6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシング

ユーザーによる YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシング のブランド評価

すべてのシーンにおいて比類なき性能を発揮する、その名も「SPEC-A」。その名のごとくA級のスペックを体感するのはアクセルを開けた次の瞬間。YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシングの理想はこのSPEC-Aシリーズに集約されています。

総合評価: 4.3 /総合評価266件 (詳細インプレ数:251件)
買ってよかった/最高:
114
おおむね期待通り:
114
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
7
お話にならない:
2

YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシングのスリップオンマフラーのインプレッション (全 39 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ジムカーナー用のセカンドバイクのZ250に装着しました。チタン製だけあり、とにかく軽い!そして物凄く良い音!!オイル交換も取り付けたまま可能ですし、実用性を犠牲にせず性能は飛躍的にUPしている優等生マフラーですね!マフラーの精度も高いので交換もスムーズに行えました!オススメします!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 13:16

役に立った

コメント(0)

natさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

R1000Rの純正マフラーに心底ウンザリしツーリング行くのも嫌になり始めていたので
これはマズイと交換を決意。
チタンボディの硬質で艶のある抜けの良い音で、アイドリングだけでも気分が上がる良いサウンドを奏でてくれます

純正よりも2sほど軽くなり、押し引きや轍に乗り上げた時でも挙動が違うのがわかる
(純正の時はマフラーの方に少し引っ張られるような感覚があった…)
見た目にも2周りほどコンパクトなため車体全体が締まって見えます

抜けが良くなったので発進時に回す量が少し増えたけど純正の時より排気音とトルクのバランスが近づいたのか
体感としてスムーズに発進できるようになった

定番品じゃあ面白くない!自分のセンスとポリシーでカスタムを楽しみたい!!
って人に候補の一つとして薦めたい逸品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/28 12:10

役に立った

コメント(0)

Hiwatchiさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR600RR )

サイレンサーカラー:ゴールド(陽極酸化処理)
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 右から(純正の遮熱板を1部カットしています)

    右から(純正の遮熱板を1部カットしています)

  • 左から(純正の遮熱板を1部カットしています)

    左から(純正の遮熱板を1部カットしています)

  • 後から(純正の遮熱板を1部カットしています)

    後から(純正の遮熱板を1部カットしています)

まず政府認証マフラーになりますがかなり音が大きいです!
音に関しては好き嫌いがあるので何とも言えないですが私はかなり気に入っています。
サイレンサー部の形もスッキリしていてカッコイイと思います。
また重量がノーマルマフラーより約2Kg軽くその点は乗り味が良くなる点だと思います。
デメリットと言いますか、少し気になる点も言っておきます。
重低音が効いて凄く良い音ですが、集合住宅などで夜間や早朝なら気を遣うかもしれません。
制限ギリギリの音量なので乗っているうちに車検が通らなくなる可能性があります。
サイレンサーは消耗品なのでどんなマフラーでも言えることですが、ヤマモトレーシングさんでリペアが出来たと思うのでその辺りは安心です。
以上が感想ですが、総合的にかなり気に入っています。
現行CBR600RRの政府認証マフラーの中では1番の出来だと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 15:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイクマン1995さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000F | SR400 | CBR600RR )

利用車種: NC750S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5
  • 純正よりかなりスタイリッシュに

    純正よりかなりスタイリッシュに

Type-Sから仕様変更でチタンオーバルに。納期は1か月半でした。
やっぱり音も走りもgood!
低速も6速1,800rpmから使えるようになり扱いやすく、開ければヤマモトサウンドと走りが最高
カーボンも試したいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/07 03:43

役に立った

コメント(0)

ZAQさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: RVF400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
 ベガスポーツ チタンサイレンサーからの交換です
 カーボン製でいい感じです

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 想像以上にかっこよくなりました

【取付けは難しかったですか?】
 難しくは無いですが、排気漏れ防止の為に
 液体ガスケットを塗って取付しました

【使ってみていかがでしたか?】
 いい音です。
 V4独特の音が強調されます。

【付属品はついていましたか?】
 付属品、わかりやすい取説も付属しています

【期待外れな点はありましたか?】
 ありません

サイレンサーを固定する際のバンドは強く締めつけないほうが良いと
思います。
カーボンなので、割れるかもと考え、固定するボルトにねじロック剤を
塗布し、緩めに締めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/12 23:21

役に立った

コメント(0)

レインマン310さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FLD | CB1100 RS )

利用車種: RC250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

とても丁寧に作られたマフラーです。まぁお値段はりますからね。
ただ性能は折り紙付き。パンチある音で楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 22:12

役に立った

コメント(0)

r2525さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

ノーマルマフラーの見た目がダサいため、見た目重視で購入。
jmca認定で音量は程よく、音質はまあまあです。
アフターファイヤーも聞こえず、燃調の必要はないかと。
購入して満足できる商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 17:35

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3
  • 車体とマッチしています。

    車体とマッチしています。

パイプはステンレス、筒はチタン。
純正よりもはるかに軽いです。
何度か車検受けていますが、測量されても「全然大丈夫だね」と言われます。
三角形のチタンサイレンサーもいい感じです。
無理やりブルーに焼けていないのも好感持てます。
スリップオンなので弁当箱がいい仕事していて、サイレンサーは飾りみたいなもん。
取付は素人でもできます。
バッフル付けて車検OKとか?見た目も悪いし面倒。この商品はそのままでOK!
ヤマモトレーシングといえばホンダのイメージ強いけどなかなかカワサキで装着している人少ないのでいい。
スリップオンでNinja1000用を探しているならオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/15 23:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:チタン
利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

自分は2021年の390dukeに乗っています、このマフラーは2021年の390dukeには非対応なので、基本的には取り付ける事はできません。自分はバイク屋さんに頼んで部品を作ってもらってこのマフラーを取り付けています。取り付けて乗ってみた感想ですが、まずはサウンドですがノーマルマフラーの音とあまり変わりません(笑)取り付けて一番変わったのは低速域のトルクです、390dukeを乗っている方ならわかると思いますが、390dukeは低速域はトルクが結構スカスカなので、このトルクupはありがたいですね、非常に乗りやすくなったかなぁと思います車検対応のマフラーですし、マフラーのデザインも気に入ってます^ ^(結構大きめのマフラーなのですが、重さはかなり軽いですよ、見た目もインパクトありますし)自分はかなり満足しています^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 21:58

役に立った

コメント(0)

氷結パンダさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ホーネット250 )

利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

好きなモトブロガーさんか昔乗っていたホーネットにヤマモトレーシングの2本出しチタンマフラー(フルエキ)を装着していたのを見て、動画内で聞こえてくる排気音がとても心地よく、また見た目的にも自分の好みにドンピシャ(カーボンも好きですが、どちらかというとチタン派)だったので、購入を決めました。

装着の難易度は、1本出しにしたこともあり、それほど苦労はしませんでした。
ただ、純正のエキパイからマフラーを取り外すのは少し大変でした。空間が狭いので力が入らない…。
付属のガスケットがうまく入らなかったというコメントをたまに目にしますが、それは恐らく古いガスケットが固着しているのを知らずに、そのままつけようとして失敗しているのではないかと。
マイナスドライバー等できれいに取り除けば、普通にすんなり取り付けできました。

リアカウルとのクリアランスには非常に気を遣いました。
絶妙な位置で固定しないと、バンドの角度が微妙になったり、カウルとの距離が近くなりすぎたり、難しかったです。

肝心な音について。
まだ中のウールが焼けていないのか、バッフルを外していますが結構控えめな音です。
控えめながらも走っていて高音が非常に心地よいサウンドになっています。
JMCA認定のマフラーなので爆音にはなりませんし、爆音にしたいわけでもありませんが、
もう少し距離を走って、音質・音量が変化していくのが楽しみです。

あんまり音が大きくなるようであれば、バッフルを装着して走ろうと思います。

総じておすすめできます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 11:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシングの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP