6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのマフラーガード・ヒートガードのインプレッション (全 32 件中 31 - 32 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fumigoroさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

KLX250のエキパイ交換に伴い装着しました。夏場でもジーンズに驚くほどの熱を感じることもなくバンテージのように汚れが目立つこともなく重宝しています。装着から1年が経過しましたが緩みや変形ありません。やけどする前に皆さんもどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:58

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

4.0/5

★★★★★

フルエキ化に伴い導入しました。
個人的にもう少し横に長めがよかったのですが、質感や形状は満足いくものです。
エキパイはFMFのパワーボムを使用していますが、パイプ径が膨らんだ部分を挟んでバンドを巻けば、干渉せずに取り付けできます。(バンドの長さが足りないので膨らんだ部分への装着はできません)

車両はWR250Xなのですが、写真右下の純正ヒートプロテクターに付属するメッシュワッシャー(90201-05015)を流用。
これにより接触するエキパイからプロテクター自体に伝わる熱を、ある程度抑えてくれます。
メッシュワッシャーは4コ必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの マフラーガード・ヒートガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP