6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エキゾーストパイプのインプレッション (全 63 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おひでさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

先日取り付け やっと試走が出来ました。極低回転からスムーズに上昇、中回転にあった鈍さも無くなり吹け上がりが向上。中低速のフィーリングが改善され力強さが出ました。もっと変化があるものかと思ってましたが約2万円にしては、十分かな。今はエキパイもきれいに焼けゴールド色になってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 13:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

FMFパワーコアを取り付け、パワーアップはしましたが、下のもたつき感を感じていた所こちらの商品を知り早速取り付けた所
まずアイドリング時のマフラーの音が静かになりました。試走行した所、下のもたつき感が無くなり上も気持ち良く回ります。数馬力上がったような感じを受けました。
凄く満足しています。
問題点としてサブチャンバーの所がむき出しになってしまっているので凄く熱いです。何かカバーの様な物が欲しいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/04 23:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

日の出のCBさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

チタンエキパイで軽く色合いも良く購入してよかったです
性能的にも上がったと思います。日本生産手作りの技術が感じられる商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 15:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユーヒチさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

いままでアレコレとカスタムパーツを試行錯誤して付けたり外したりしてきました。
結局は純正ノーマルが一番という結論にたどり着きました。
なのでWRはノーマルで乗ろうと思ってました。
(新車から購入し10000kmまではドノーマルで乗りました。)

しかしノーマルではトルクの谷による違和感が付き纏い、その感覚はずーっと拭えませんでした。

そんなドノーマル派な僕ですが
今回このパーツを見つけたときは気がついたらポチってましたw←
一般的に抜けの良いサイレンサに交換すると
高回転域の伸びが良くなります。
しかし低回転、中回転域のトルクが薄くなります。
リプレイスのサイレンサはどうしてもうるさくなるので交換は見合わせていました。

今回購入したパワーボックスはノーマルサイレンサとの運用です。(EXUP解除もしてません。)
トルクの谷が消えたことにより回転数全域に対してトルクが増したように感じます。
エンジン特性がさらにリニアになったことでどのギアからもスムースに加速します。
加速だけではなく減速時のエンブレもスムースになり、急激なエンブレによるリアロック/スライドもしにくいです。

最高に気持ちよく走れます!!

他のインプレや開発者ブログで読んだ通りの結果に大満足です。
取付説明書やyoutubeでの動画も親切丁寧でわかりやすいです。

唯一、欠点を挙げるならば足元が少し熱くなる点です。
チャンバー部分にもヒートガードが欲しいですね。
夜、しばらくアイドリングしているとエンジン側の根元が赤くライトみたいに真っ赤に光るので少し不安でした。
走りだせば冷却されるのですぐに収まります。

とにかく超お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

もともとRSVのサイレンサー装着しているので、EXパイプ装着によりRSVのフルエキになりました。低速トルクの不足も感じませんし、高回転まで回ります。音も大きくなり気分も変わりました。排気量アップしているので相性も良いみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

はるトーチャンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

今まで、ノーマルエキパイに日本ビート工業のNASSERT-Rサイレンサーを取り付けておりました。
ノーマルより吹け上りが良く、音の高さもそれほどでないので満足しておりましたが、低回転域のトルクはノーマルより若干落ちたと感じておりました。そこにパワーボックスを入れたところ、3000~6000回転のトルクが上がった感じが実感でき、すごく乗りやすくなりました。ノーマルより上だと思います。

私は林道ツーリング派ですが、ギヤチェンジの回数が減ると思います。街乗りでも、6速時速50キロ(3000回転ぐらい)まで落ちても、アクセルを開ければ、スムーズに加速します。

中・高回転域の吹け上りはそのままで、低回転域が良くなった感じです。音は若干低音になったと感じました。製品は5つ星ですが納期延長もあり遅かったので4個です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

efreetさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ノーマルマフラーに取り付けです。
取付自体は、工具さえあればさほど苦労せずに出来るかと思います。
私はマフラーとの接続部が固く取外し取付に時間がかかりましたが、それ以外は特に問題はありませんでした。

街乗りしかしてませんが、確かに走り易くなったと思います。

ノーマルのヒートガードが使えることもいいのですが。
パワーボックスの熱が半端ないので専用のヒートガードも開発して頂きたいです。
右足が焼かれている感じがするので、星一つマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DERAPOLICEさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR230 | CBF600 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

サイレンサーをデルタ製に交換しましたらば、圧倒的に低速トルクが無くなってしまい(高回転素晴らしいですが)ウェビックで観て購入に至りました。
ガスケットはノーマルにへばりついていたので純正の新品を用意したのですが、なかなかサイレンサー側にも本フロントパイプ側にも入らず結局ガスケットがボロボロになり、ガスケットを再購入するハメに・・・
そこでサイレンサー側に先にガスケットを入れておいて(若干、口を広げてから)本フロントパイプを差し込むように車体に組み付けるのが良いです。
※ここでこのガスケットに差し込むところがギリギリの径でさらに角が立っているのでこれにガスケットが引っ掛かり入っていきません!ので先端をヤスリ等で面取りする事をオススメします(私はかなりテーパー仕上げにしました)
苦労して取り付けた甲斐あって、トルクも太くなり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mrxさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

商品にはまったく問題なかったのですが、
写真に紛らわしいステーが写ってて、付属するのかと思いきや付いてこない!説明にもステーの事記載されていて、てっきり一緒に来るのとばっかり・・・ 
説明不足!!

商品には大満足!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

前期純正のエキパイよりもさらに太いです。
キャブもFCRに換え、吸気側ダクトも加工したのであとはエキパイを太くしたら良いに違いないと思い購入。
市販されてるDトラのエキパイの中では最も太いようです。
取り付けると音量が下がったような感じになりました。
もともとプロスキルサイレンサーは甲高い排気音でうるさいのですが、エキパイ変えてからその甲高いうるささが改善されてます。
音量そのものは変わってないと思いますが、音質が低くなって若干マイルドな印象になりました。
低速がスカスカになるかなぁと思っていたんですが、意外と普通に走れます。むしろ、低回転時のアクセルに対するレスポンスが向上したように思いました。
後期モデルの方はもちろん、前期モデルでも換えておきたいパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エキゾーストパイプを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP