6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TERMIGNONI:テルミニョーニ

ユーザーによる TERMIGNONI:テルミニョーニ のブランド評価

MotoGP、ワールドスーパーバイク史の中で最も多くのチャンピオンに輝く栄光のサイレンサーブランドTERMIGNONI(テルミニョーニ)。極薄パイプを手曲げでは不可能な曲率で曲げ、優れた排気効率と驚異的な軽さ、実用的なパワー特性を見事に実現しています。その性能は、MotoGPやWSBをはじめ、数多くのレースシーンで納めた輝かしい実績に裏付けされています。

総合評価: 4.1 /総合評価50件 (詳細インプレ数:48件)
買ってよかった/最高:
14
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
2

TERMIGNONI:テルミニョーニのスリップオンマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hipparidonkyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS )

利用車種: YZF-R3

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

以前はアクラポビッチのアルミGPタイプを使っていましたが、音質が好みではなくしばらくは純正に戻していました。
昔からテルミニョーニはドゥカティ、爆音のイメージがありますが、あえてGPタイプ(バッフル無)を購入。万が一爆音でもスリップオンの交換なら10分程度なので。
案外静かですが、7000以上になると結構いい音量になります。街中で4?5000辺りで流している程度ならさほどうるさくもありません。
付属品も全て揃っており、精度もそこそこ高いと思いますが国内メーカーのような親切な説明書ではないので、英語が読めた方がいいでしょう。
しばらく走るとパイプ部分は焼けてきます。サイレンサーも少しだけ焼けます。
パイプの横方向への張り出しが大きめなので、汎用のジョイントカバーなどは付かないかもしれませんね。
過剰なエンブレやドンつきが緩和されますし、気持ちアイドリングが上がっているので発進も楽になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/21 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TERMIGNONI:テルミニョーニの スリップオンマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP