6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのバッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 63 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マーマレイド・スプーンさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XL883 | スーパーカブ50 | KLX250ES )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

非分解式溶接組み立てのサイレンサーには不向きです。
効果をフルに感じるにはインナーを外しグラスウールの巻き治しが不可欠。
目詰まりしたままでは音質音量共に満足いく結果は得られません。
商品の精度はさすがデイトナさん、装着フィット感も申し分なく
新品サイレンサーであれば効果あり。(過去に別車輛にて効果を経験済み)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 12:33

役に立った

コメント(0)

ぽんずさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3

新型カタナに取り付けました。
高速道路で走ると良く出現していたFI警告灯(C46)が点かなくなりました。
他の人にも検証して欲しいです。
同じように点灯しなくなるならスズキ(メーカー)の問題ですね笑!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 22:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: トリッカー | CB750F )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 5
  • アグラスのサイレンサーに付けました

    アグラスのサイレンサーに付けました

暖機する時の近所迷惑対策で購入しました。付けると明らかに音量が下がっていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 20:45

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • FZR1000 '89 以降 SP 忠男 スーパーコンバット用?

    FZR1000 '89 以降 SP 忠男 スーパーコンバット用?

FZR1000 '89 以降用 SP 忠男スーパーコンバットに丁度でした。

 動画の様に、自分のマフラーはストレート(謎)ですので、車検等の検査対策(謎)に必要です。

 もちろん SP 忠男 スーパーコンバット には、サイレンサー穴等は開いてませんので、穴あけは必要になります。

 最も購入して良かった品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 18:58

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
  • 巻き方が悪かった?たぶん逆巻。

    巻き方が悪かった?たぶん逆巻。

ポッシュW1タイプのフルエキマフラーに使用した。消音効果は若干あるかな?程度。このマフラーの特徴の腹に響く低音が薄くなってしまうだけなので付けるならデイトナ製エンドバッフルの方が音質を根本的に変えて高音よりの歯切れの良い音に変化できるので個人的にオススメ。
グラスウールを巻いて装着しようとしたが、グラスウールの厚みでサイレンサーに入らなかった(1周巻だけだが入らず)
音は完全に個人の好みや感覚があるので、こちらの商品はそれ程高いものではないので購入・装着してみて自分にあったものを試してもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 08:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

静かにはなりますが、音質が変わってしまいます。ペタペタした音になってしまうので、音量をとるか、音質をとるか…。
バッフル自体はブラック耐熱塗装がされていてなおかつ取り付けボルトの受け側のナットは溶接されているので着脱の際の煩わしさはありません。
今はサイレンサーごと静かなものに変えたので使用はしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 20:21

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

購入当初、レーシングタイプのサイレンサーの消音に悩んで居たところ、ある専門家からデイトナ製消音部品はなかなか評判が良くて高性能と高耐久と聞き、それ以来取り付けて使用しています。
取り付けも内径にあったサイズでピタリと合って取り付けました、そのままでも問題無さそうですが念のため、車検を考えて固定もしました。
消音については心配した車検も一発合格し、ふん詰まるのではと思った排気も消音とバランスが取れた感じです。
今では早朝のエンジン始動も気を使わずに出来るようになりました、以前は迷惑にならないような所で始動していましたが、本当に楽になったので助かります。
耐久性能もなかなか素晴らしく、車検も4回通過できる耐久性が有りました、流石に今回は10年目ということもありグラスウールの交換作業をしました。
このグラスウールは特殊加工された耐久性ある物で、取り外したウールも排気で黒く煤けている以外は思ったより劣化していないようでした、良く聞くブリッピングでグラスウールも排気される事等は一切ありません、しっかりと丁寧に取り付けしてあれば間違いない部品です。
一度サーキットにてキャブもストレート管セッティングで装着したまま全開走行しましたが、純正マフラーと似たフィーリングで、上の部分で多少詰まり感は有りましたが特に問題ありませんでした。
今もストレート管セッティングのままにしていますが、これと言った問題は見当たりません、尚、渋滞での検証は出来ていませんが多少の水温上昇等は有るかもしれません、この辺は街乗り、ワインデング走行から考えて恐らく、純正程度同等ではないかと思います。
丈夫で高性能は評判通りでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 12:54

役に立った

コメント(0)

katsuageさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

モリワキゼロチタニウム(テールパイプ内径51mm)に50.5mmの製品を装着。取り付けは何の苦労も無くボルトで留めるだけ。キツくて入らないなんて事はありません。
アイドルから5千回転位までは装着の恩恵がありますが、それ以上上の回転域ではあまり意味が無い気がする音量に・・・・・・。でも、住宅地では有難いアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/03 18:16

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | ZZR1400 (ZX-14) | W650 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

超静かになります。
加速時引っ張るとそれなりに鳴きますが、
アイドリングと走行時は超静かになります。
低速時のトルクも出て、走りが変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/12 13:48

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR250R (2011-)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

レーシング直管マフラーに装着しました。音量減は全く期待せず見た目のみの購入です。マフラー出口よりも製品外径が僅かに小さく、ビビり止めにグラスウールを詰めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/26 09:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP