6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エキゾーストパイプのインプレッション (全 292 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひらおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 装着画像

    装着画像

  • ノーマルエキパイ

    ノーマルエキパイ

  • なんとカウルで見えない。

    なんとカウルで見えない。

  • 見えるのは前方15cmくらいのみ(^^;)

    見えるのは前方15cmくらいのみ(^^;)

  • 主張がなくなるので、オマケでステッカーついてたので貼りました。

    主張がなくなるので、オマケでステッカーついてたので貼りました。

言わずと知れたSP忠雄パワーボックス。
CRFは結構トルクもあり良いエンジン。
しかしパワーボックスつけると更に良い。
300ccとは言わないまでも、
280ccボアアップか?と思わせるようなトルク感になります。
お値段けっこうしますが、お値段以上の満足感。

是非お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/29 23:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ヤマハXV750Eのマフラー製作に使用しました。
パイプ自体はなんの変哲も無いスチールのパイプです。
しかし一般的にマフラーに使用される38mmや42.7mm、45mm、50.8mmなどひと通り揃えることが出来ます。
また、曲げ角度も10°くらいずつ選ぶことが出来ます。
しっかりと測定することが出来る方なら、カットと溶接だけでも作れるかも知れません。
私の場合は一部アールをキツくしたい部分が多数あったので、結局は切り刻みましたが、普通の下回しのマフラーなら良い感じに出来ると思います。
曲げ部分も含めてほぼ真円が保たれているので、溶接もラクでした。
端面のカットもしっかりと垂直が出ているので、そのまま使える部分なら幸せになれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/29 00:07

役に立った

コメント(0)

ひらXさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SV650 | SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • ノーマルとの比較

    ノーマルとの比較

’21年式 2BL-VP55Bに取り付けました。
説明書に記載されている通り外すボルト以外の部分も緩めていたほうがノーマルパイプが抜けやすかったです。
作業的には1時間も掛からず、特に問題もなかったですが、
ノーマルパイプのコネクタ側?にくっ付いてきたガスケットは恐らく破壊しないと外れなさそうだったので、
説明書の通りの再利用ではなく別途用意しておいた方が良さそう。エキゾースト側は問答無用で替えましょう。
私は作業に当たってガスケットは両方ともキタコのもの(JPS-3とXS-06)を準備済みでした。

あと本品とは関係ないがノーマルボルトが鉄製の為か錆がひどかった。
特にエキゾースト側は再利用すると次回粉砕して外れなさそうと感じたので、後で同径のステンキャップボルトに差し替えました。

効果については概ね他の皆さんが書いている通りかな、と。
サイレンサーはノーマルですので音は変わりませんが、中低域では排気量が少し上がった?と錯覚します。あとはエンブレが軽減されている感じですね。
後ろも変えてあれば高回転域でも違いが判るのかな?ノーマルサイレンサーでは余り違いが判らず。

造りは正直余り綺麗ではないなと感じ、これが4?5万する代物であれば導入は考え物ですが、
値段を考えれば良いんじゃないでしょうか。
値段の変動が大きいのと在庫なしの時に納期が結構掛かるので、そこがネックか。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/04 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆぅすけさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック(耐熱ブラック)
利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルより太くて存在感が増します!
初速からのトルク感も増しアクセルレスポンスも良し、
痒い所にしっかりと手が届く様な仕上がり製品かと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/25 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハシモトさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SV650 | PCX125 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取付後1000キロ程度ツーリングから街乗りまで走りました。純正での2000から4000ぐらいでのきつめのエンジンブレーキがある程度軽減されるとともに、特に低回転時にエンジンが力強く感じるようになりました。あと、予想外だったのが音も変わります。.マフラー交換ではないのでそこまで変化は大きくありませんが、こちらも力強く感じられます。

と、ここまで書いておいてなんですが全てプラシーボ効果かもしれません(笑)
いや全部が全部プラシーボとまではいわないですが、良くも悪くも値段なりの変化なんだろうと思います。
エンジンブレーキが''若干''弱くなった気がする、エンジンのパワーが''若干''上がった気がする、音も''若干''よくなった気がする等。

まぁどれも劇的な変化ではないですが、プラシーボにしてもそうじゃないにしても、個人的には間違いなく乗りやすくなったと思いますしかなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/23 20:37

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: ビラーゴ750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 5

ヤマハXV750Eのマフラー製作に使用しました。
以前はネオファクトリーが取り扱っているものを使用してみましたが、試しにCFポッシュ製を買ってみたところ、曲げ加工の品質が良いように感じたので今回もCFポッシュのものにしてみました。

説明文にある通り、角度に関わらず真円率が高いパイプです。
パイプ自体はただのスチールパイプですが、品質は良好でした。

また、安物の半自動溶接機でしたが、問題ない程度には溶接出来ています。
次回も作成する機会と欲しいパイプ径&曲げ角度のベンドパイプがあれば購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/07 22:09

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: ビラーゴ750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オリジナルのマフラー製作に使用しました。
750ccの2気筒ですが、そこまでスポーツ性のあるエンジンでもないので、フランジ直下は38mmで作ることにしました。
私がやっているようなVツインエンジンの場合は180度曲げと60度曲げくらいのパイプを買って上手いこと切った張ったすればフロントバンク用はあっさり作ることが出来ました。

今回購入したのはリアバンク用です。
リアバンクは狭いところに捩じ込まなければ行けないので、結局は切り刻むことになりますが、元々がキレイなベントパイプだととても作業がしやすいです。
パイプ自体はぶっちゃけただの1.6mm厚スチールパイプですが、ほぼ新円のまま曲げ加工されています。
前回はネオファクトリーで取り扱っているベントパイプを買いましたが、曲げ始めの新円度はCFポッシュの方が良いように感じました。

ちなみに商品画像は100度くらいに見えますが、届くのはちゃんと90度曲げですのでご安心ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 21:51

役に立った

コメント(1)

はるさん 

コメント失礼します。
現在ビラーゴ750 55R 1984年式の純正で乗っています。
最近マフラーを直管にしたいと考えていています。こちらの商品を購入すればちょうどいいサイズでしょうか?

さっぴさん(インプレ投稿数: 63件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

チタン色がカッコいいそして軽い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 21:03

役に立った

コメント(0)

マッコイさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

付けた瞬間からトルクが太く、ギクシャクしていた低速も改善されました。
何より乗りやすいのが一番ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/22 20:53

役に立った

コメント(0)

msさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

音も良く気持ち良く走れるようになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/20 17:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エキゾーストパイプを車種から探す

PAGE TOP