6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.3 /総合評価716件 (詳細インプレ数:678件)
買ってよかった/最高:
319
おおむね期待通り:
293
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
14
お話にならない:
11

STRIKER:ストライカーのスリップオンマフラーのインプレッション (全 36 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むつきさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルサイレンサーの外観や音質に特に大きな不満はなかったのですが、見た目にもいかにも重そうだったので、外観も取り回しもノーマルより軽快さが出ればと思って買いました。

交換用のガスケットや特殊な工具を用意する必要はなく、取り付けは楽でした。説明書には書いていないですが、ノーマルサイレンサーを取り外すときはタンデムステップをフレームに取りつけているステーを外したほうが良いです。ボルトが抜きやすくなります。また、取り付けバンドの位置合わせをする際にサイレンサーに油脂汚れが盛大に付着するので、パーツクリーナー等の脱脂洗浄剤は用意しておいたほうが良いでしょう。

私のDAEGはキャンディブルーなので、青い焼け色も車体色にマッチしてなかなか格好良いです。巨大なノーマルを見慣れていると少し細く感じますが、本来はこのくらいがバランス良いと思います。作りが丁寧で質感も高いです。

音ですが、始動時はノーマルより大きく、周囲にちょっと気を使うかな思いましたが、アイドリングが安定するとノーマルと大して変わりません。走っていてもヘルメット越しに聞こえる音はノーマルとそう大きく変わらないので、ド迫力という感じの排気音を求めてる人は期待ハズレかも!? ただノーマルだと「ヒューッ」という吸気音に掻き消されてしまいがちなのに、「ブオォー」という低音の響きがハッキリ聞こえてきますので、特に大音量を求めていたわけではない私は満足です。

ノーマルと比べて低速トルクが細くなったり谷ができたりといった事は感じられず、扱いやすさは損なわれませんので安心です。バイクもまだ慣らし中なのであまり高回転まで回してはいませんが、逆に特に力が増したという感じもしないです。街乗りとかで大人しく走る限りは、パワーフィールはノーマルと同じと言って良いでしょう。総じて、ノーマルの扱いやすさはそのままに、外観や音の迫力を少し上乗せしたい人に好適だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちびライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

個人的には、バイクも軽くなり抜けが良くなったので性能が上がったような気持ちになります。ちなみにバッフルは外した方が断然良いです。「軽四か?」から「オートバイ」って感じの音になり乗っていて気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

evoxriderさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] | CB1100 )

4.0/5

★★★★★

いつかはフルエキを…という思いは叶わず、スリップオンに辿り着きました。
これ以上ダエグがパワーアップされても全く扱いきれませんので「音」を重視。と言い訳。
youtubeで色んな音を聞き比べて、見た目と重低音響くこのストライカーのストリートコンセプトに決定。ガスケット不要です。

先ずは取り付け。
ネットで皆さんが自分で付けた的なインプレが多く、まぁ先っちょだけだろ!という安易な思いで工賃ケチりました。
車載工具のみでは難しいかと。写真のようなちょっとしたセットで充分ok!

タンデムステップのマフラー固定ネジを外し、根元のバンドネジを外す。そしたら簡単に取れました。ここまで約5分位。
んで、スリップオンを傷が入らないように優しく、ゆっくり、左右に軽く回しながら万感の思いを込めつつ入れます。ちゃんと奥まで。
後は、ステップのネジ止めにバンドと同梱されていたボルトを止めるだけ。

以上、終わり。本当に1人で出来ました♪
作業時間は30分位かな。

注意点は最初のステップ部分のボルトを取るには固定ブッシュ(黒い丸いゴムみたいなヤツ)も取らないとボルトが取れず、このためタンデムステップも外すんか?このボルト…クッソ硬いんですけど!取れねー!と、しばし迷走してました。

まぁ私の場合は…ですので…不安な方はお店にgo!

音はいいね。「ボアーン、ボボボボ」みたいな。
しかし、加速中2500回転位から上かなぁ少しずつ音は小さくなっていくような気がする。純正くらいかな。
何故だ?不思議である。音が変わるとでも表現しようか。
車検対応品だからだろうと思うようにしてます。
いつまでも大音量ではいけないからねぇ。メーカーの努力って凄いなぁと。

重さの体感は全然分かりませんでした。
走り始めのトルク落ち込みも感じる事も無く。正に「音」に金払った感じかな。
スリップオンてこういう存在だと思いますわぁ。

最後にバンド取り付けの際にチタンカラーがとっても汚れるのでパーツクリーナー等でキレイにして焼き入れを忘れずに!

長文になりました。日記みたいで読んで頂きありがとうございます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽちさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | グロム )

4.0/5

★★★★★

取り付けは非常に簡単でサイレンサーはエキパイにハメ込むだけでバンドも無しですが造りが精密に出来ているので排気漏れの心配は無いようです。
排気音は大型バイクらしく重低音で嫌味は有りませんが、早朝でのアイドリングは少し気が引けます。まぁどのマフラーを交換しても同じですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけ×3さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | シグナスX | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

説明書の内容を勘違いして当初バンドの取り付けに苦労しましたが、簡単に取り付け出来ました。

音はアイドリング時は純正より数値的に静かとあったのですが、実際はそんなに静かでもないです・・。
重低音が効いて良い音です。

見た目もカッコいいのでグッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J1Jさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200Sへ取付ました。取付は1時間半くらい掛けて慎重に行いましたが、手際が良い方なら30分くらいで行けるかも知れません。またあまり強調されていませんが、純正ガスケットをあらかじめ購入しておくと良いでしょう。(見出番号11060 部品番号11060-1213)純正マフラーより細く軽い事もあり、音が良いのと抜けが良くなりパワーが少し上がったような感じです。今回セールで価格が安価だった事とキャンペーンでストライカーの「ガイドスライダー」が半額で入手出来る事もあり、迷わず購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tunetuneさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ボルト )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
到着後 初の休日の日曜日に取り付けました。説明書を見ながら30分かからないくらいで完了です。早速、E/Gスタート、ノーマルと比べ気持ちの良い重低音が響きます。走行時は、回転を上げてもさほど五月蠅くなくジェントルな感じで、近所迷惑にならない程度です。性能の方は、鈍感な私には判りません。フルエキが欲しかったのですが、小さいバイクが買える程の価格がしますので、私には見た目も少し向上しますし充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tunetuneさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ボルト )

5.0/5

★★★★★

予定より早く到着しました。休日の本日、装着し試走しました。
取り付けは、取説を見ながら丁寧にやっても30分かかりません。
問題無く装着しエンジンスタート。ノーマルと違い重低音の大型バイクらしい響きが良いですね。
走行時は、あまり回していませんが高回転になるほどノーマルとの差が少ないように感じました。
性能差は、鈍感な私には、感じ取れませんが 近所迷惑にならない程度の音量で期待した通りで、満足です。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すーぱーみらいちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB400SF | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正マフラーを外して付け替えるだけの30分~1時間作業でした。フィーリングですが、低速~高速にかけてもたつく感覚は全く感じません。気になる音ですが、購入前91dBがどの程度なのか分からなかったのでエンジンかける時はドキドキしましたが、最初は思ってたより低音があり響く感じで、アイドリングが落ち着くにしたがって音も納まってきます。走り出すとそれほどうるさいなという印象もなく(さすが車検対応)、けどいい音してます。見た目はすごく派手でとてもかっこいいです。購入して非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

本日商品が到着し、早速取り付けを行いました。
取り付けは、純正品の取り外しも含めてもおよそ10分程度で完了しました。
取り付け自体はとても簡単で説明書の通り行えば誰でも一人で行えます。
装着時に手垢やバンドのゴムが擦れるとチタンの焼き色が変色しますので、注意が必要です。ただし、パーツクリーナー等で脱脂すれば元に戻りますので大丈夫です。
さて、肝心の「音」ですが車検対応品と言う事でとても静かです!
焼けてくればもう少し音量が大きくなるとは思いますが、いい歳なんでこれくらいが良いでしょう。
純正に比べて多少ヌケが良いのか、高回転まで回してアクセルを戻すとアフターファイヤーが出ます。まぁアフターパーツっぽくて、許容範囲です。
パワーの方ですが、鈍感なのか変化は感じませんでした(笑)
心配していた出足のトルク落ち込みも無く安心しました。
てな感じで、見た目重視でまぁまぁ満足の商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STRIKER:ストライカーの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP