6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DELTA:デルタ

ユーザーによる DELTA:デルタ のブランド評価

DELTA(デルタ)はトレールバイクのポテンシャルを、最大限に引き出すことができるエキゾーストシステムです。出力特性を徹底して研究することで、全回転域での出力アップに成功しております。出力UP・機能美・ハイクォリティーを、全てのトレールユーザーへ送る渾身のエキゾーストシステムです。

総合評価: 3.9 /総合評価200件 (詳細インプレ数:189件)
買ってよかった/最高:
61
おおむね期待通り:
85
普通/可もなく不可もない:
36
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

DELTA:デルタのバッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 38 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

取り付けたDELTA バレル4サイレンサーが、暖機時のアイドルアップの時に近所迷惑レベル音量でやむなく取り付け。
音質は変わらず音量が抑えられた感じで期待通り。
アフターファイヤの爆発音も抑えられて一石二鳥。
液体ガスケットは塗らずに付けた。これで以前のリストラクターに交換も簡単。
ただちょっと高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HalTronicさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

ローノイズを取り付けてましたが、静かでいいのですが全く伸びなくなったので、このタイプに付け替えました。
音量もそれ程うるさくなく、それでいて中~高回転でパワーが出るようになりました。
お勧めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NYCさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XT250X

4.0/5

★★★★★

中古で買ったXT250Xにバレル4が着いており、抜けの良さと音の良さはあったのだが、爆音すぎ…

そこで、これを装着しました。

六角レンチでボルトを3本外す。
液体ガスケットで接着されているノーマルパーツをマイナスドライバーでこじりはがす。
リストリクターローノイズをはめて、ボルト3本を入れれば交換終了。

交換はとっても簡単です。

音はとてもおとなしくなりました。
でも、歯切れのいい音は残っており、ノーマルよりもいい音で心地よいです。

高回転域へのふけ上りは悪くなりました。
その分(?)低速域の粘りが増したような気がします。

結果、バレル4だけの時よりも低い回転数でシフトアップして、トコトコと走るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DERAPOLICEさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR230 | CBF600 )

利用車種: XR230

5.0/5

★★★★★

デルタのマフラーを購入取り付け、高回転の吹けあがりとかっこよさは良しとして・・・ウルサすぎる(汗)私個人的には嫌いではないのですが、ご近所の目が・・・
そこで本DELTA デルタ リストリクターローノイズを購入 取り付けも簡単で(液体ガスケットも別途購入)まぁまぁの音になりました。
前は小型のヘリコプターが飛んでるような音でしたが、今が小型の耕運機くらい?です。
レースでもやられている方はともかく、普通の方はこれは買わざるをえません!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タナカさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: CRF250M

4.0/5

★★★★★

ノーマルと比べるとかなり静かになります。
ノーマルを外すとき、液体ガスケットが付着してるのでマイナスドライバーでこじって外しました。左がリストリクターローノイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

8(ハチさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | ボルティー | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

JMCA以外のマフラーを数本装着するも、どれも爆音・・

数値的には、ほかよりも音圧レベルが低い、BALELを選ぶも・・・

逆に甲高い音質になり、そのままでは近所迷惑も甚だしい・・・

ということで、お財布には優しくないこの商品、装着してみました。

結果、嘘のように静かです(自分的に)

マフラーをカスタムしてあることはわかるが子供や老人の前を通っても、嫌な顔をされることない

ご近所さんにも配慮できる効果・・。

2ストの調子の悪い原付より静かかもしれません。

買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wrrさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

デルタ4の爆音解消のため購入しました。
音は予想までには小さくなりませんでしたが、前よりは全然消音効果あります。
一緒にデイトナガスケットも購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

バレル4に使用しました
まず、音量は確実に低減
70%くらいの音量まで落ちた感じです
音質は変化無しで純粋に音量だけ落ちました
理想通り!

あとは抜けですが
これは使用したKLX125(ボアアップで164ccの軽二輪登録済み)では全く問題無しです
5速ミッションなのですが、5速でレブリミットに当たるくらいまでちゃんと抜けて回ってくれます
一度純正マフラーでも試したのですが、あちらでは4速ですらレブまで回らずフン詰まり


形状が独特でどれほどのものか未知数でしたし、車両により個体差もあるでしょうが自分の場合は完全に理想通りの結果になりました
交換は、後ろのカバーを外して純正のリストリクターを外して代わりにこれを入れるのみ
細いパイプが3本出ています

場合によってはこのパイプを切断して調整しても良いかもしれません
今のところ排圧がかかるようになってトルクも増大、音量低減、抜けは犠牲にならずと自分のバイクでは大満足の結果になっています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

神楽熊猫さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

中古の車両に付いてきたDELTAマフラーでしたが近所迷惑レベルの騒音、これはマズイ
と思い購入しました。

取付前には高音の破裂音に近い音が出ていたのがほぼ也を潜め、単気筒独特の音に
抜けが悪くなった為トルクは下がりましたが静粛性優先だった為期待通りの音量に
収まり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

もともとついていたモノよりも排気口が狭くなっているので、消音効果は抜群ですね。とても静かになりました。
今回はサーキットにて使用しましたが、今後も取り外さずに街乗り~サーキットまで使用したいと思います。

難しい問題でライダーの腕もありますが、吹けが悪くなるのでいまいち速度が伸びない・・
コーナーにシフトダウンしながら進入していくと、どうしてもショックが大きいですね。よくリアタイヤが跳ねるようになった感じはします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/13 10:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

DELTA:デルタの バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP