6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3453件 (詳細インプレ数:3321件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのブレーキのインプレッション (全 797 件中 791 - 797 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

4.0/5

★★★★★

 ブレンボ製2ポット・キャリパーを装着する際のキャリパーサポートであります。

 このブレンボ・キャリパーは主にドゥカティ車(モンスター、SS等の『リア・キャリパー』)に装着されるものです。

 そして、このブレンボ・キャリパーには、旧型と新型が存在しています。

旧型: キャリパー本体に、ブレンボ社の社名とロゴマークが浮彫りされた部を切削加工されています。

新型: キャリパー本体に、ブレンボ社のロゴマークのみが浮彫りされています。

 旧型と新型の差異は、外観では旧型の方がブレンボらしさが顕著ですが、ブレーキパッドの面圧を比較しますと新型の方が大きなパッドを使用している為、ブレーキの制動性が高いと思われます。

 = まとめ =

 主にドゥカティ車に純正装着されるリア・キャリパーを、アドレスV125のフロント・キャリパーに使用する為のサポートであります。

 要は、アドレスV125の純正の片押しキャリパーを、両押しキャリパーへと変更する為のサポートです。

 このキャリパー・サポートには、ブレンボ・キャリパーを締結する為のボルトは同梱されています(M8-20のキャップボルトが2本)。

 しかしながら、ブレンボ・キャリパー本体のボルト締結をさせる面はΦ16mmが設けられています。

 よって、新たにM8-20の外径部がΦ16mmのボルトをチョイスしました。

 このボルトは、ベータチタニウム製のフランジテーパーキャップ・ボルトであります。
(M8のキャップボルトの頭部の外径はΦ13mmですので、更に外径が大きいΦ16mmのボルトを選択する事によって、より締め付け面が強固になります。)

 『カスタマイズの醍醐味は、足回りや腰下にある。』とは、よく耳にする言葉ですが、確かにその通りかもしれませんよ!!


 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M0030さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ゼファー1100 )

4.0/5

★★★★★

車種はZRX1100です。ブレーキホースにグッドリッジのビルドアライン、マスターにニッシンラジアルブレーキマスターを入れたのですがマスターのホース取付け向きが確定してしまっているためうまくラインどりができず最終的に納得できなかったのですがトップブリッジとタンクの間を通して使用していました。が、この「フィッティングアダプター 90」を使用してうまくトップブリッジとフロントカウル内を通すことができました。ラインどりに悩んでいる方にはお勧めです。質感はとてもいいのですが値段がちょっと高めですので★4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

lihavaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

3.0/5

★★★★★

GSX1100S KATANAに取り付けました。
純正ディスクローターに対してブレンボの4ポットキャリパーを取り付ける事が可能になります。
誤差も少なく、取り付けに際して問題は発生しませんでした。また、削りだしの仕上げが大変美しく、表面の質感は非常にいいものです。
キャリパーとローターの接触によるひきずり誤差の修正の為にシムとスペーサーも付属しております。
悲しい事に、シムの取り扱いに関する説明が乏しく、何処に取り付けて、取り付けた場合どこの位置が動くのかが解らない状態でした。
キャリパーがローターに対して右に寄っていたらフロントフォーク側、キャリパーがローターに対して左に寄っていたらキャリパー側のボルトにかませれば動きました。
サポートと新たなキャリパーを取り付ける事によりブレーキホースの変更も必要になります。

非常に軽い。フォークの色と同じで派手過ぎない。コンパクトで、見た目も使い勝手もとても良い製品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピンピンさん(インプレ投稿数: 66件 )

5.0/5

★★★★★

ブレンボ ジアルブレーキマスターに装着する為に購入しました。 よく機械式スイッチをレバー根元につける例がありますが個人的はあまり好きではないので油圧スイッチを使う事にしています。油圧スイッチは故障が多いと聞きますがこの商品は既に別の車両に長年使っていますけど故障トラブルはいまだありません。そしてこの商品の一番良いところは他メーカーの油圧スイッチはだとONになる瞬間に変なタッチ(感触)が伝わり違和感を感じますがこの商品はスイッチが入る瞬間も違和感が全く感じないのでかなり重宝しています。人間の指先は敏感なのでフロントブレーキに油圧スイッチ装着されるならこの製品はかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

文ちゃんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GN125 )

3.0/5

★★★★★

アルミ材の削りだしで、質感もマアマア。付属のボルトがショボイ。せめてトルクス位使って欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:52

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

Buell XB9Rはマスター側のキャリパーも45°がGoodです。Blackで引き締まって見えかっこいい!ステンレスなので頑丈で安心できる。ただ、黒の塗料がすぐハゲてしまうのが残念。   

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:05

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

Buell XB9Rのキャリパー側のピッチがわからなかったが、NISSHINなので1.25にしたらぴったりでした。ホース、バンジョー、ともBlackで統一できたのでバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP