6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1803件 (詳細インプレ数:1746件)
買ってよかった/最高:
920
おおむね期待通り:
521
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

K-CON:キタココンビニパーツのブレーキのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: レブル 250

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

マスターシリンダーのリザーブタンクキャップのビスはいつも緩める時に限って錆び付いて固くなり頭が舐めやすくなってしまいます。一度外したら交換するのが良さそうですけど純正より安くて品質も良いのでキタコ製がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 13:15

役に立った

コメント(0)

SLIDERさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XMAX 250 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ホムセン行って探しても数量が多かったり、長さが足りなかったりして手間がかかります。こちらはコンビニ感覚でついで買い出来ます。割安感は無いですが元々が安価なので問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 15:05

役に立った

コメント(0)

SLIDERさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XMAX 250 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイク購入時は必ず変えます。
ステンレスなので腐食は少なく、車両入れ替えのタイミングで毎回移植するのですが今回はうっかり忘れて出してしまいました。ホームセンターでも買えますがあまり変わらない価格だったり、数が合わなかったりするのでコンビニパーツは便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/13 16:52

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

マスタータンクとブレーキマスタを繋ぐホースを交換するために購入しました。品質は全く問題ありません。値段をもう少しやすくしてほしいなぁと思いますが、クランプもついてるので、総じて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 23:18

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

マスターのホースが劣化してきたので、交換を考えていました。純正部品より安価なので購入して交換。品質はまったく問題ありません。もう少し安くてもいい気がするのは自分だけでしょうか・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 23:12

役に立った

コメント(0)

フロントーサさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: グランドアクシス | RZ250R )

利用車種: RZ250R

4.0/5

★★★★★

ブレーキディスク交換の際に一緒に交換しました。形状は各メーカー純正と全く同じで安心できます。
純正は錆びてしまいますが こちらはステンレスですので錆びませんので良いと思います。少し高いかなと思いますがステンレスですので仕方ないのかな。交換時にはネジロック剤を忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 23:08

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

4.0/5

★★★★★

ヤフオクでデイスクキット購入し、ボルトは入ってませんでした。寸法を取り検索したら見つかりました。
ステンレス製で錆びないし、強度も安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 18:50

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

キタコ製のローターボルトはV125に使用しました(^ω^)

純正品のローターボルトはヘキサゴンレンチの穴の深さが浅いので締付け時に少し違和感を感じていましたので、今回はフロントフォークをKNの物に組み直したのと同時にローターボルトもステンレス製の物に交換する事にしました(^-^)

目立たないパーツですがMOS製の200mmのビッグローターとのマッチングも良好で自己満足度は高いですo(^o^)o

ステンレス製なので錆びる心配も無く取り替えて安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

バンジョーボルトがアルミの場合はシーリングワッシャーはアルミ製
ステンレスの場合は銅製を使うのが一般的です!
普通は七枚入りですが、シングルディスクブレーキの場合は4枚で足りますのでこういうふうに枚数を分けて買えるほうが余らなくていいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

純正のボルトと同じサイズなので、特に気を使う事なく交換。

純正のボルトを外した際はホイール側にネジロック剤が残っているので綺麗にしてから装着です。

固体差なのか、純正のボルトに比べて頭の二面幅が若干遊びがありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-CON:キタココンビニパーツの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP