6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 113 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こうへっち。さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VT250F/インテグラ | PCX125 | シグナスX )

5.0/5

★★★★★

社外のどこのメーカーか分からないマフラーの排気音が族車なみにうるさかったので、慌ててバッフルを購入・取り付けました。
元がうるさいのであまり効果は期待していませんでしたが…エンジンをかけてみてビックリ!! 予想以上に音を絞ることに成功しました!
排気圧に制限を設けたことで、全体的にトルクも向上し、発進でエンストすることもなくなりました♪

バッフルの縁に若干の隙間はありますが、気にするほどでもなく、性能に支障はなさそうです(*´∇`*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 12:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくやんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: VT250 )

5.0/5

★★★★★

KSR110のOVERフルエキに取り付けました。

やはり、KSRの吸排気の制限は解除されますが、何分うるさすぎます。

そこで購入しましたが、大分音量も抑えられました。

吹き抜けが悪くなった分トルクは体感できるように上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 01:53

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

テンプター用のペイトンプレイス製キャブトンマフラーが
あまりに爆音なため、内径35mm全長100mmの当製品を
サイレンサー出口に装着してみました。

グラスウールが飛んでいるのか、音量自体に変化は
あまりありませんでした。
排ガスが歯にあたるため、アイドリング時にメグロやヴェロセットのように
「シュッシュ…」という音がするようになり、
中高回転時の音割れも無くなりました。

旧車に憧れて爆音マフラーを付けるSR400やスティードを
たまに見かけますが、ほぼ例外なく加速中に音割れをし、
どこか抑揚のないアイドリングをしています。
そのような車両にこれを装着すれば、だいぶ雰囲気が
変わると思うのですがね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 12:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

南海プライベートブランドのバッフルを装着しましたが、
タイ製Wave110用マフラーの抜けが良すぎてトルクが少なく、
モタード車のような爆音のため、ダメもとで排気干渉式の
内径35mm・全長200mmの当製品をサイレンサーを分解し、
エキパイ側に装着してみました。

結果は大成功です!
バッフルを付けても爆音モタードの音がしていましたが、
現在は平均的なスポーツマフラーというレベルです。
低中速トルクが増えて街乗りも楽になり、最高速も
80キロから95キロまで増加しました。
巡航時にギアが1速増えた感じになり、音量の低下と
相まって、乗るのが苦痛でなくなりました。

爆音マフラーは排気ガスがストレートに抜けて、
グラスウールに干渉波が届かない結果です。
そのようなマフラーにバッフルだけを付けても、効果は微々たるものです。
干渉波がグラスウールに吸収されるよう、排ガスの流れを
拡散させる当製品と併用して、初めて効果を発揮できます。
そのような効果を求める場合には、サイレンサー出口に
装着してもあまり効果はありません。
サイレンサーの根元側に装着すると効果は絶大です。
※実際に比較した結果です。

この製品は使い方によっては、競技専用品を
JMCA認定品と同レベルまで抜けを落とすことが出来ます。
全長200mmの当製品は、そのような目的に最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 11:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

5.0/5

★★★★★


このマグナには、正体不明のマフラーが付いており、ノギスで内径を測ったら、この商品が付きそうだと思い購入。銀色のバッフルが多い中で、この商品は黒いので目立たなくて良いです。当面は静かにしたいのでノーマルマフラーが欲しいところでしたが、バッフルがあれば十分音量が削減できていると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

TW200の社外マフラーが取り付けられており、バッフルがない状態だったため、とても煩く、近所迷惑だと思い購入しました。

やはり元が煩いだけあって、これをはめても音はだいぶんマシにはなりましたがまだうるさいです。

しかし前よりはいいとは思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 18:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

メーカー不明の極太サイレンサーに取り付けています。
バッフル無しでは消音材のヘタリもあり、相当な爆音で悪目立ちしてしまうのですが、コレ一個で劇的に小さくなります。
音量的には純正と変わらないと思いますが、エンドを絞っているだけなので音質は純正よりクリアです。でもよく考えたら純正の音あんまり知らないのであくまで当方の主観ですが。
ともかくバリオスは回してナンボのエンジンなので、気兼ねなく回せるのは気持ちいいです。回転数に応じてフォォーンからクォォーンになるあたり最高です。
製品は変に目立つわけでもなく、精度もほどほどです。これ以上ぴったりハマると抜けなくなっちゃうんじゃないかな。ネジもバネワッシャのおかげで緩みません。
あと、抜けが良すぎると始動性が悪くなるとも聞いたので、これぐらい絞るのは性能的にも丁度いいんじゃないですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/12 04:22

役に立った

コメント(0)

やすだいらさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

少し前に70Mを購入しましたが、他も試したくなり70Lを購入しました。
音量は、他の方の言う通り大きめですが、吹け上がりの良さと重低音にとても気に入っています。
もう70Mには戻れません。
やはり行き着くところはLですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

ビラーゴ250で使用しました。今までは、排気干渉タイプの物を使っていました。こちらの商品が気になったので購入。音は低音が増し、ドコドコ感も増え満足するサウンドになりました。取り付けもぴったりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 09:57

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

スタンダードは音が小さすぎたし、バッフルないと大きすぎるので購入しました。丁度良い音量になり走りにもそんなに変化ないのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 01:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

PAGE TOP