6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーのバッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セロ山田さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | イナズマ400 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ストレート排気になるので、カワサキ水冷GPZ系4in1の懐かしい音になった思います。

作りはガッチリしてます。

当方、マフラーの脱着にスライドハンマーを使用したくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/02 22:15

役に立った

コメント(0)

Shigezfastyさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: テネレ700 )

内径:38mm(スモールバッフル・スポーツ用)
利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • KERKER装着

    KERKER装着

  • 元の折れたバッフルと比較

    元の折れたバッフルと比較

KERKERに付いてたバッフルの中のパイプが折れてしまったので、交換用に購入。
スモールにしてみたが、元のより出口の口径は1cmほど太かった。
取り付けはネジ一本でサイズは問題なし。
太かったけど音は以前のより煩くはなく、程よい感じでした。
静かでは無いけど、煩くも無い、KERKERらしい重低音。
街乗りだと十分かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/19 18:12

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

サイズ:M(30Φ)
利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正4本出しの後期型、いわゆる76マフラーのノーマルバッフルから交換しました。後期型マフラーは初期型無番とはサイレンサーの内部構造、バッフルの形状が違うため、抜けが悪くサウンドも大人しいですが、このmバッフルに換装しますと、迫力ある重低音でエンジンも良く回るようになりました。ただ4個購入しますと結構な値段がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/05 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

Z1Rに装着。
ラージサイズだったが、思ったよりうるさくなく丁度よい感じ。
取り付けも特に問題なし。
音量は個人差があるのであまり参考にしない方が良いが、旧車ならこれくらいで良いのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 10:45

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

KZ1000Jで使用中です。
最初、ラージバッフルを使っていましたが、ちょっと音量が大きく感じたので、ミディアムにしてみました。
ラージよりは静かになりました。
これ以上出口を絞るとキャブレターのセットも変えるようになると思うので、落としどころでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 00:48

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: TE250 )

利用車種: Z1000 MkII

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

取付に苦労をしましたが、何とか付きました。
音はカナリ爆音です。
消音材を追加してみる予定です。
下のトルク感が薄れた気がします。
好きな音ですが、煩くて疲れそうかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/24 11:35

役に立った

コメント(0)

odebu1966さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

左が購入したバッフルです。右と比べて大きくなりました。装着後に走りましたが吹け上がりがよくなり快適です。音量は心地よいです。とても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 06:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★

Z1000Rに純正装備されていたKERKERへ装着しました。いわゆるKR管を元に作成されているPMC製S1レプリカマフラー用なので、本家のKR管へももちろん使用可能。

音量に気を使う住宅街に住んでいるので、「標準」という最も静かなものを選びました。
エンドがかなり絞られているのでヌケが悪くなっていそうですが、そのあたりはセッティングでクリア出来るかな?
そもそもこのサイズはレースに使う人のいないサイズだと思うので、多少高回転域が犠牲になってもやむなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シグさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: シャリー70 )

5.0/5

★★★★★

後期型(KZ900)の純正マフラーに取り付けました。
はじめからついているバッフルでは、あまり良い音がしなかったので集合官も考えましたが、センタースタンドを外すと後のメンテが悪くなりますので、このバッフルを購入しました。大変満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP