6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3347件 (詳細インプレ数:3180件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのブレーキのインプレッション (全 173 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バイクマン1995さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000F | SR400 | CBR600RR )

容量:0.5L
利用車種: NC750S

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 0

バイク用なので安心して使えました。1万3千kmでDIY初フルード交換ですが交換後はレバーの引っ掛かりもなくなり効きも復活、というか新車の時よりいいフィーリングです。停車時も思ったところで止まれるのでおっとっとになりません。パッドも新車の頃にゴールデンにしていますが。。。持続性ですがホンダ製なので安心しています。多めに使っても300ccぐらいしか使用しませんでした。DIYですが逆止弁付きのブレーキブリーダーボトルを使えば相当早く楽に作業できます。車でも一人でできますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 17:20

役に立った

コメント(0)

デッドマンさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: ジョーカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

以前、社外品を使用してドラムが削れていると感じ純正に戻しました。
社外品の効きは良いですが、長く乗り続けたいので純正です。
ブレーキの鳴きもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 08:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

容量:0.5L
利用車種: CBX400F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

二輪用もあるが、普通にバイク屋さんでこちらを使っていたので購入
特に問題もなく使用できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 12:14

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 26件 )

容量:0.5L
利用車種: CBR250RR (MC22)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ブレーキフルード交換する為に購入。
4輪用と記載されていますがホンダ純正のDOT4なので問題はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/08 15:29

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

容量:0.5L
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

各メーカーから様々なフルードが出ておりますが、ホンダ純正品は2輪専用なので安心安全です。
容量について、0.5リットルでも前後ブレーキ及びクラッチまで交換してもまだ若干残っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/04 13:10

役に立った

コメント(0)

foscanaさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | CB125T | CD125 )

容量:0.5L
利用車種: CB125T
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

フロント側のブレーキキャリパーに使用中です
オーバーホールを含め3回ほど使用しました。
初回は結構劣化したDOT3からホンダ製DOT4に入れ替えてからのインプレです。

フルード交換後、操作感がカッチリした感じになったので性能的に十分すぎるくらいで特に持続性は他の安いフルードよりも良く12000km走行し2年間は十分使えました。2回目からは年1~2回交換にしてます。
自分は街乗りメインでツーリングは郊外を50?70km/h程度の走りですが十分すぎるコスパと性能ですね。
キャリパーとリザーブが小さいので使用量が100ml程度なためオーバーホールやエア抜きの練習もできて量も十分ですが、流石に2年も保管すると色が薄い麦茶色程度になってしまいます。

開封後は性能と劣化具合から判断すると開封後保存は2年が限界のようなので
CB125Twには500ml程度が丁度でした。
余ったフルードを保管する場合、蓋をしっかり締めてビニールテープを巻いて密閉し乾燥剤と一緒にジップロックに入れて保管ですね。

少量しか使用しない方には安物を大量に買って使うより、こちらのホンダ製が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/22 14:30

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
  • これを取り出すまでが面倒なんですけどね。

    これを取り出すまでが面倒なんですけどね。

社外のブレーキシューを使ってましたが、機会があったので純正にしてみました。
なんの不満点もなく。


良い点
●効きは良い。扱いやすいブレーキ。

●耐久性。

●バリ取りなども要らない品質。

悪い点
●ハブからブレーキシューを取り出すのが、簡単だけど面倒な事くらい。


社外より若干高めですが、コントロール性、耐久性は純正ブレーキがベストだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/18 14:50

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

容量:0.5L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

ちょうどよいサイズ
劣化がわかりやすい
ヤマハ車に使いますヤマハのフルードは少し高いし色がキライ
3ヶ月に1度フルード交換するのでコスパがいいのを選んでます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 14:36

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

カワサキ乗りですが、フルード類はコスパなどの面から、いつもホンダです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 14:56

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★

通勤車なので耐久性重視で純正にしました。
使用者の意向です。
特に問題ありません。
ちゃんと組めば鳴きもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/21 11:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP