6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 135 件中 131 - 135 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワムウさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 | CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

VTR1000SPにアクラボの組み合わせ。
あまりの爆音ぶりに家でエンジンをかけるなと嫁から言われる始末・・・
この為このノジマ製バッフルを購入しました。
作りはまあ、可も無く不可も無く、です。
で、肝心の消音効果の方は・・・
インナーパイプの径が比較的太いので、ビッグツインの様な
排圧の高いバイクでは劇的な消音効果はありませんでした。
でも、アクラボの元の音量に比べると確実に小さくなってはいます。

自宅での暖気などを目的に購入しましたので、このままでは不十分の為自分でパイプ延長などの追加工をして
使用しています。

ビッグツインではこの様な状態ですが、マルチのエンジンなどでは
いい感じで消音してくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

xv250さん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

イージーライダースのドラッグパイプマフラーに標準でついているものです。音量についてですが、サイレンサー後部の部分で排気を抜けにくくしたり抜けやすくすることで調整できます。全閉にすると結構静かになりますよ♪ですが…閉めすぎると今度は逆に抜けが悪くなって加速が落ちますので少しは解放した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

だいさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: V-TWIN MAGNA [Vツインマグナ] | DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

サイズバリエーションが多いのがありがたいです。
が、買ったままだと消音効果はソコソコです。
別売りグラスウールを増やすことをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ターンアウトマフラーのあまりの直管爆音っぷりに、NITROHEADSにTELして一番お薦めのものとゆうこれを購入しました。
音量調節は本当にレンチ一つでできる便利な物ですが、ほとんど塞いだ状態で丁度いい感じです。
劇的な消音になるワケではありませんが、そんなに値段も高くないので爆音で悩んでいる人にはお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:19

役に立った

たくちんさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

セローWEに一年ほどサイレントインナーサイレンサー無しで乗ってましたが、低速トルクがかなり細くなり、スプロケで調整しており、かなりの高回転仕様のセローになってました。サイレントインナーサイレンサーを今回取り付けた感想は低速のトルクがかなり太くなりスプロケをもとにもどしました。セローにはサイレントインナーサイレンサーを使用するほうがいいみたいです。高速回転のパワーは落ちますが燃費はよくなり、バイクにもやさしいです。音は寂しくなりましたが、乾いた音で今は気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

PAGE TOP