6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チャンバーのインプレッション (全 33 件中 31 - 33 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
qoopapaさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

取り付け完了後、少し走ってのインプレです
ノーマルよりフケが良くなって走りやすくなりました。
音量はUPしましたが、個人的には我慢できるレベルです。
音質は純正の音が大きくなった感じかな。

私の取り付けが悪いのか、ネジの緩みが何回かありました。

フケが良くなった分、燃費は悪くなっていると思います。

音量がノーマルより少しでも大きくなったり、
燃費が落ちる事がダメな人以外には、お勧めです。

ノーマルマフラーが、交換時期になって気分を変えたい人には、
良いマフラーだと思います。

見た目もいい感じですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばろっくさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | 400X )

3.0/5

★★★★★

抜けは少々よくなってはいますが、ダウンチャンバーにしては膨張室前がうねっている(純正とあんま変わらんのでは)ので、そこまで高回転と言う感じではないです。

セッティングがまだ出てないのもあると思いますが、パワーの出方は思ったよりも緩やかです。

純正と比べると使用可能な回転域が広がって、ピークパワーが(感覚で)500rpm程上で出ている感じですかね。

高い割りにおっと思うような変化がなかった(音除く)のがちょっと残念です。

キャブも変えた方がいいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年ライダー@禁煙中さん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

2stKSRの雰囲気を変えたくてダウンチャンバーを装着しました。
ほんとはキッチリとセッティングした方が良いのでしょうがノーセッティングでOKとの事ですので、そのまま付けました。
2st特有のカン高いパンパンという音がヤル気にさせてくれます。
しかし、元々はアップタイプが装着されているバイクにダウンタイプを装着する訳ですから、その分の車高が下がりコーナリング中にチャンバー(腹下)を擦るようになりました。
どうやってバンク角を確保するかが問題となる為星3つの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

チャンバーを車種から探す

PAGE TOP