6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エキゾーストパイプのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ショージさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: レブル 250 | EVその他 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 太くなったパイプでエンジン下のボリュームが増し、アンダーカウルっぽくなります

    太くなったパイプでエンジン下のボリュームが増し、アンダーカウルっぽくなります

  • ロゴのあたりがエンジン部分に被っており、下側のボルトを使うエンジンガードに干渉

    ロゴのあたりがエンジン部分に被っており、下側のボルトを使うエンジンガードに干渉

  • 前から見るとゴツさがよくわかります

    前から見るとゴツさがよくわかります

  • 初代のエキパイはぎりぎりデイトナをつけることができます

    初代のエキパイはぎりぎりデイトナをつけることができます

僕の乗り方には新しいインナータイプのものが合っていると感じました。
また、太くなったエキパイがエンジンルームのボリューム感を上げてくれているので、高級感もあるように思います。

ただ、注意点として、ローワータイプのエキパイと競合します。
つい先日つけたばかりのデイトナクラッシュバーを外さないとつけることができませんでした。
デイトナに限らず、エンジン下部につけるものはどれも干渉しそうです。
それでエンジンスライダーに戻しました。

しかし、走りは自分好みで、低速から5速までぐいぐい引っ張ってくれます。
そして高速道路では燃費の良さそうな回転をしているのがわかります。

レブル250の納車時にディーラーでSP忠男のエキパイ(ボックス外付けタイプ)に交換してもらっていて、レンタルでノーマルに乗っている時よりもトルクフルで1速から2速への変化がスムーズだと感じていました。一方で、マフラーを純正からSP忠男に変えたあたりから、1速の使い勝手が悪くなってるイメージもあって、15km/hくらいから伸びないので、2速へのギア変更を早めに行なっていました。

今回購入したインナータイプでは排気量が大きく変化してることもあり、1速から4速までの変化がスムーズでパワフルになっています。比較的、低めのギアで対応できるようになったことで、250ccの非力さを感じることが少なくなったように感じています。

納車時はエキパイのみSP忠男、サイレンサーは純正にしていました。
この時点ではトコトコ音が良くなり、低速も安定していると思いました。
納車までにレンタルでノーマル車によく乗っていましたので、その変化に感動していました。

次にサイレンサーもSP忠男に変更しました。
音は静かだけど、さらに気持ち良くなり、そして高速域での安定性を感じるようになりました。

そして現在はインナータイプのエキパイとSP忠男のサイレンサーです。

まず、試乗会で変更してもらった時に感じたのは、アイドリング時の音が不安定になったということでした。なんだか放っておいたらエンストしてしまうのではないかという不安を感じ、これはあまり良い結果にならないかなと思っていました。でも、旧タイプのエキパイの時にはなかったトコトコ感もあり、これはこれで好きだなと思っていました。

実際に走り始めてみると、これまで不満に感じていたローギアのもの足りなさがなくなり、非常にパワフルだなと思いました。僕はローで20Km/hくらい引っ張りたい感じなのですが、旧タイプでは15Km/hくらいであがらないなって諦めてたんですが、インナータイプでは引っ張ることができます。そしてそのまま速度を上げながら、4速50Km/hくらいでもスムーズな走りができます。そして低速ではエンジンの振動がちょっと気になったんですが、5速60Km/hくらいでは非常にスムーズにまわっていて、余裕のある感じが気持ちよかったです。

あくまで個人的な感想ですが、普段使いでそんなに速度を出すことがなく、3速から4速をメインで使っている方には、旧タイプのものが合うように思います。ツーリングなどに頻繁に出かけ、高速道路なども良く利用するという方にはインナータイプが良いように思います。

低速ギアで引っ張りながら走りたいという方には、インナータイプをお勧めしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/23 18:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

エイジさん 

中々ここまで書いてくれる人がいないので参考になりました。旧の忠男エキパイとの比較とかも。自分も忠男太エキと忠男サイレンサーですがアイドリング音のばらつきでさえカッコいいって気に入ってます。

中古品から探す

エキゾーストパイプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP