランプ 商品番号:ZE92-0206に対する 総合評価は★☆★☆★(星5つ)文句なしの100点満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
26人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

ヨコさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

もとの位置をマークして外して、はめるだけですごくオシャレに!ブレーキ周りは社外パーツあまりないので赤くなりZETA のらしい存在感と高級感がアップしました。
軽量化には寄与してませんがね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP