6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マフラーガード・ヒートガードのインプレッション (全 199 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロブスターさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
VFR800は右に転倒すると、エキパイが削れやすいので(実際に削れた)装着してみた。

ちょっと薄っぺらで頼りない感じだが、傷も隠せてよかった。

効果は転倒してみないと、わからない(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zenさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

黒色に塗って使用しました。今までコレがなかったので、マフラーの熱でブーツのかかと部分が溶けてしまい、除去するのに大変時間がかかりましたが、これを装着することにより問題解決しました。
デザインも気に入っているので良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:57

役に立った

コメント(0)

コウ@PCX125さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

XR230にドレスアップ目的で購入しました。
そのままではXRのパイプからはみ出てしまうので、サンダ?で切断しましたが簡単に加工できとても取り付けやすかったです。
飛び石防止よりかはドレスアップ目的のため見た目を重視しましたがカッコいいのでとても満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/17 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ソラさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB400SF HYPER V-TEC SPEC2 )

4.0/5

★★★★★

サイレンサー保護と言うよりも、傷隠しとして購入しました。
雨降りに滑って大きい傷が入ったんですが、すっぽり隠れて満足♪
ただ…バンドのゴム板は、任意で取り付け出来る両面テープにして欲しかったので、星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:57

役に立った

コメント(0)

fumigoroさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

KLX250のエキパイ交換に伴い装着しました。夏場でもジーンズに驚くほどの熱を感じることもなくバンテージのように汚れが目立つこともなく重宝しています。装着から1年が経過しましたが緩みや変形ありません。やけどする前に皆さんもどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:58

役に立った

コメント(0)

のんぱぱさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB750F | RENAISSA [ルネッサ] | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハのルネッサに装着しました。
エキパイの曲がったところに装着したのですが、汎用品とはいえごく普通に装着完了しました。取り付けに関しては☆4つです。
断熱についてはもしコイツを装着してダメならバンテージを巻くつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

4.0/5

★★★★★

フルエキ化に伴い導入しました。
個人的にもう少し横に長めがよかったのですが、質感や形状は満足いくものです。
エキパイはFMFのパワーボムを使用していますが、パイプ径が膨らんだ部分を挟んでバンドを巻けば、干渉せずに取り付けできます。(バンドの長さが足りないので膨らんだ部分への装着はできません)

車両はWR250Xなのですが、写真右下の純正ヒートプロテクターに付属するメッシュワッシャー(90201-05015)を流用。
これにより接触するエキパイからプロテクター自体に伝わる熱を、ある程度抑えてくれます。
メッシュワッシャーは4コ必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

WR250X用ですが、必要最小限の小ささで、私は気に入っています。かたくて強そうだし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:34

役に立った

コメント(0)

nucleusさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

転倒のおり、純正のヒートガードを傷だらけにし、買いなおすかーとパーツカタログを見ると4、000近くするではないですか。そんな高いなら社外パーツにしてしまえということで購入。ストライカーも似た製品がありますけども、高いんでA-techをチョイス。カバーしている面積はストライカーの方が大きそうですがね。
さて届いたA-techのヒートガード。断熱用のアルミテープもついていました。一部ネジ部分のゴムとか純正品を流用する部分もあります。なかなかにしてキレイな仕上がりです。美しい。裏側にはロゴマークが貼り付けられていて高級感があります。手軽に交換できてインパクトのあるパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50

役に立った

コメント(0)

赤ふぇざーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

DAYTONAのサイレンサーヒートガード長期使用のインプレッションです。
タンデムの火傷防止とマフラーの保護のため、
VTR250、BALIUSII、FZ1FAZERで使用しました。

外径95-145パイ円筒形サイレンサーに適合となっていますが、
FZ1FAZERではnojimaのLOCK-ONタイプの異形サイレンサーに取り付けています。

【使用感】
・質感
ガードは1円玉と同じアルミです。質感は良くありません。
バフ加工やアルマイト加工したものを販売して欲しいです。
ステーはステンレス製のようで、光沢があります。
メーカーロゴも無く、あまりにシンプルです。
FZ1ではステッカーを貼って利用しています。

・重量/耐久性
重量は軽いです。経年劣化も無く耐久性があります。

・取り付け
六角レンチやドライバーが必要になります。
所要時間30分程度で取り付けも簡単です。

・その他
ヒートガードらしく、マフラーのように熱くなりません。
装着状態でマフラーをぶつけた事がありましたが、
被害を軽減してくれました。

【問題点】
長期間使用してから外すとバンドの形に汚れが残ります。
カーボンマフラーの際にはバンドの形に小さい疵が残りました。
装着した状態でぶつけた事があるのが原因だと思います。

【最後に】
バイクカバーをつける方は、マフラーの間に隙間が出来ます。
そのため溶けにくい構造になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーガード・ヒートガードを車種から探す

PAGE TOP