6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのグラスウールのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zep400さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VFR400R )

利用車種: ZZR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

中古で買ったZZR400のナサート(JMCA)の音が煩かったので交換しました。
150mmほど長かったのでカットしましたが縫い目があるのでバラバラにならず簡単でした。
別売りのスチールウールをパンチングに巻きつけてから巻きましたが期待通りの静かさになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/11 22:47

役に立った

コメント(0)

フラーケンさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: NSR250 | Vストローム250 )

利用車種: NSR250R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

MC18/NSR250Rのドッグファイトチャンバーのサイレンサーの長さにピッタリ納まります。スチールウールの効果でしょうか音が乾いた感じになりました。無駄がないのはとてもいいです。固定には消音効果のためきつく巻きたくなかったのであえて付属のステンワイヤーは使わずにアルミテープを使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/28 22:42

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

モンキーに社外マフラーを装着したところ予想以上の音量になってしまったため、サイレンサー内エキパイ差し込み部の奥にある空きスペースに、丸めたステンパンチングメタル外周へ当スチールウール、グラスウールを巻きつけステンワイヤーで固定し装着しました。
抵抗になると嫌なのでパンチングメタルはエキパイ内径より大きく巻きました。
音に関しては全域で抑えられ、特に気になっていた中高速域での破裂音?がかなり消え大満足です。
以外と、ステンのスチールウールはホームセンターなどには置いていないので助かります。
耐久性についてはまだ分かりませんが、以前同じ手法で他車種でやったところ4000km以上飛散していなかったので、多分大丈夫?
音が大きくなったら確認してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/26 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chiiさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GT50 | RD50 )

利用車種: RD50

4.0/5

★★★★★

30年を経過したRD50のグラスウールはオイルで石のように硬くなっていました。経年変化で消音効果もなくなっていましたので、キジマのグラスウールと交換です。RDの場合幅は10cm、長20cmに切りだしてステンレスワイヤーでサイレンサーに固定しました。
排気音が若干低くなりました。グラスウールは厚さ5mmの布状になっていますので、加工は容易です。ただあまり厚く巻きますと排気口につかえますので、一重でも確実に固定することが重要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

他社のグラスウールと共に購入。
キジマ社のはタオル状になっていてフカフカでマフラーの芯に巻く時もスムーズにいきますよ。チクチクしないので他社の製品とは一味違いますね。 ただコスト的には…星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

GPZ900Rに旧ヨシムラサイレンサーを溶接し取り付けた際に使用をしました。

昔の雰囲気を出してみたいと作製をしてみたのですが音量規制の前のモデルの為、音量が大きく、元々入っていたグラスウールも痛んでいたので購入し取り付けをしました。

サイズの大きい物を購入しましたが少ないよりは余るくらいの方が良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの グラスウールを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP