6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.3 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
309
おおむね期待通り:
299
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
10
お話にならない:
12

BEAMS:ビームスのスリップオンマフラーのインプレッション (全 76 件中 71 - 76 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タスクさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | MAJESTY125 [マジェスティ] | QR50 )

5.0/5

★★★★★

音はバッフル付きで83dBなのでアイドリング時は純正マフラーとほぼ変わらないです。焼けてくると乾いた低音が心地良いです。純正と比べて中・高域での吹き上がりも感じます。
国産+品質も充分でこの価格はスリップオンとしては最安ではないでしょうか。パワーアップは期待できませんがストリートでは充分スタイリッシュだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

domedyさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CB400SS )

5.0/5

★★★★★

文句なしにいいです。音質は重低音がでて音量もうるさすぎず静かすぎずちょうどよい!
試しにバッフルを外したところより私好みの重低音になりましたが、バイクに乗らない方からしたら、うるさいと感じるかもしれません。
とりつけは簡単で10分もあればできるでしょう。
またノーマルのサイレンだーが約4キロなのに対しこちらは2キロチョイと軽量で加速や燃費、取り回しが少し向上したような・・・気がします。
またニコニコ動画に動画アップしましたんで興味のある方は参考にしてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7740446

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

セロー250用に買いました。虹色のチタンフルエキは目を引く存在感があります。使用していても色が変色することもなく、チタンエキパイは良い具合に青黒く焼けてきます。重量も純正の半分以下の超軽量で、バイクが軽く感じます。
音は歯切れの良いポッポッポと言う感じで、回すとyz並みにい音します。
エンドバッフルを使えばトルク感も出て使い分けできる良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーの音&見た目が寂しかったのでうるさすぎない音で安価なマフラーを探した所、このマフラーに決めました。
音量ですがインナーバッフルを装着しているときはノーマルより少し大きい感じで丁度良いです。バッフルをはずすとカナリの爆音が鳴り響くのでバッフルは付けていた方がいいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SANBOさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TMAX500 | GYRO CANOPY [ジャイロキャノピー] )

5.0/5

★★★★★

03年モデルに取り付けました。03年以前のタレフェンダーだとサイレンサーが接触するとの情報もありましたが、スペーサーを追加したらOKでした。
取り付けにかかった時間は1時間程度でした(夜の暗闇で。昼間ならもっと早かったでしょう)
排気音は、宣伝どおりノーマルとほぼ同様ですが、低音が強調されているので良いフィーリングです。
エンジン性能については、ノーマルで感じる低中速域のトルクの山谷が解消されてフラットな感じになります。また若干トルクUpされて、1速高いギアで走ることが可能になります(ポン付状態)。
社外マフラーに交換したいけど、五月蝿くなるのも低中速がスカスカになるのも嫌って人にお勧めです。値段も他社製に比べて安いですし、仕上がりもキレイですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nejimakiさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR250 )

5.0/5

★★★★★

安価でうるさくなく、性能がいいという欲張りな希望に見合っていたので購入。
重さは約2.8kgでノーマルに比べ1kgの減量。
音は早朝の住宅街ではちょっと気が引ける程度で許される範囲のもの。
アクセルを開けるとそれなりに力強い音を発するが、気分を盛り上げる音質で苦痛ではない。
試しに付属のバッフルを外してみたら耳障りな高音が混じって不快なのですぐに元に戻した。

もともとキャブの調子が悪く吹け上がりが良くなかったのだが、コイツに交換したら不思議なほど調子が良くなった。
心配していた低速トルクの衰えも感じず、上まで回って実に気持ちいい。出来すぎな話だが事実である。

98年式のXR-BAJAに装着しているが付属のスペーサーではリアサスがフルボトムしたときにタイヤが干渉する。
幅広のスペーサーに換えて外側に振ることで問題なく使用している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP