6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのグラスウールのインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

中古で購入したKSR80に純正ではなく社外(プロスキル)のサイレンサーが付いていましたが、音量が大きくなって近所迷惑になってきました。
消音対策でサイレンサーのグラスウールを交換することにしました。
何社かウールを出していますがデイトナの製品が一番量が多く価格が安いのでそこを判断して選定しました。

プロスキルのサイレンサーはネジ2本で分解可能なので、作業自体は非常に簡単です。
分解後巻き替えて終了です(手が汚れたため完成後の画像が撮れていませんでした)。 

消音するためにはサイレンサー内に空洞を作らない様にしっかりとウールを巻きますが、プロスキルのサイレンサーは楕円形状の為、量的にはかなり使います。
今回購入したデイトナのウールは一番大きなサイズを購入しましたが、それでもほぼ使い切りました。
交換後は音量も下がり、満足しています。
KSR80は2サイクルエンジンなので走行時間とともにウールにオイルが浸透すると段々と音量が大きくなり、オイルのピッチを飛ばすようになりますので定期的に交換したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/14 11:05

役に立った

コメント(0)

Bomさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | YZF-R1 )

利用車種: ランツァ (DT230)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

とても静かになりました。
まふらーを分解すると、パンチングメタルのほとんどの穴が油で固まっていた。これでは直管で消音どころか反響していたかも。油を取り除きウールを巻いて、元に戻した。
交換後は排気音の反響もなく、低音になり、少し物足りない音量になりました。少しですが、実用車の様な音です。回転を上げれば、さすがに加速とともに高揚感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 19:44

役に立った

コメント(0)

HNさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

新しいマフラーが予想以上にうるさかったので、バッフルにグラスウールを巻きつけました。グラスウール装着後はだいぶ音が静かになったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/16 00:15

役に立った

コメント(0)

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CR80のサイレンサーをCRM50に流用するために中古を入手し、そのリフレッシュのためにこの商品を選びました。
他の方の評価も参考にしてこの商品だけでは巻き量が足らないということで、メインはこの商品で、足りない部分をネオファクトリーのマフラー用グラスウール で巻き増ししました。
固定用のステンレスワイヤーも付属していますし、セラミックコーティングということで飛散しにくいことを期待しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 16:21

役に立った

コメント(0)

komayanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VFR800 | シグナス グリファス )

利用車種: NSR250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エンジンを高回転で回し、音が「ぺぺぺ」と聞こえてきたら交換しています。
多少の工具・道具(電動ドリル、ニッパー、鋏、リベット、液体ガスケット、パーツクリーナー等)は必要ですが、比較的簡単に交換出来ます。
交換後「なんて静かなんだろう」と毎度のことながら感心します。
値段もそんなに高くないのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 12:01

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: XLR250バハ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

セラミックコーティング版が出る前に使っていました。
耐久性自体はセラミックコーティング版とは概ね価格ぶんの差しかありません。

セラミックの寿命が1万kmのところ、このタイプだと9000km程度。
クロスを貼っていない単なる不織タイプだと8000kmってところで、クロス層の
有無で大きく変わることは無いように思います。

ただクロス層があることで巻きやすい…ということは巻き戻し(巻き直し)も
しやすいという隠れたメリットがあります。
たとえば、そろそろ交換時期かなと思ったら新品を購入して、元の使い古しの
ものを剥がして焼けて飛んだ部分を取り除いて新しいものと合体させます。
これで実質2倍使えます。なんというツルピカハゲ丸でしょう!
もちろんセラミックタイプでも同様のテクが使えます。
不織タイプだとグチャグチャになったり焼損が激しくて大抵捨てるしかありません。

ちなみにFRP用のチョップドストランドマットで代用したこともありますが、
どうも上手くいきませんでした。同じガラスなのに繊維の太さの違いで熱に弱い
のか?すぐ飛んでしまうんです。
大人しく専用品を使った方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 13:15

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

2個目の購入です。バッフルを買い足し消音グラスウールが足りなくなりこのDAYTONAデイトナ 消音グラスウール(スタンダードタイプ)を購入しました。グラスウールを巻き止める時は付属の針金はサイレンサーとの干渉が気になるのでマスキングテープで止めています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 21:56

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

マフラー交換後、約7万キロ使用したので交換してみました。グラスウールは少しでも消音効果があればとギュウギュウに巻いて付属の針金はマフラーとの干渉が気になったのでマスキングテープで止めてみました。消音効果は多少良くなった程度です。交換後、最初のうちは走行しているとグラスウールが飛散しますので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 06:59

役に立った

コメント(0)

ハヤトさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

少しサイレンサーの音が大きくなってきたカナ?っておもったので思い切ってウール交換をしてみました。サイレンサーをあけてみて、少しウールが飛んでるかな?程度でしたが、交換しました。巻き方は強めに巻いてみましたが、どれぐらい巻けばいいのかはわかりません。
音量はすこーし下がったかな?程度ですが、安心してサイレンサーを使い続けれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/20 00:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

マフラーのグラスウール交換に使用しました。交換後も音量はあまり変わらなかったので、そんなに劣化していなかったのかもしれません。新品になったので気分的には良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 21:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの グラスウールを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP