6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.2 /総合評価869件 (詳細インプレ数:809件)
買ってよかった/最高:
363
おおむね期待通り:
351
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

TRICKSTAR:トリックスターのスリップオンマフラーのインプレッション (全 46 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: Z H2

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

待ちに待っていたブラックエディション!
ブラック好きには堪らないですね(^-^)
音はそこまで五月蝿くないです。
別でインナーバッフルが販売されていますが、物足りない感じになってしまうかもしれません。

取り付け時間:30分(素人)
説明書にも記載されていますが、取り付け後はアイドリングで10分程度、塗装の慣らしを行ったそうが良いです。
汚れの拭き取りも慎重に!

屋内保管ではないので、結構気を使ってます(^_^;)

素晴らしいサウンドで走るのが更に楽しくなりました!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/17 20:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさまさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z H2 | GSX1300R ハヤブサ(隼) | Z H2 )

利用車種: Z H2

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

イカヅチは、形と色がいいと思い買いました、音は、YouTubeで確認したのと同じ音でした。車検は、通らなそうですが大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 17:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジム・グースさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: X4 | GSX-R1000R | ニンジャ 400 )

利用車種: ニンジャ 400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

サーキットにて使用しておりますが、
商品が届き箱を開けた時の質感の高さ!
取り付けした時のバランスと高級感!
走った時の音色と音量!
全てにおいて満足しております。
価格もリーズナブルで高級感があり新商品のため誰もまだ取り付けていません。
人と同じものが苦手な私ですが、お勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 15:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

忍者8さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

トリックスター/ショットガンマフラーの
ステンレスサイレンサーをウェビックさん
よりご購入し取り付けました。
車両はZRX1200ダエグで、ノーマルマフラー
はサイレンサーがとにかくデカ過ぎで、とても
重く、排気音は静か過ぎでした。
ショットガンマフラーは、ステンレスサイレンサー
ですが、ノーマルに比べるととても軽く
スタイルも良く、排気音は重低音で迫力
ある音でとても気に入ってます。
流石トリックスターで質感も良く、
大満足です。
取り付けも、自分で約30分位で出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/12 04:10

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: S1000RR | CBR1000RR-R FIREBLADE | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: ニンジャ H2 SX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

全くの取り付け初心者の僕でも簡単にぽん付け出来ました。
ノーマルマフラー外して、ただ取り付けるだけです。
ガスケットは付属してます。
音はアイドリングはそんなにうるさくないけど
4000~5000回転からは
とても良い音になりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/23 22:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

念願のイカズチマフラー装着!
今回ウェビックさんのキャンペーンで安かったので買っちゃいました!(ボーナスも出たことだし!笑)
トリックスターレーシングのイカズチマフラーを見て一目惚れ。
色、音、形全てが自分の好みでした^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/21 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

以前乗っていた青ダエグには、焼きチタンショットガンを付けていた、二台目の黒ダエグには、新作の黒メッキを付けました、
質感が良いと思います。出口形状がカールエンドしかないのが、マイナス点ですね、ストレートエンドが好みなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/03 22:28

役に立った

コメント(0)

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

先のインプレッションにプラスして音量動画を撮ってみました。105dbとのことでしたが、それ以上に感じます。公道使用不可のマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

8823 さん 

音量動画に追記です。二次エアーカットしています。

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

2014 Ninja250に取り付けしました。
公道使用不可の記載があるように爆音です。
メーカーに問い合わせた所、105dbくらいですとの回答でしたが、恐らく105db以上の音です。
汎用の雷神サイレンサー単品が115dbですので、エキパイが純正と言えど音量に関して言えば公道ではアウトです。

しかし、音質はレーシーそのもの。
スーパーバイクレースのピットで聞くような低く、粗らしいレーシーな音で、Ninja250とは思えない音です。

アフターファイアは、そこそこありますのでスリップオンですが、燃調を行った方がより性能を発揮してくれそうです。

走った感じは、スリップオンだと性能はイマイチかと思いきや、まだ慣らし中にも関わらず、よどみなく10000rpmまで上がります(それ以上は回していません)。自分のNinjaは、個体差かもしれませんが、7000rpmから8000rpmの間に回転速度が鈍くなる感じがあったのですが、この商品は高回転まで気持ちよく吹け上がります。

公道使用不可のレーシングスリップオンですが、雷神専用バッフルを付けると嘘の様に音量がおとなしくなります。
装着後のメーカー公表値アイドリング93dbらしく、加速中も数値はかなり抑えられていると思います。
その分、加速が鈍った印象も無いです。
音質が少し変わりますが、相変わらずレーシーです。

バッフル無しでは、アフターファイアがすごかったのですが、バッフルを付ける事によってアフターファイアは無くなり、バッフルで出口が絞られるおかげで、燃調も必要無く感じます。

画像では、サイレンサー角度が悪いので、その後もう少し上向きに修正しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 05:47

役に立った

コメント(1)

8823 さん 

追記です。2次エアーカットしています。回転の上がり方はバッフルをを付けると少し鈍りました。訂正です。

コックさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] | 250TR | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

CB1300SB13年式につけています。

取り付け:
説明書がイラストなく文字だけだったので少し戸惑いました(用語が理解できない知識力)が、事前に他CB乗りの諸先輩方のブログで勉強済みのため約15~20分程度でできました。
音:
低速域は低音を響かせいい感じ!加速とともに音がレーサーのような音に変化し、ついつい楽しくなります。
また乗って聞く音と立っている自分の前を通過していく音は少し違いまた楽しい(自分は後者の方が好きです)。

街中でCBはよく見ますがこのマフラーを使用している人には今のところ遭遇していない点もオリジナル感があり総合的に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 22:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TRICKSTAR:トリックスターの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP