6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2088件 (詳細インプレ数:2000件)
買ってよかった/最高:
736
おおむね期待通り:
737
普通/可もなく不可もない:
352
もう少し/残念:
112
お話にならない:
126

KN企画:ケイエヌキカクのブレーキのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キャブちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

右用
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

各部の作りもよく、メッキののりもよかったです。

バイクのハンドル周りが引き締まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 23:02

役に立った

コメント(0)

せいじさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ローター交換が気がつかない位目立たなくて良い。
価格が安い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 20:25

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

マジェスティ125Fiに取り付けをしました。
この車種は「リアブレーキが効きにくい」と言われ、私も常々そう思っておりましたが、このブレーキシューに交換したところ、素晴らしく効きがよくなりました。
しかもドンッと効くのではなく、滑らかに効いてくれるため、ブレーキング時の不安もありません。
ブレーキはバイクに乗るにあたり、安全面での生命線でもあるため、同系車種に乗られている方にはぜひともお勧めしたいと思います。
この性能でこの価格は正直信じられないというほどの安心感を与えてもらえるはずです!

なお、ブレーキシューのへたり花田感じておりませんが、性能のいいブレーキパッド・シューは摩耗が激しいとも言いますので、その点で☆4にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/03 06:50

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3

TZR50Rを購入しましたが、フロントブレーキホースにフルードの滲みを発見し、オーバーホールと併せて交換しました。

【購入の決め手】
TZR50Rに適合する商品で、比較的安価だったため購入しました。
念のためKN企画さんのホームページも調べ、TZR50R(4EU)に適合となっていました。
また、バンジョーが4つついており、角度を選べるので取り回しもしやすいかなと思ったことで購入にいたりました。

【取り付けについて】
適合商品ということで、取り付けについては特に問題ありませんでした。
ただし、純正ホースと比較して約70mm長く、メッシュホースなので当然ですが曲げたりはし辛いので、ちょっと取り回しは窮屈になります。
バンジョーは片側がストレートで、片側が30度のものが元々ついていますが、キャリパー側は30度だとちょうど良くつけることが出来ました。

【使用した感想】
取り換え後、まだ走行はしていませんので使用感は分かりませんが、問題は無さそうです。
オーバーホールついでに適合する商品を付け替えただけですが、カスタムしてる感じも出て満足しています。

【比較した商品】
ACパフォーマンスラインさんやスウェッジラインさんの汎用のブレーキホースと比較しました。
ちょうど良い長さが無かったこや、価格面から最終的にこちらの商品を購入しました。

【総評】
やや純正ホースからは長くなりますが、既に純正部品は販売が終了しているので、安価な適合するホースがあるのはありがたいです。
主張しすぎず、お手軽にカスタム感が出るので満足感もあります。
汎用品を購入される方はフロントブレーキホース長600mmが純正の長さになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 23:23

役に立った

コメント(0)

あっしーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トリシティ 155 | SS1000 )

利用車種: トリシティ 155

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • まるで純正みたい

    まるで純正みたい

tricity155のリアにブレンボカニキャリパーを装着するため購入。

tricity155のリアキャリパーはN-MAXと互換のためこのキャリパーサポートが適合する。

スイングアームの色と同色なので目立たずまるで純正のようで見た目はとても満足。
取付に困った事などは全くなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/28 14:04

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
コントロール性 3

08年シグナスXに取り付けました。
KN企画のディスクはこれで2個目です。前回のディスク板もかなりブレーキが良く効きましたので今回も取り付けしました。ただ前回購入したときは種類がかなり合ったのですが、現在は2?3種類位でした。
効き目は前回のと変わらずとても良く、デザインもネットで観たよりも現物の方が良く感じました。
スタイルも良く価格も手頃で、15000Km位の耐久性も有りますので三拍子揃ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/14 17:26

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: アクシス90

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5
フィーリング 5
  • ホイールはKN企画の12インチです。

    ホイールはKN企画の12インチです。

  • ディスクの外周から内側ギリギリまでパッドが当たっています。

    ディスクの外周から内側ギリギリまでパッドが当たっています。

  • キャリパー取り付け穴を長円加工してディスク内側方向にキャリパーを移動させました。

    キャリパー取り付け穴を長円加工してディスク内側方向にキャリパーを移動させました。

  • 左側がヤマンボ用パッド、右側はブレンボ2POTカニ用パッド。

    左側がヤマンボ用パッド、右側はブレンボ2POTカニ用パッド。

  • 参考までに。

    参考までに。

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
特にありませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
この製品はあまり売れないだろうけど廃盤にしないので欲しい。但し、ディスクのデザインが違っても、直径200mmのディスクを販売し続けてくれれば、それでも有難いです。

【比較した商品はありますか?】
同じKN企画の製品の中で、別のデザインのビッグブレーキディスク。

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
ディスクのデザイン。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
期待通りの必要にして十分な制動力。効きすぎる事もないので握りゴケの心配も有りません。

【取付は難しかったですか?】
基本的にボルトオンではありますが、ディスクが大きくなった分キャリパーとホイールとのクリアランスがかなり狭くなるので、ブレーパッドを外した状態でないとキャリパーをフロントフォークに取り付ける事が出来ません。また、ホイールを脱着する時も、フロントフォークからキャリパーを外す必要がありますが、ホイールをKN企画の12インチに変更したら、キャリパーやパッドを外さなくてもホイールの脱着が出来るようになりました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ブレーキは重要保安部品なので、ちゃんとした知識と技術と工具が必要です。

【説明書は分かりやすかったですか?】
説明書は付属してないので、尚更ちゃんとした知識と技術と工具が必要です。

【付属品はついていましたか?】
付属品はキャリパーサポートのみなので、キャリパー固定用のボルトと同じボルトを追加で2本必要です。

【その他】
番外編ですが、ついでにブレーパッドをヤマンボ用パッドから、ブレンボ2POTカニ用パッドに変更してみました。これはパッドを入れ替えるだけで、パッド面積を15%程度拡大して制動力をお手軽に強化出来るのでお勧めの裏技です。但し、今回のKN企画の直径200mmディスクと組み合わせた場合は、ディスクの外周よりも外側にパッドがはみ出してしまうので、それに合わせてキャリパーサポートの穴を長円加工して、ディスクの内側方向にキャリパーを移動させて固定しました。こうする事で、ディスクの外周とパッドの外側の縁を一致させ、ディスクの外周から内側ギリギリまでパッドが満遍なく当たるようにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 13:06

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキローターを交換する際に一緒に交換しました。
ドレスアップで非常に気に入ってます!
規定トルク以上締め込むとネジ穴は舐めますので要注意が必要です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 12:51

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

利用車種: グランドアクシス

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

企画はいろんなパーツがあっていーですよね。できればもう少し値段が…とも思いますが!でもやっぱり信頼あるメーカーなので安心出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 20:04

役に立った

コメント(0)

ガチョピンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: RMX250 | WR250R | DR-Z50 )

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

アドレスV125の200?ローター・KX85キャリパー・ノーマルマスターに使用。
メッシュホースにストレート・30°のバンジョーが2つづつにワッシャーが4枚でホース交換に必要なもは一通りセットになってるのでボルトを現在使っているものを使い回せばあとから買い足すものは特に無いです。
アドレスの場合、マスターは30°のバンジョー。KX85のキャリパーはストレートのバンジョーを使います。
バンジョーの締め付けは手で締まるところまで締めてからモンキーなり、サイズが合ったスパナである程度締めればOK。不安になって馬鹿力で締めなくても液漏れはしません。
ホースもノーマルと同じ取り回しで自分の仕様にはちょうど良い長さでした。アドレスでもし、ノーマルブレーキシステムでホースのみの交換でこちらを使うとチョット長いかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/02 22:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP