6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Realize:リアライズ

ユーザーによる Realize:リアライズ のブランド評価

リアライズレーシングでは、バイク・ミニモト・スクーターを中心としたマフラー・マフラーパーツの製造、販売をしております。made in japan qualityを是非体感下さい。

総合評価: 3.7 /総合評価94件 (詳細インプレ数:93件)
買ってよかった/最高:
19
おおむね期待通り:
49
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
8
お話にならない:
6

Realize:リアライズの補修・汎用サイレンサーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

テックサーフのZEEXのサイレンサーから変更しました。品質と作りは文句なしですが 私のは個体差があるのか若干差し込み内径が大きかったので耐熱液体ガスケットで固定しました。元のZEEXのカーボンサイレンサーが110Φでこのサイレンサーが90Φなので細くなった分 バンド固定位置が上になりそのままでも取付け可能でしたが テールパイプがステップに足を乗せるとかかとが当たる為、私の場合は汎用ステーでバンド固定位置を後方へオフセットし取り付けてみました。
音量は元のより大きくなり低速トルクも少し落ちてしまいましたが高回転寄りの抜けが抜群に良くなったので満足しています。
焼け色のグラデーションもきれいです。
ちなみに付属していたスプリングは長かったので55mmのスプリングを別途購入して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 14:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Realize:リアライズの 補修・汎用サイレンサーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP