6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8309件 (詳細インプレ数:8082件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのマフラースプリングのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: Demon 150GR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
Demon150GR社外マフラーの中間パイプ接合部のバネが錆び始めた為、交換。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
黒いスプリングに防振ラバーが2セット。
イメージ通り。
写真の通り説明書等は無し。
長さを測って、取付長100mmにちょうど合うものがあったので使用。

【取付けは難しかったですか?】
スプリングに防振ラバーを付けるのだけ苦労しました。
ちゃんとした、スプリングフックを用意しておけば、車体への取付自体は片側引っ掛けて、引っ張って、テンションかけるだけなので簡単。
私は過去に様々なスプリングと戦ってきた経験から、スプリングフックを大小3タイプ用意しております笑
たまにしか使わないスプリングフックですが、持っていると吉。
私の最近のお気に入りは、トネのスプリングフック[TSH-165]

【使ってみていかがでしたか?】
防振ラバーが、エキゾーストパイプに接していた為、溶けてしまわないか心配でしたが、走行後チェックして、とりあえず大丈夫そうなので様子見。
もともとのシルバースプリングから、黒い表面加工がされているものに変わったので、錆には強くなったのではないかと期待大!
何より見た目がオシャレ。
以前のスプリングでも走行時は、『ビィィーンッ』っという、回転数に合わせて接触音がしておりましたが、このスプリングにしたことで、ラバーで音がこもるのか、『グィィーンッ』に変わりました。音量はほぼ同じくらい。多少静かになってるかも…ぐらいです。接触するのは元からの自病なので、想定内です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/22 20:59

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ラバー被せてみました。ホースが一本余り・・・

    ラバー被せてみました。ホースが一本余り・・・

  • 腐食が激しいですね。

    腐食が激しいですね。

  • ゴムは縮んでるときに合わせた長さなんですね

    ゴムは縮んでるときに合わせた長さなんですね

【使用状況を教えてください】
排気管接続部のスプリングが昨年の冬に塩カル踏んだ後に激しく腐食してしまい交換しました。
前回の交換は2017年6月。やっぱり腐食が気になったので交換しています。
これまでは裸のスプリングでしたが今回は防振ラバー付きをお試しです。
ゴムを被せやすいようにすることと、防錆効果を狙ってAZの速乾性シリコーンスプレーを吹いて装着しました。
集合部4本とセンターパイプとマフラー部2本が必要なのですが、マフラー部2本は作業性が悪く断念。
まずは集合部4本の交換です。

【使ってみていかがでしたか?】
メンテでちょっと何か当たった際のキャリンというスプリング音が無くなったので良いですかね。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他社様の製品を知らないです。ごめんなさい。

【注意すべきポイントを教えてください】
大昔はラジペンでつまんで脱着出来ましたがやっぱり工具があると便利です。私はフック型のピックツールを使っています。
防振ラバーは短いと思います。ゴムホースなので別購入して長さを合わせて装着したほうがいいですかね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/・・・3セット購入したのですがそのうち1セットに防振ラバー1本がおまけについてきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1699件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

チャンバーフランジ部の交換用にに購入です。
2個セットでお得?
今回の購入もラバーチューブの切り口は綺麗でしたね。
初回、購入時の斜め、見た目悪いは何だったんだろう…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/15 18:37

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1699件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

交換用に購入です。
スプリング、防振ラーバーセットでの購入の方がお得なのかと。今回の購入品はラバー切り口は真っ直ぐで、前回の購入品がおかしかったのかなぁ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/08 19:28

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

チャンバーに付属していたサイレンサーの脱落防止用のスプリングが飛んで行ってしまったので、防振ゴム付きのスプリングを購入しました。

ゴムをスプリングに装着する時に、結構きつめなので少し大変でした。

今の所、ちゃんと外れずにいてくれるので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/06 11:11

役に立った

コメント(0)

ゴリラさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

マフラーのスプリングにはこだわらないつもりだったので、ホームセンターなどで探してみましたが、長さも強度もイマイチなものばかりだったので、この商品を購入しました。
しっかりとしたつくりで良かったです。
価格もお手頃で、良い買い物ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 12:44

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rの社外マフラー、エキパイを接続する際に使用。
他者と比べて半額近く安価なキタコのものを”試験的に”選んだ。

サイレンサー側にフックがないため、サイレンサーバンドの隙間に無理やり割り込ませてスプリングを引っ掛けている。
説明には、適切な方法でスプリングを引っ掛けないと寿命が縮まると書いてあるが、装着して1ヶ月近くたった今でも破損することなく、テンションも高いのでしっかりとサイレンサーを接続している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:56

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

ヨシムラのエキパイ(車体下側)のスプリングが塩カルやら、熱やら、オーナー(自分)の不精の所為で錆びてフックが破損してしまいました。

ヨシムラ純正のスプリングには振動防止の樹脂チューブが付いているのですが、こちらの製品には有りません。

純正からチューブを移植しようかと思ったら内径が純正より若干狭くなっているので移植不可。

耐熱チューブを外側に被せました。
これに関しては製品にまったく不満はありません。

材質もステンレスなので多少は錆に対してアドバンテージが有るかと思います。
安価に代替え品が入手できるので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:27

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで使用していた物が、錆びてしまいました。
初めからステンレスの物が付属していれば良かったのにと思っていたところ、この商品と出会いました。これならばずっと使っていけそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:40

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

マフラーについていたEXスプリングが弱ってきたので新品に交換しました。値段も安価で入手しやすく精度もよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/09 18:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの マフラースプリングを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP