6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOOSE RACING:ムースレーシング

ユーザーによる MOOSE RACING:ムースレーシング のブランド評価

「ムースレーシング (MOOSE RACING)」は、林道やガレ場などの悪路でのグリップ力に優れるブロックソールを使用したブーツなどをラインナップしています。

総合評価: 3.8 /総合評価29件 (詳細インプレ数:29件)
買ってよかった/最高:
9
おおむね期待通り:
13
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
4

MOOSE RACING:ムースレーシングのブレーキのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
三世さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: KDX125/SR | KDX220SR | KX125 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 5

ブレーキレバー操作に違和感が出て来たら、だいたいマスターシリンダー内部のゴムシールが摩耗しています。グリスは付属しておりませんので別途必要です。シリンダー内壁にはブレーキオイルの酸化固形物がこびりついてますので清掃除去しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/24 22:01

役に立った

コメント(0)

三世さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: KDX125/SR | KDX220SR | KX125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

30年物の中古で購入したkdx220のフロントブレーキがスカスカで効かず、キャリパー内部の腐食チェックが目的で部品発注しました。同時にピストンも純正パーツで交換。バラしてみましたが、錆はないのですが、ブレーキオイルの酸化固形物がシリンダー内壁にこびりつき、ピストンの移動を妨げていました。固形物はサンドペーパーなどで削り取りました。一度バラすとゴムシールは再使用出来ませんので交換です。
シールゴムには金属とゴム部品両方に適用するグリスを塗る必要が有りますが、グリスは付属しておりません。別途用意する必要が有ります。取り扱い説明書などは無いので作業には専門の知識が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/24 21:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MOOSE RACING:ムースレーシングの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP