6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エキゾーストパイプのインプレッション (全 117 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このCRF250Lはノーマルでトコトコ走りたい巡航50km-55km程度を6速で走れない。ガクガクチェーンが暴れ5速に落とす必要が有った。65km以上でないと6速のトルクバンドに乗れない感が不満でした。先人達のレポも参考にしたが半信半疑の購入。
 
しかし不思議エキパイだけで!? 一般道巡航で時速47km弱ぐらいから6速が使える。しかも時速50kmからまったくストレスの無い加速できる。時速60km6速->80kmぐらいだとかなりパンチが効い加速になった。 2速3速で不快だったアクセルの遅れが消えた。 

各ギアでのトルクバンドの立ち入りが早い。(この時掘削機の様な排気振動がトルク出てます的にハンドルに伝わるのも良い)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 04:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

純正のフロントパイプのサビ、汚れがひどくなり、皆様のインプレッションをみて購入を決めました。

装着する事で低速トルクの増大…とよく書かれておりますが、パワーボックス装着時に他の部分も一緒に変更したためにパワーボックス単体の効果は体感出来る程はありませんでした。

しかしながら低速時のエンストが改善されているような感じがします。

取付の事はあまり書かれておりませんでしたが、メインのマフラーはUSヨシムラを装着しておりますが、ヨシムラの場合、純正のフロントパイプはヨシムラの中に入り込みますが、パワーボックスはヨシムラの外側にはまる形状になっております。(口径がヨシムラより大きくなっております)

その為、純正の固定バンドが入らなくなり、バンドも他のタイプに変更しました。

またジョイント部分には液体ガスケットを塗り込み装着しましたので、社外品マフラーに装着する場合、メーカーによってはバンドと液体ガスケットが必要になる場合があるかと思います。

類似のフロントパイプに比べて比較的安価ですが、つくりも綺麗ですし、エンストの回数が減った事を考えると装着して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 18:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンジィシェリーさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

FMFと組み合わせるつもりで購入しました。
取り敢えずノーマルマフラーで試してみましたが
明らかにトルクが増えました。
取付けも簡単でしたし、ノーマルのヒートガードが
そのまま使えたのも嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/09 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

randonne momoさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーにエキパイのみの装着です。装着前は低速ギヤでの走行時にグクシャクしてましたが、とても滑らかになりました。トルクもプラスされているように感じます。エキパイが少し右側に張り出しますが、ヒートガードも純正品が使えるのでオリジナル性が崩れず熱の影響も感じません。
滑らかなスムーズ感を味わえてバイクに乗るのが気持ち良く楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 22:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

エキパイとしては他に類を見ない独特の迫力ある形状で、2ストのチャンバーマフラーを彷彿することが出来る形はとてもカッコ良くとても目立つ このFMFのMEGA BOMBエキパイは業界内でもなかなかの逸品です。

せっかくカスタマイズをするのでしたら、実用的効果と実用美を共有する製品が理想です。
このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプはそんな理想的な製品です。

このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプは純正のエキパイに比べてとても軽量ですし、純正エキパイ時と比べて5PS程度パワーアップしているのが実感出来ました。

この独特のチャンバー形状にその秘密があるようですが、分解解体しないとその秘密がわかりませんので、秘密は秘密のままにしてあります。(笑)

このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプは、写真のとおり 純正のエキパイガードを取り付けることが可能でしたので、新たに社外品のエキパイガードを買い換えることもせずに安上がりに済みました。

純正のエキパイガードは知る限りの社外品のエキパイガードよりも形状が長く、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプのチャンバー部分全体を覆うことが出来ますので熱さによる右足首や踝(くるぶし)内側の火傷やパンツの裾を焦がすなどのトラブルを回避することが完璧に出来ます。

純正のエキパイガードは、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプにはもってこいのエキパイガードになっております。

純正のエキパイはスチール製で肉厚であったこともあり純正のエキパイ時には感じなかったのですが、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプに交換してからこの太くなったチャンバー部分からエンジン内で爆発している音が軽快に抜けるような感じで響くように聞こえて来るのがわかるようになりました。

その音は、純正のエキパイカバーで隠されていてもこのFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプが自己主張しているかのようです。

純正のエキパイから、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプに交換する際にはエンジン部分との取り合い箇所に新品のエキパイガスケットが1個必要となりますので、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプをご購入の際には新品のエキパイガスケットを忘れずに1個一緒に購入しておくことをオススメ致します。

.

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 20:38
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

150ポイント評価 頂きました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

商品を取り付け、町乗りでいざテスト走行!やっぱり吹き上がりが良い、気持ちいいほど良い、シフトアップ、シフトダウンがスムーズ、・・違うバイクに乗っているみたい・・・満足しながら、高速道路でのテスト走行、バイクは250Lをモタードにカスタムしたもので、Fタイヤを110、Rタイヤを140に変更したため、重たいのか若干パワー不足を感じた。ノーマルでの最速は120キロは楽に出ていたが太いタイヤに変えてからは120キロが限界?、SP忠男パワーボックスの威力はいかに?・・・スロットル全開にしたら125キロで頭打ち。向かい風でのテストだったので無理もない。やはりパワーは出ているようです。1馬力くらいはup?速度100キロまでのパワーは文句なし・・結果中~高速域は非常に良い感じです。普段は125キロも出さないから、十分満足ですね・・
自慢のパーツです。取り付けて良かったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 17:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぶんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

GPZ900Rに装着しました。テックサーフのスチール管からの交換です。
製品を手にしたときの第一印象は、軽い!!というのとエキパイが太い!ということでした。焼き色のついていないチタンの感じも非常によく、作りもすごくいいと感じました。
取り付けですが、ラジエターとオイルクーラーは外したほうが作業がやしやすいのでしょうが、自分は外さずにずらすだけで取り付けました。やりにくくはありますがそんなに作業が困難ではありませんでした。
サイレンサーは同社のGP用ショート、ステー類も全て同社ののもで取り付けましたが、車両がノーマルでないために干渉する部分がありました。リヤサスのリンクにつけている車高調整のための部品と、リヤブレーキのトルクロッドに干渉しましたので、サイレンサーバンドとバンドステーの間にカラーを挟み、車両の外側に3センチほどオフセットすることで干渉を回避しています。
一回のショートツーリングでエンジン付近のみ自然な感じにほどよく焼けました。性能の細かいことは私にはインプレできませんが、音質も非常によく気持ちよく気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きりしまさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

他の方の口コミは正しかった!です。
純正エキパイのギクシャク感、消えてます。
むしろパワーUPしてます。!
サイレンサーは純正が使えるので、うるさくないです。
交差点でのギヤのチョイスに迷うことなく、乗りやすくなりました。
エキパイだけでこんなに変わるなんてSP忠男スゴイです。
コストパフォーマンス大です。エキパイの焼けは、ホロクリンジェルできれいになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワルイゾ7さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ 250SL | スーパーカブC125 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

低中速回転の付きの良さは抜群でした。
FMFQ4スリップオンマフラーとセットで取り付けしましたが
問題なく取り付け完了。
個人差はあると思いますが、一時間もあれば余裕で取り付け完了
出来ました。
双方とも制作段階での管理がしっかろしているのでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 11:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じっきーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

*サイレンサー=ノーマル

エンブレがマイルドになって、CRF250L特有のギクシャク感がなくなる。バックプレッシャーバルブを装着したような感じ。きれいに”ス~”っと減速していく。

加速はより低回転からトルクがもりあがる感じ。ノーマルと比べて、同じ平地でも、まるで下り坂を走るようにストレスなく加速していく。

高速は排気量がアップしたような感じになり、100キロ巡航が楽になる。ノーマルの”精一杯走ってます!”というような苦しい脈動がなくなる。

排気音がうるさくなるのは嫌。ノーマル音量のままで、トルクアップ、走りやすさを改善したい人にお勧め。本当に気持ちよく走れる。パワーも欲しいなら、サイレンサーも交換。取付は、サイレンサーの奥までパイプが入らずに苦戦した。この点は、フルエキゾーストのようにはスコスコ入らなかった。パワーボックス特有のチリチリ音は全く気にならない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 18:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エキゾーストパイプを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP