6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのブレーキのインプレッション (全 47 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

やっぱりイロイロ有りますが、純正が良いでしょう。っとのことで購入。

この商品自体はとても良い物です。

ただ自分のやり方が下手で 飛んだオイルで塗装が剥げました。

ブレーキオイルの溶解力半端ないです。
みなさんも気をつけて交換作業しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 13:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

キャリパーメンテと一緒に
たまに交換しています。
街乗りならDOT4ですね。
ブレーキのかけ始めが機敏
になり、交換前とはブレーキング
が明らかに違うことが分かります。
HONDA純正の質の高さが感じられると
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 19:41

役に立った

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

「素人はブレーキに手を出しちゃいけない」とは言うものの「まだ大丈夫ですよ」というプロがどうも信用できず、自分で交換したところ、でっかい気泡が取れました。
どうもフルードが劣化して細かい気泡が発生し、それがまとまってエア噛み状態になっていたようです。ずっと気持ち悪さがあったので、感激するほどタッチが良くなりました。
ちなみに初期型バリオスの指定はDOT3ですが、DOT4でもなんら問題は起きていません。
シングルディスクなら前後換えてもこの容量で半分ぐらい残ります。
自分のバイクの違和感は自分しか分かりません。プロを信用するなとは言いませんが、何でも直せると期待するのも良くないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホーネットさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

ホンダのブレーキフルードはDT4で品質がよく初期性能が続くので、いつもホンダのブレーキフルードを使ってます。今回は2本買うと安くなったため2本購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 20:07

役に立った

コメント(0)

FAST 8さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR250 )

5.0/5

★★★★★

早速使いました。いつもこれを使ってますが何の問題もないですし、なんと言っても安いし、いいです。これからも愛用者でいたいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 16:58

役に立った

コメント(0)

赤鬼さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: イントルーダー750 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

色も透明ですし..フルード交換がしやすいです、
エアー抜きしながらでもバイクなら半分の250ccもあれば足ります、ホームセンターにもほぼ同価格で売られていて再購入して.4輪(車)も同時にフルード交換してしまいました..ブレーキタッチが良くなりとても満足でした、お勧めできる商品です、また購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 12:42

役に立った

コメント(0)

mac483さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

DOT4の中で一番安かったです。
0.5Lでフロントダブルディスク、リヤシングルディスクのオイル交換に充分の量です。

古いフルードを抜かずに(エア抜きしなくて)押し出すのにちょうど良い量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/15 00:23

役に立った

コメント(0)

ぴょんさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GYRO [ジャイロ] | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

容量0.5リットルを購入。
GSX-R1000のフロントブレーキに使用。

低価格が嬉しい。
品質に問題なし。

キャリパーオーバーホールを行ったので、シール類・シリンダーへの塗布しながら使用しても半分以上余りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 15:23

役に立った

コメント(0)

メンテ大好きバイク海苔さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250のブレーキ交換に伴ってフルードも交換しました。他社の高価なフルードもありましたが、天下のHONDA純正と、言う事でこの商品に決めました。作業で一番気を使ったのは車体にこぼさない様にしたこと位です。あとは、黙々とエアー抜きをして作業終了。
なんでもそうですが、新品は気持ちがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 23:09

役に立った

コメント(0)

クロさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ST4 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

キャリパーオーバーホール時に、交換、新しいフルードは、本当に気持ちいいです(笑)。特に信頼のおけるブランドなので、問題も無いです。
 初めて、オーバーホールしてみましたが、バイクフルード量、極めて少ないです、前後に、使用しましたが、半分ぐらい残りました、次回、早めに交換したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 05:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP