SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5458件 (詳細インプレ数:5276件)
買ってよかった/最高:
2289
おおむね期待通り:
2119
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのブレーキのインプレッション (全 130 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正品だと見栄えが悪いので購入しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 18:15

役に立った

コメント(0)

せんダボさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

フロントディスクを交換したのでついでにリアも交換しました。そんなに作業も難しくなく交換出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 11:51

役に立った

コメント(0)

せんダボさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000RR )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 4

ABS対応のブレーキディスクが武川さんから発売されて速攻取り付けしました。ウェーブ状になっているので多少冷却効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 11:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GSX-S1000 | モンキー125 | GSX-R1000R )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

フロントのブレーキディスクをSP武川製へ変更したので、リアも同社のブレーキディスクへ変更。ウェーブディスクは見た目もいいし、軽量化にもなるし、効きもノーマルと同等かそれ以上でしょうから、満足度は高いですね。
ブレーキディスクの交換なので、ブレーキパッドも同時交換です。交換作業は、リアタイヤを外すのが面倒なだけで、あとはノーマルディスクと付け替えるだけの簡単なもの。規定トルクで締め付ければOKです。
ディスクもパッドも新品のなので、当然ながらかなりの効き具合です!強く踏めばロックするまでいけそうです。かといって、気を使うほど神経質なタッチと効きではないので、そこは安心です。全てにおいて、ノーマルを上回る性能と効果があるので、検討中の方にはオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/05 14:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • キタコのフローティングローター装着!

    キタコのフローティングローター装着!

  • 旧STDのローター

    旧STDのローター

  • 新品のローターとブレーキパッド

    新品のローターとブレーキパッド

  • リアもキタコのディスク使用

    リアもキタコのディスク使用

【使用状況を教えてください】
 街乗り、ツーリング、林道、険道、酷道などなど・・・
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 とてもキレイに仕上がっています!
【取付けは難しかったですか?】
 ポン付けです!交換だけですから。
【使ってみていかがでしたか?】
 イイ感じのタッチだと思うのですが・・・
【付属品はついていましたか?】
 専用のボルト一式
【期待外れな点はありましたか?】
 なし!
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取付は交換のみですので、前輪さえ外すことができれば、ポン!と付けれます。説明書は付いていますが、当たり前のことしか、書かれていません、締めトルクなど調べておく必要あり!
一緒に購入するべきアイテムとしては、新品ローターなので、新品ブレーキパッドかな!せっかくの新品なんで変な削れ方したらいやですよね。!
メーカーへの意見は、とにかく「遅い」ABSが義務化されるのは、周知の事実なのに、ABSなしのパーツばかり出して!社外キャリパーなので、もっと早く欲しかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 22:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5

スペシャルクラッチカバーにオイルクーラーを取付るために購入しました。
汎用品でも良いかとも思ったのですが、オイルクーラーもタケガワ製なので、どうせなら統一しようと思い当該商品を選択しました。
曲り角度が適度で、品質、フィッティング共に満足です。
若干高価ではありますが、武川製という事で自己満足しております。
ただ、他の色も有れば尚良いかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 21:13

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
取り付けやすさ 5

エイプ用タケガワスペシャルクラッチカバーに取付ました。
汎用品でも良いかとも思いましたが、オイルクーラーもタケガワ製を用意していたので、どうせならと思い当該商品を購入しました。
当然ですが品質、フィッティングに問題はなく、スムーズに取付作業できました。
ただ、長期間使用していると色落ちが発生すると小耳に挟んだので、その点は心配です。
できれば他の色も選択できれば尚良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 20:49

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

【使用状況を教えてください】
GROM JC92に取り付け。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。
質感も精度も良く、イメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
取り付けに際しては、
@ リアホイールの取り外し
A リアブレーキの取り外し
の2点が発生します。
この作業を難なく行えるレベルの方であれば、難易度は決して高くない作業だと思います。
逆に、このあたりの作業を行う自信がない、行うための工具(リアスタンドなど)がない方は、専門店にお任せされたほうがよいと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
全く問題ありません。
精度も良く、質感も良く、何の不満もなくBremboのキャリパーを装着することができました。

【付属品はついていましたか?】
はい。
取り付けに必要なものはすべて付属されていました。
色んなメーカーさんのリアキャリパーサポートを使ってきましたが、本品に付属していたのが、今までで一番親切な説明書でした。(※個人の感想です)
取り付けのトルク値なでもきちんと記載してくれているので、取り付けにはまったく困りませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
本製品に対してはありません。
あえて言うなら、GROMの整備性の悪さでしょうか。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 18:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • タケガワのロゴとか、見た目は最高にカッコいいです。

    タケガワのロゴとか、見た目は最高にカッコいいです。

  • 交換は簡単です。

    交換は簡単です。

  • 純正と比較して、格段に回しやすくなります。

    純正と比較して、格段に回しやすくなります。

  • ドリブンスプロケットと同時交換したので、ロッドの突き出し量が変わってます。

    ドリブンスプロケットと同時交換したので、ロッドの突き出し量が変わってます。

リアタイヤの着け外しを頻繁に行うのなら、着けて損は無いと思います。
純正は何気に回しにくいですが、このパーツと交換するととても回しやすくなります。
ただ高価なパーツなので、雑に扱えなくて気を使います。

目立たせたくなかったので、黒アルマイトを選択しましたが
それでも見た目の豪華さは大幅アップしましたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/23 14:43

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • スピードセンサーステーもまとめられてスッキリします

    スピードセンサーステーもまとめられてスッキリします

  • 全く問題なく取り付け、アルミスイングアームだと見た目の違和感がありません

    全く問題なく取り付け、アルミスイングアームだと見た目の違和感がありません

リアキャリパーをブレンボに換装するためにコチラを購入。
キャリパーサポートだけで考えると色々なメーカーさんから発売していますが、私の場合ABS付きでスプロケの丁数変更などの理由からスピードセンサーをリア側に換装する必要があり、コレがほぼ武川製一択だったのでキャリパーサポートもスピードセンサーサポートが一緒になっている武川製一択となりました。
センサーを換装している場合ブラケットがコレ1個で済みますので見た目もスッキリします。
精度は信頼の武川製なので全く問題なく、芯もキレイに出ました。
またスイングアームをG-craft製に換装していますがこれも問題なく取り付けできてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/21 12:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP