6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのマフラーガード・ヒートガードのインプレッション (全 66 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

給排気系はノーマルで乗ってますので、純正オプション風にさりげなく個性をだしてみました。
貼り付けするだけですので、作業はとても簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

マルさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

3.0/5

★★★★★

一人でも取り付けできますが二人でやったほうが良いでしょう。少し安っぽいですが満足してます^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.0/5

★★★★★

VF750Fに使用しています。スーパートラップマフラーとブーツが干渉・ブーツが焼けてしまい、何とかせねばとバックステップや同社のマルチステップも考えましたがマフラーガードを見つけ購入。
直接の干渉防止・加工すれば使えるか?と曲げ加工して取り付けています。
直接干渉もなくなりブーツ共々快適です。
ステンレス製とのことですがブラック仕様もあればよかったのですが・・満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:37

役に立った

コメント(0)

くろねこさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VIRAGO250 [ビラーゴ] )

5.0/5

★★★★★

エキパイ部分に足があたってレインウェア(安物)が溶けたりしまったりしたので購入。
デイトナのサーモプロテクトラップと併せて使用していますが
熱対策の方はかなり効果が出ています。

ドレスアップ的にもいい感じになったので大変満足しております(*´ω`)b

車種的にエキパイの位置が取り付けの際、やりにくいですが
問題ないレベルかと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mjcgoさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
タンデム用に装着しましたが。少し走行した後、手で触っても全く熱くなりませんでした。サイドバッグなども問題なく取り付けできそうです。

製品としては、アルミで作られているせいかチープな感じがします。
値段からするとこんなものかもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08

役に立った

コメント(0)

のんぱぱさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB750F | RENAISSA [ルネッサ] | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハのルネッサに装着しました。
エキパイの曲がったところに装着したのですが、汎用品とはいえごく普通に装着完了しました。取り付けに関しては☆4つです。
断熱についてはもしコイツを装着してダメならバンテージを巻くつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みちみちをさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: BONNEVILLE790 T100 [ボンネビル] )

3.0/5

★★★★★

マフラーにレインウェアが当たって溶けるのを防ぐために断熱テープを巻いたのですが、それで溶けることはなくなったもののまだまだ熱々だったのでその上にこのマフラーガードを付けました。
しかし、付けていてもまだ熱いですね。思わず手を離すほどではありませんが、断熱しきれてるとは言えないです。

見た目はいいです。断熱テープだけだとマフラー周りだけレトロな雰囲気になってしまっていたのがこれによりモダンな感じになりました。メッキも全く剥がれないし曇りもしないので快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤ふぇざーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

DAYTONAのサイレンサーヒートガード長期使用のインプレッションです。
タンデムの火傷防止とマフラーの保護のため、
VTR250、BALIUSII、FZ1FAZERで使用しました。

外径95-145パイ円筒形サイレンサーに適合となっていますが、
FZ1FAZERではnojimaのLOCK-ONタイプの異形サイレンサーに取り付けています。

【使用感】
・質感
ガードは1円玉と同じアルミです。質感は良くありません。
バフ加工やアルマイト加工したものを販売して欲しいです。
ステーはステンレス製のようで、光沢があります。
メーカーロゴも無く、あまりにシンプルです。
FZ1ではステッカーを貼って利用しています。

・重量/耐久性
重量は軽いです。経年劣化も無く耐久性があります。

・取り付け
六角レンチやドライバーが必要になります。
所要時間30分程度で取り付けも簡単です。

・その他
ヒートガードらしく、マフラーのように熱くなりません。
装着状態でマフラーをぶつけた事がありましたが、
被害を軽減してくれました。

【問題点】
長期間使用してから外すとバンドの形に汚れが残ります。
カーボンマフラーの際にはバンドの形に小さい疵が残りました。
装着した状態でぶつけた事があるのが原因だと思います。

【最後に】
バイクカバーをつける方は、マフラーの間に隙間が出来ます。
そのため溶けにくい構造になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

金属製なので仕方ないのかもしれませんが、あまり断熱してくれません。触ると結構熱いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

北総人さん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

純正マフラーカバーに被せるだけで見違えるようなドレスアップ効果があります。

説明書には「生活環境等の事情でマフラー交換が出来ない方にお勧め」と書いてあったのですが、集合住宅住まいの私にとってはピッタリ(笑)の一品であります。

パーツの内側に両面テープが張り巡らされていたため、取付け時の補強効果もバッチリでした。説明書の文言を理解すれば初心者にも楽に取り付けが可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの マフラーガード・ヒートガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP