6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チャンバーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー750 | 500SS マッハIII (H1) )

利用車種: 500SS マッハIII (H1)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3
  • スタイリングは気に入っています。

    スタイリングは気に入っています。

まだエンジンが完調ではありませんが、音質・音量とも悪くはありません。
しいて言えば、シリンダーごとの識別があっても良いかと。位置合わせでクリア塗装が傷つきました。
完全に仕上がったら、また投稿させていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 16:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:耐熱ブラック塗装仕上げ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • 何故かマスクが10枚ほど入っていました

    何故かマスクが10枚ほど入っていました

前まで他社のチャンバーを付けていて そのチャンバーは1万3千回転以上回り110キロほど出たのですが
こちらのマフラーは1万回転から上がらなくなり(キャブ調整しても)
83キロほどしか出なくなりました

しかし振動は少なくなりましたが
少し残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/08 01:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

サイレンサーカラー:レッド
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 4
  • ツーリング中に無くなってしまったので、急遽バイク用品店でスプリングを購入しました

    ツーリング中に無くなってしまったので、急遽バイク用品店でスプリングを購入しました

  • ステーと挿し込み口に塗った耐熱性液体ガスケットのおかげで、脱落はしませんでした。

    ステーと挿し込み口に塗った耐熱性液体ガスケットのおかげで、脱落はしませんでした。

NSR50のボアアップ用を購入しました。

8000?11500まで良く回ります。
音は純正よりはかなり大きめで、2ストらしい音がします。

平地と下り坂は、スピードもトルクもあって速いですが、登り坂だと急激にトルクが無くなり、失速します・・・( ̄▽ ̄;)

付属のサイレンサーのスプリングが振動のせいなのか分かりませんが、2本とも外れて何処かに飛んで行ってしまいました・・・( ̄▽ ̄;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/07 23:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MBX80インテグラ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 2
コストパフォーマンス 4

性能面は、現在CRM80のエンジンを積んでいる状態で、ノーマルチャンバーでは6速で9000rpmしか回りませんでしたが、10200rpmくらいまで回るようになり、最高速も13kmくらい上がりました。低回転のトルクは細くなりますが、7000rpmからの加速は強烈です。ただ音が恥ずかしくなる程の爆音なので、別売の静音タイプのサイレンサーに交換しました。加速は少し鈍くなりますが、最高速は変わらず、低回転のトルクはノーマルと同等以上になりますので、公道を走るにはこちらの方が乗りやすいです。価格は安い方だと思いますが、別売サイレンサーを買う必要が生じたため、コストパフォーマンスは4としました。取り付けはステーの穴位置を修正したり、サイレンサーのバンドの径を修正したりする必要がありました。価格を考えれば、音量以外は納得できる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 23:42

役に立った

コメント(0)

STRさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リモコンジョグ | アクシス90 )

利用車種: リモコンジョグ

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 3
  • サイレンサーが竿立ち!?

    サイレンサーが竿立ち!?

動画サイトにて一際レーシーな音色を奏でていたところに惹かれ、試しに購入。

添え付け画像を見ていただければ分かりますが、サイレンサーの角度がスゴイ事に...

決してネタではありません。

乗ってみたけフィーリングですが、WRを現状の半分の重量にセットし。クラッチスプリングをやや硬いものに交換してやっとノーマル同様の加速と言った所でしょうか?

高速域はMJを2番手上げて確認、私の機体の場合でしたが少しの加速の谷を越えてパワーバンドに入る感じ。音が凄くて最高速トライは断念、即日取り外しました。

あくまでクローズド&イベント用、ストリートでの使用はお勧めしませんがそれを理解されている方にはお勧めします、是非試してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 16:21

役に立った

コメント(0)

bandetkさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: アドレスV100 | ZRX1200R | FTR223 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

元々付いていた純正もどきのマフラーが錆び、詰まりが出てきたので、セールで安かった事も有り交換。
音は2stらしい音に(うるさい感じはしない)セッティング出して無いので速度は未知数ですがそこそこ良い感じです。

ただ、付属のガスケット一回り小さいようなので手持ちのキタコ製ガスケットを使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 19:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KSR-2

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 1

キャブ調整途中なのですが、低速中速が矢張り落ち込み
8000からがパワーバンドって感じでしょうか?
下を回復すべくボイセンリードバルブ買って付けてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/31 12:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ライブディオ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 3

(71cc・圧縮圧10.5ber・全開で失速しないギリギリ空燃調整・
JNの径も調整・エアクリケース加工や直キャブで試してみた)
「NM→規制前マフラー・BK26→ビックキャブ」
「KN企画26パイキャブセット→BK26・KN企画ZX03マフラー→ZX03」
BK26+NMで空ぶかし7500回転頭打ち・実走70キロ
BK26+ZX03で空ぶかし8400回転頭打ち・実走80キロ
という結果になったのでKN企画26キャブセットでは高回転不足。
回転数が上がって抜けが良いはずだが音はビーンと高くなった。
NMでSJ38だったがZX03でASが半回転戻った。
走行しているとアイドリングが高くなり、ある程度高めに合わせても
今の時期は始動時のチョーク戻し後にストールしたので常に安定する
SJ42にした。この辺は加速重視するならSJ下げだがレースではないので。
PWK28キャブでも高回転不足だった。
21パイ位のキャブだと良いのかもしれない。
WR調整は走り方の好みがあるのでなんとも言えないが
このマフラーのみでは別に・・・
(文中の規制前マフラーは詰りなど無しです)
友人へのお勧め欄は、仕様次第です








※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/19 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GONGOONさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: パッソルII

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 4

値段からすると溶接などは綺麗。取り付けもバッチリ!
ただ、ノーマルだと自分のバイクでは低速が無くなった…
だから出足は…
上は良く伸びる。

入口絞るとか出口に詰め物するとかしないと駄目なような?
キャブとか排気量とか弄ればマフラーなりのパワーは出そうだけどノーマルポン付けでは駄目。

サイレンサーの詰め物は少なめ。だからなのか音量もデカめ。自分的にはここは不満点。
上の回転での音は良いと思う。
昨今の音量規制で、ちょっと不安。

イジルの前提で、自分で触れる人には可能性もあるし良い商品だと思う。
もちろん大きい音が好きな人も?

コスパは高い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 23:41

役に立った

コメント(0)

コリラッケマさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XMAX 300 | シグナス グリファス | NSR250R SP )

利用車種: R1-Z

3.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスと軽量化に優れたチャンバーです。
豚鼻付きでノーセッティングで問題ありませんでした。
作り込みはそれなりで可もなく不可もなく値段を考えれば満足いくと思います。
吹け上がりは軽いく谷もなくストレスなく回るのですがパワーバンドでのパンチに欠けます。
バンク角は膨張室が細いのであります。
音は軽くアイドリングでパンパンなっていてパワーバンドでは2ストらしい音がしますが全体的にノーマルよりも静かです。
チャンバーに関しては全てとは言いませんが値段=性能だと思いますがこの値段でこのクオリティーでしたらアリだと思います。
取り付けはストレートですのでフランジ付けてしまえばスプリング引っ掛けて15秒で終わります。取り付け穴の精度も問題ありません。
初めてのチャンバー交換に最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 20:35
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

チャンバーを車種から探す

PAGE TOP