6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのブレーキのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

純正のリアブレーキクレビスとさしたる重さの違いも無く、その機能の違いもご説明することは困難ではあります。

正直なところ、基本的には見た目が美しいアルマイト仕上げでカッコ良くなっただけのカスタマイズです。

しかし、それが私が最初から理解していました通りのドレスアップの一環です。(笑)

とてもカッコ良くなってGOODです。予定どおり(笑)
否、それ以上でした。

ワンポイントカスタマイズのつもりでしたが、実際のこのZETA リアブレーキクレビスの仕上げのアルマイト処理があまりにも美し過ぎて映えますので‥
リアブレーキクレビスだけが目立ちすぎるくらいです。
ワンポイントだけ目立ちすぎ(笑)

でも、このリアブレーキクレビスは単なる装飾部品ではなくてれっきとした調整用部品なのです。

付けっぱなしで終わりではなく、リアブレーキパッドが減って来ましたらリアブレーキペダルの踏み代が比例的に下がりますので、それを最良安全な位置に調整する為の部品がこのリアブレーキクレビスなのです。

調整の際の遊び寸法や各部の締め付けトルクなどはサービスマニュアルを参考にして頂きたいのですが、その範囲内でご自分のお好みのリアブレーキペダルの踏み位置と踏み代を調整して頂くと、とても安全でとても快適なリアタイヤの制動が出来るようになります。

このZETAジータ リヤブレーキクレビスは基本的カスタマイズの初級編的アイテムの一つですが、このリヤブレーキクレビスの調整やブレーキメンテナンスは普段からの重要な整備の一つです。

カスタマイズとメンテナンスは、是非とも将来後悔しないようにしっかりとしておくことをオススメ致します。

その為にも、この初級編のZETAジータ リヤブレーキクレビスの装着は勉強になる第一歩ですのでオススメです。

私のこのZETAジータ リヤブレーキクレビスに対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。
カスタマイズの定番と言える品ではありますが、あまりにも美しい仕上がりには驚かされてしまうばかりのZETA製のリヤブレーキクレビスです。

写真のとおり、美しいアルマイトレッドに白のZETAマークがカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 19:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

【ZONE】さん 

〉bajaさん

コメ あっとーm(_ _)m

そうです。これ、目立たないっす。

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP