6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GALE SPEED:ゲイルスピード

ユーザーによる GALE SPEED:ゲイルスピード のブランド評価

アルミ・マグネシウム問わず鍛造の高品質なカスタムホイールが有名なゲイルスピード。アクティブのこれまでに培われた種々のノウハウがフィードバックされ、マスターシリンダーやディスクローター等、ロードレースの世界でもワークスに認められるほどのブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価627件 (詳細インプレ数:599件)
買ってよかった/最高:
314
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
15
お話にならない:
22

GALE SPEED:ゲイルスピードのブレーキのインプレッション (全 74 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

タイプ:45度 | カラー:ブラック
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

リアマスターと一体化して見た目がとても良い。
ってゆうかなぜ別売りなのか?セットにしといてよって感じ。
今はサムブレーキを取り付けているので外しました...ってそうゆうことか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 06:42

役に立った

コメント(0)

kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

タイプ:45度 | カラー:ブラック
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

カッコいい ただそれだけ...
サムブレーキマスター取付の為に取り外しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/12 22:44

役に立った

コメント(0)

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

カラー:ブラック | ロッドエンド:M6
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
コントロール性 5

グロムのリアをカニキャリパーに交換してしばらく運用していました。
弄る箇所が無くなったので、そろそろリアマスターを換えてみる?と思い立ち、ネットで評判の良かったこの商品を購入しました。
まず購入の際に、リアマスターとはいえかなり高額の部類ですよね・・・
まずポチる際にかなり「清水の舞台」が必要となりました。
商品の種類はいくつかあるようですが、私はマスターの取り付けピッチばかりを気にして、可動式のものを選んだのは良かったのですが、M6とM8があり、M6だけが在庫有りだったので、そちらを選んで失敗しました。
それは純正のロッドエンドがM8だったからです・・・orz
しょうがないので、ゲイルスピードのM6ロッドエンドをさらに購入してなんとか対応しました。
ロッドエンドに高級感と安定性が増しましたが、余計な出費でした・・・
しかし、さらに問題が・・・
同じメーカーのロッドエンドとマスターなのにクルクル、スッとロッドエンドがロッドにネジ固定出来ませんでした。
しょうがないので、マスターのロッドを一度ダイスで全部さらいました。
そうしたら結構な抵抗感・・・
多分ロッドの調整感を強くしたいが為にロッドのピッチの切り方を粗くしているんだと思います・・・
しかし、同社のロッドエンドがハマらないくらい粗くしてどうするんだ?と個人的には思いました・・・
そんなこんなで苦労してようやくグロムに装着出来ました。
エア抜きは問題なく出来ました。
そして使用感は・・・やはり良い!
マスター径が12.7→12mmに変化するだけでこんなにブレーキペダルの作動領域が増えてコントローラブルになるんだなぁと思いました。

マスター径が12mmのリアマスターは殆ど無いので、ゲイルマスター一択になってしまうかと思います。
それ故高いんでしょうか・・・
どうしても換えたい!っていうきっかけがあった時に換えるモノと値段になってしまうのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/12 07:39

役に立った

コメント(0)

kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • ブラケットアダプターはワンオフ

    ブラケットアダプターはワンオフ

NSR250に取り付けしました。
ブラケットがφ50用しかないのでワンオフでφ41に合わせました。
レバーストロークが大きく、コーナー中で使う分はとてもコントロールしやすいです。
反面、ストレートエンドなどでハンドルに力入ってる際は使い難いです。まあ普通はストレートエンドでは踏む方を使いますよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 5
  • 内径が余り気味

    内径が余り気味

250SLの純正ディスクはリジットでサーキット走行すると歪むと評判(?)なので予防的に交換。
250SLは適合情報にありませんでしたがポン付けできました。
重量は約1140g、使用済みなので軽くなっている可能性がありますが純正が1100g、純正はウェーブ形状なので結構軽量みたいです。
クロスロック機構は手で揺すってもカチャカチャ言わず固定力はセミフロに近い感じ、うるさく感じる程ではないですが多少鳴きがあります。
アウターは他車種との汎用なのでしょうか、内径側の接触面積がかなり余っています、ここを詰めれば軽くなったと思うのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/25 17:51

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ゲイルのクラッチマスターに合わせる為に購入しました。
もう少し安価なプレートタイプもありましたがホームセンターのステーみたいなので却下してワンランク上のこちらを購入しました。
装着はミラーホルダーに共締めです。
質感は上品な感じで悪くないです。
ただ、難点は角度調整等効かないのでクラッチレバーの向きの好み次第ではマスタータンクが少し傾くかもしれません。POSHの曲がるステーも考えましたが、ゲイルのマスターにはあまり合わないので今回は見送りました。
そしてできればメッキではなくてブラックがあればほしかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/28 02:41

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 付け根だけカーボンシートを貼りました。周りが黒なので。

    付け根だけカーボンシートを貼りました。周りが黒なので。

ゲイルのブレーキマスターに合わせる為に購入しました。
もう少し安価なプレートタイプもありましたがホームセンターのステーみたいなので却下してワンランク上のこちらを購入しました。
装着はミラーホルダーに共締めです。
質感は上品な感じで悪くないです。
ただ、難点は角度調整等効かないのでブレーキレバーの向きの好み次第ではマスタータンクが少し傾くかもしれません。POSHの曲がるステーも考えましたが、ゲイルのマスターにはあまら合わないので今回は見送りました。
そしてできればメッキではなくてブラックがあればほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/28 02:38

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

ブレーキスイッチ同様の商品です。ゲイルのマスターを装着した場合に必要になります。カワサキ車にボルトオンなカプラーがついていますので、無加工で装着できます。
フィッティングも多少長穴になっているので微調整も効きます。
配線は少し細いので熱収縮チューブで補強してから純正ハーネスに絶縁テープで束ねました。鉄部分が装着1ヶ月で錆びましたのでシリコングリスでも塗っておいたほうが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/28 02:18

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

耐久性に関する口コミが多いですが、まず取り付けた段階での感想はそこまで悪くないです。
ただ気になったのは
・配線が長い、ノーマルはスイッチに直接端子なので配線に端子をつけるとどうしても長くて余る、根本の熱収縮チューブ部分まで攻めれば別かもしれないが加工が面倒なので今回はパス
・配線が細い、カシめるのは難しいのでハンダ付必要

良かった点は
・穴位置はバッチリ(個体差で悪いこともある模様なので大丈夫だった旨報告)
・レバー位置を変えてもスイッチの調整不要、昔ブレンボレーシングマスター用の社外スイッチはレバー位置を変える度スイッチも調整必要だったのでありがたい

壊れたらまた報告します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/02 18:27

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

セパハン用ですがバーハンに使用。
自己責任にはなりますが若干前傾はしますがバッチリつきました。
ただ、少し高い、たかがこんな物とは言え少数多品種展開して貰えているので文句は言えないと言えばそれまでですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/02 17:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GALE SPEED:ゲイルスピードの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP