YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4214件 (詳細インプレ数:3939件)
買ってよかった/最高:
2225
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのバッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: モンキー

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

ヨシムラレーシングマフラーの音量を下げて
ちょうどよい位のサウンドにしてくれる優れ物!
装着する事によってJMCAのGPマグナムマフラー
程の音量になります。レーシングマフラー、バッフル無しのサウンドも嫌いではないが専用バッフルが
発売されているのでどうせならと購入。
取り付けは寸法がピッタリなので少し力を入れて
マフラーに押し込めばすんなりボルトオン。
音量が爆音で少しでも下げたいと思っている方に
おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 17:24

役に立った

コメント(0)

通勤快速エイプ君さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: エイプ100 タイプD

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
  • 車両は、エイプ100です

    車両は、エイプ100です

  • こんな感じの部品です

    こんな感じの部品です

  • 付きました

    付きました

モンキーのレーシングGPマグナムって名前ですが、ダメもとで、
エイプのレーシングGPマグナムに付けて見ようと購入しました(笑)
普通に付きましたよ
ただ、レーシングGPマグナムの出口の素材が硬いので、ネジ穴を、開けるのに大変でした
付けて走行してみたところ、
音量は、回さずに走ると以前よりいい感じがします
走行性能は、少し排圧が増えて走り安くなった感じがしました、100ccの、排気量なら付けた方が走り安くなるかも、
音質は、良くも無く、悪くも無くでした
良い部品だと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: モンキー | NSR50 )

4.0/5

★★★★★

レーシングチタンサイクロン GP-MAGNUMに装着。
元々静かなマフラーではありませんが
装着の効果はかなり実感出来ます。
シフトアップ 88cc H.R.ボアップキットに
KEIHIN PC20キャブレターの組み合わせに装着しました。
キタコ レーシングマフラー タイプXの時は
全回転域でスムーズな動きをしていましたが
マフラー交換後は中回転域でもたつきが発生。
ディフューザー の有無の差はありませんでした。
キャブの調整を行いましたが限界を感じたので
ヨシムラMIKUNI TM-MJN24キャブレターと交換してみます。
JMCA認定の騒音規制値までダウン出来たら☆5ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 21:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP