6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2082件 (詳細インプレ数:1994件)
買ってよかった/最高:
736
おおむね期待通り:
737
普通/可もなく不可もない:
352
もう少し/残念:
112
お話にならない:
126

KN企画:ケイエヌキカクのチャンバーのインプレッション (全 45 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スナフキンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: ディオ (2サイクル)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 4

ライブディオでKN企画のマフラーを取り付けました。取付け精度もバッチリで前に付けていた純正マフラーが詰まっていたのか、加速感がまるで違いました。本当に残念なのは音が甲高いことです。音は純正マフラーの方が好みです。コストパフォーマンス優先にするならば間違いなくおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/01 14:48

役に立った

コメント(0)

bandetkさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: アドレスV100 | ZRX1200R | FTR223 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

元々付いていた純正もどきのマフラーが錆び、詰まりが出てきたので、セールで安かった事も有り交換。
音は2stらしい音に(うるさい感じはしない)セッティング出して無いので速度は未知数ですがそこそこ良い感じです。

ただ、付属のガスケット一回り小さいようなので手持ちのキタコ製ガスケットを使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 19:51

役に立った

コメント(0)

bandetkさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: アドレスV100 | ZRX1200R | FTR223 )

利用車種: アドレスV100

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

元々付いていた純正なのか、もどきなのか解らないマフラーが詰まりぎみであった為、安いことも有り交換。
音は確かに純正型より上がりますが、五月蠅いと言うほどでなく通勤で使っても問題無いレベルかと。
ただ、塗装は甘いので取り付け前に耐熱スプレーは必須(価格安いのでこれくらいは目をつむりましょうw)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/13 16:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ライブディオ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 3

(71cc・圧縮圧10.5ber・全開で失速しないギリギリ空燃調整・
JNの径も調整・エアクリケース加工や直キャブで試してみた)
「NM→規制前マフラー・BK26→ビックキャブ」
「KN企画26パイキャブセット→BK26・KN企画ZX03マフラー→ZX03」
BK26+NMで空ぶかし7500回転頭打ち・実走70キロ
BK26+ZX03で空ぶかし8400回転頭打ち・実走80キロ
という結果になったのでKN企画26キャブセットでは高回転不足。
回転数が上がって抜けが良いはずだが音はビーンと高くなった。
NMでSJ38だったがZX03でASが半回転戻った。
走行しているとアイドリングが高くなり、ある程度高めに合わせても
今の時期は始動時のチョーク戻し後にストールしたので常に安定する
SJ42にした。この辺は加速重視するならSJ下げだがレースではないので。
PWK28キャブでも高回転不足だった。
21パイ位のキャブだと良いのかもしれない。
WR調整は走り方の好みがあるのでなんとも言えないが
このマフラーのみでは別に・・・
(文中の規制前マフラーは詰りなど無しです)
友人へのお勧め欄は、仕様次第です








※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/19 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シグナスX SR | Z1000 (水冷) )

利用車種: アドレスV100

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

当方、人からいただいたアドVの遅さに悩んでいましたが、駆動系などを補修しつつもそれでも遅すぎるくらいでした。
チャンバーの交換をやってみたかったが、多くのメーカーが万単位のチャンバーばかり。
調べていくうちに、自分のアドVについているのは評価がクソみたいに悪い純正モドキマフラーだと判明。
交換を決意しこの商品に目を付けました。
安いのでダメでもともと。
しかし、KNだから期待を胸に交換しました。
自分の場合は取り付けに苦労することは特になかったです。
エンジンを始動し、純正モドキマフラーのポンポンという音が失われたが、2ストらしい音になったと思います。
純正の音を知らない自分からするとあまり気になりません。
性能はというと純正モドキのクソマフラーと比べかなり早くなりました。
ただ、耐熱塗装が甘いのか使用2か月程度で少し茶色が浮かんできました。
耐熱塗装をしてからの装着をオススメします。
最後に、アドVの場合は下手なチャンバーよりも純正の方がいいと言われているため、純正からこちらに変える場合はある程度悪くなることも想定するべきでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: アドレスV100

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 2
コストパフォーマンス 3

音は純正より少しだけ大きいくらい。
最高速はのびるが低速のトルクがなくなるので駆動系もKN企画の補修用プーリに変えて変則タイミングを早めたほうが良いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

利用車種: ジョグ (2サイクル)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 4

メインジェット#92から#100に上げて装着後、試走した瞬間にパワーアップを感じられました♪
駆動系は少し調整してみたけど、自分はけっきょく元のセッティングで全域パワーアップを感じられ、加速、スピード共に1回り以上良くなった感じ♪

チャンバー単体での取り付けは30分程度で、フランジ型のガスケットも付属してました。
ノーマルマフラーや以前装着していたNRマジックのスポーツマフラーのようにガスケットのはまり込みがないので、ガスケット交換時にはKN製のフランジ型のガスケットが必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/20 21:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TZR125 )

利用車種: アドレスV100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

訂正です。

改めて取り付けしてみると、騒音はガスケットがズレていたことが原因とわかりました。今では純正より少し大きい程度の排気音で、軽く吹け上がってくれています。
私の好きな軽快な音です。
ネジ穴のズレも解消しています。
評価の訂正をします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 16:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TZR125 )

利用車種: アドレスV100

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 2
コストパフォーマンス 3

微妙にネジ穴がズレていて、基本ポン付ではあるものの、苦戦しました。
あと、説明文にあるように、音は低音が大きくなり、軽快な軽い音ではないだけに、早朝の住宅街では気を遣う必要があるかもしれません。
ただ、同社のプーリーセットと同時に交換したところ、確実に低速から高速までの吹け上がりは向上し、特に高速の伸びは良くなりました。
ということで、評価は普通となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 16:10

役に立った

コメント(0)

なな~みさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] )

1.0/5

★★★★★

ボアアップ対応とのことで
AF27用8001-2を購入。
80ccで最高速も満足だったのですが、

使用開始後1500キロ程で、
メッキ射熱板取り付けのボルト用溶接マウントが
振動で脱落。

耐熱塗装も塗膜が薄いせいか錆がかなり目立ちます。

使用には問題ありませんが
価格なりだなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/20 09:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの チャンバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP