6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーのブレーキのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かっちさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: Z750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5
フィーリング 5
  • 同梱品すべて

    同梱品すべて

  • インナーローターはブラックも選べます

    インナーローターはブラックも選べます

  • 付属のパッドピンは割りピンのようなものなので、クイックリリースピンを後日購入

    付属のパッドピンは割りピンのようなものなので、クイックリリースピンを後日購入

  • ホイールに合わせてSWORD用を購入

    ホイールに合わせてSWORD用を購入

  • 本来は下側のボルトにフジツボカラーが付きます

    本来は下側のボルトにフジツボカラーが付きます

STDスポーク、STDキャスト、MK2用DYMAG、SWORD、モーリスなど、ホイールごとにキットが出ているので、完全ボルトオンで装着できます。
インナーローターのカラーがシルバーとブラックから選べます。
フローティングなので、トルクロッドのマウントブラケットをセンタースタンドのステーに取り付けます。私はマフラーの取り付けもそこを使用していましたが、一緒にボルト締めできました。ただし、付属のフジツボカラーは使用できなくなりました。
キャリパーはCP2696で、さすが効きが違います。QRコードのシールが貼られており、アプリでAPレーシングに製品登録ができました。付属のパッドピンは割りピンのようなものなので、同じくPMCのクイックリリースパッドピンを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 17:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuki0106さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | Z750-D1 (KZ750D) | W650 )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5

見た目重視のために交換しました。ブレンボ付けるよりかなり安く済みました。マスターをラジポンに交換しての感想ですがノーマルのブレーキより扱いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 22:29

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: Z2(750RS)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

取付も問題なく出来ました。キャリパーオーバーホールのタイミングで交換しました。次回交換時も購入したいと思います。純正部品が無い中とても助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 22:01

役に立った

コメント(0)

KIDさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: Z2(750RS)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

Z2のノーマルマスターがそろそろ限界みたいで
交換しました。
ニッシン製品だけあって質感も良く安心して使えそうです。
旧車にも違和感ないデザインも気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/10 18:45

役に立った

コメント(0)

Yちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

リアフローティングでブレーキキャリパーが下なので割りピンがとても煩わしかったですが、繰り返し使えるしステンレス製の為、割りピンに比べ高価ではありますが優れものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 10:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

さすが、専用設計で一度使えば手放せません。

標準の割りピンのわずらわしさを解消します。

キャリパーとセットでお勧めです。

錆と無縁の材質なら最高でした。
改良されれば、☆5 満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 13:00

役に立った

コメント(0)

ichiさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

KZ1000 A2に取り付けています。

・取り付け
付属のキャリパーのブラケットで問題なく取り付けることができました。
・性能(ディスクSTD)
他のと比べたことはありませんが、ガッツリ止まってくれます。
・形状
どかっとした大きさが気に入っていますが、メーターケーブルと干してしまうのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

味くんさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けてしまえば大満足です。ただ、Z1100Rへの取り付けはフロントフォークの切削が必要となり大苦戦でした。素人なりにフライス盤を購入して切削しましたが、基本的にはプロにお願いした方が良いと思います。フロントフォークの切削は、5mm以上しないといけないので手作業では絶対に無理です。
自分自身で加工する場合は、専用工具が確実に必要となります。苦労した分、取り付けたあとは、ニヤリですけどね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

リアをフローティング化するにあたり購入しました。
古いバイクなのでPMC以外のメーカーは殆ど取り扱いがないですし、ブレーキは命を守る大切な制動装置ですからシッカリした物を選びたいと思って購入しました。
キャリパーはAPレーシングロッキードを使用します。
ローターを250mmにすることでスッキリした足廻りになるので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP