6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エキゾーストパイプのインプレッション (全 173 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
人よりタヌキが多い街さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

どうせ選ぶなら良い物を、とSP忠男パワーボックスを選択。
純正と比べて体感3/2くらいの軽さ。
純正は錆びやすかったけど、こちらは見た目もとても良い。

音は乾いた感じに変化した。アイドリング音も大きめに。上まで回したら割と大きい。
トルクやパワーの変化はまだ分からないけど、ダウンした様には感じなかった。
燃費は据え置き。変わらずリッター32km程は走ってくれた。

例えパワー的な変化が無くても、個人的にはとても満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/25 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポンチさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

対象モデルじゃない2015年式に自己責任で購入・装着しましたが、結果大満足です。
低中速域でのツキが良く、過剰なエンブレも穏和され、高ギアでのクルージングが楽になりました。
現行モデルで開発された商品ですが、2型に付けても問題無しだと思いますv.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 20:34
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

こやひろさん 

インプレを興味深く拝見しました。サイレンサーの取り回しなど無理はなかったでしょうか?

ポンチさん 

サイレンサーに負荷など掛からず、走行三千kで今のところ問題なしです。

WDさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • こんな感じ

    こんな感じ

  • 前のはバレル4、レーサーっぽくて見た目は好きだが、腕がないのでちょっと恥ずかしく

    前のはバレル4、レーサーっぽくて見た目は好きだが、腕がないのでちょっと恥ずかしく

純正2W、忠夫さん2W使用してどうか。変えた直後は確かに下が太くなるという意味が理解できた。使っているうちに慣れてくるので、もう一つ感覚が鈍くなった。現在、まだ山で使用していないのでなんともだが、エンストはあまりしていないし、6速巡行の際にもがたつきがないのはこれのお陰なのか・・・エキパイの焼けはきれいなので◎前型のCRFからの乗り換えで、新型へ。前回の反省として、あまりゴリゴリに変えない。レーサー系ではなく、あくまで純正を残してデユアルパーパスをちゃんとそのまま乗ることを念頭に置いて触っているので、「あ、ここ変えたはる」くらいの玄人好みならこれ一択のように感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 13:06

役に立った

コメント(0)

猫足さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ADV150 | ADV150 )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 自己取り付け

    自己取り付け

  • SP忠男の文字が隠れてしまう。残念

    SP忠男の文字が隠れてしまう。残念

適合車種8BL−C733Aになってますが2BLにも付けられるということで自己責任で取り付け。
取り付けは自分で行いました。ラチェット等があれば比較的簡単です。
取付マニュアルが秀悦。例えるならタミヤ模型の組立図
使用感ですが低速のトルクが増えたように感じられる。元々イージースタートがついているけどよりスムーズにに発進できるようになったのではないかな?
90km位からの追い抜きレスポンスも良くなったような感じ
(あくまでも主観、自己満足の世界)
アンダーガードを付けるとSP忠男の文字が見えなくなるのが残念。
残念だったのは、届いた商品、未開封だったが送り状らしきところがきれいに切り取られていてキャンセル品の出荷?とか思ってしまい、あまり気分の良いものではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/08 19:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 下から、純正マフラーと。

    下から、純正マフラーと。

  • カウルの隙間から。

    カウルの隙間から。

  • マフラー接合部分

    マフラー接合部分

2017年式への取り付けで、取り付けはショップに依頼しました。
2023年式についてはエキパイ形状が変更されているため、あくまでエキパイ形状変更前の車両を想定している商品であることは念頭に置いた方がいいかもしれません。

他の方も触れていますが、下記の部品が必要です(14181-46E20(14181-46E20-000) は2つ)
Webikeで品番を検索すればヒットするので、参考まで。
エキゾーストパイプコネクタ:14181-46E20(14181-46E20-000)
マフラジヨイントガスケツト:14771-20K00
#なくても流用できたりしますが、排気漏れのリスクがあるため、できるだけ代えた方が良いです。

装着の感想としては、体感できる程度にはふけ上がりの良さ、実用回転域のパワーが上がりました。
#とはいえクラスを超えるような変化ではないので、過度な期待は禁物です。

また、副次的な効果として、純正エキパイに比べて1.5kgほど軽量化できます。
吸排気系は変えるとトレードオフが発生しがちですが、装着後2000kmほど走行しても特にデメリットを感じないので、よく考えられた製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/04 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レイさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-S750 | Vストローム650XT )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最近納車したばかりのVスト650に、SP忠男のPOWER BOXの広告を
良く見ることになってものは試しと取り付けてみた。

確かに全体的にマイルドになり、低速で高いギアでもギクシャクしにくく
エンジンの伸び方が良い。

一番効果的だったのが、渋滞時の低速トロトロ運転でギクシャクしにくいので
ストレスが少なくなった事でした。

このお値段でこの性能なら先ずお値段以上でした。

ついでにサイレンサーも出てくれたらな?と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/04 01:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WDさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ここ緊張

    ここ緊張

  • マフラーとのつなぎのガスケットはいりません

    マフラーとのつなぎのガスケットはいりません

  • 抜くのもはめるのも大変でした…ちょっと背中をひねる

    抜くのもはめるのも大変でした…ちょっと背中をひねる

  • 完成!

    完成!

下のトルクが強くなるとか色々言われており、デュアルパーパスには高評価のこの商品。CRFを乗り継いで来たのだが初使用でした。感想は最初はよく分からなかったが、一日乗ると「あ、たしかに変わってる」でした。間違って2速発進したときに、「あ、こける」と思ったときに、普通にそのまましぶとく繋がったときに強く感じました。コスパから考えても◎です。前は、DELTAのフルエキを使用していましてが、今回はあまり触らず原型に近くと思ってたので、そういった意味でとてもバランスがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/27 21:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

2019モデルはノーマルマフラーとスリップオン ダブルダブルアールズ・SS-OVAL焼き色タイプ(チタンシェル)
2016モデルはスリップオン スコーピオン・バッフル無し
上記にて実施。
全てエンジン回転を5000rpmまで使った走行での低中速とトルク感がアップしてエンブレが緩くなります。
不思議とバイクが軽くなったように感じます。
ノーマルマフラーでも十分乗りやすくなりますが、5000rpmより上の伸びが社外スリップオン交換と比べるとイマイチに感じます。
2016モデル スリップオン スコーピオン・バッフル無しは、2000RPM前後で少しトルクの谷(?)のようなクセみたいなところがあります。アクセル全開では一番気持ちよかったので、信号の少ない道やツーリング向けかなと思いました。
2019モデル スリップオン ダブルダブルアールズは、低回転も乗りやすくなりアクセル全開5000rpmより上の伸びも気持ちよかったです。下道の通勤と高速ツーリングも気持ちいいです。
私はスリップオン ダブルダブルアールズ兼用が一番よかったです。
以上

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/26 11:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

チタンに憧れ購入!
O2センサーが固着し取れなかったので「KEA O2センサー 2H1-704」で代用しています。
試運転した感じ全域でトルクが減った感があり、音量も爆音程では無いが大きくなりました。
エキパイのチタン焼けが進行していくのがうれしいです。
マフラーはヨシムラR11を使用、近々触媒型の汎用インナーサイレンサーを入れてみる予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/12 22:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

zx10r 2019年式海外仕様に装着
サイレンサーはアクラポビッチ

取り付けの際、前方の差し込み口がやや長い為、固定用のナット穴が合いませんでした。リューターで2mm程削れば穴が合い、取り付け出来ました。
インナーバッフルを加工してサイレンサー側に装着して音量を調節しました。若干高めのいい音です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/26 18:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エキゾーストパイプを車種から探す

PAGE TOP