6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価536件 (詳細インプレ数:497件)
買ってよかった/最高:
301
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

SP忠男:SPtadaoのスリップオンマフラーのインプレッション (全 34 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: セロー 250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

デザインや機能でなく軽量化と言う事で購入してみました
純正品と比べて4Kgも軽くなればそりゃ?燃費もパワーも上がると言うもんですよ

ただブルー部分はBEAMSのチタンエキパイのブルー部と違いに
傷付き易くすぐに剥げるようです

音はノーマルより低音がきいてて重みを感じます

忠男の目玉マークは個人的にカッコ悪く思い引っ剥がしたい所ですが
ガッツリと接着されており綺麗に剥がすのは無理そうです
サイドバック付けると完全に隠れてサイレンサーは全く見えなくなります

軽量化に特化していると言う点ではお勧めできます



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 23:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

取付簡単(ステー内側に付けます)、ノーマルヒートガードが付けられるのもいいですね。全域(特に40km/h?1??km/h)パワーアップ体感できます。スリップオンでこれなら大満足、ノーマルマフラーは不必要な重りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/10 21:43

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 目玉おやじは宣伝につけておきますよ!

    目玉おやじは宣伝につけておきますよ!

  • 意外と早く来ました!ウィスパーです♪

    意外と早く来ました!ウィスパーです♪

  • 排気部分はちょっと不細工か・・・^^;

    排気部分はちょっと不細工か・・・^^;

  • 意外と出っ張りは少ないですね。

    意外と出っ張りは少ないですね。

  • 私はパイプと合わせてますが、グッときます♪

    私はパイプと合わせてますが、グッときます♪

売れ線、セロー250用のSP忠男製ウィスパーまふりゃー!

現在「政府公認」内では一番「静か」ではないでしょうか?
純正+ほんのちょっとで済んでおります【音量82dB(近接)】

軽さも、チタンは1.6?だそうですが私のSUS仕様は
約1.8キロ(実測結果)で、約3キロの軽量化に!

変えて「トレードオフ」も色々あるかなと考えてましたが
HPにある 「セローはマフラーを変えたほうが良いよ!」
っていう言葉が一番しっくり来ました、バラ色の人生です!

パワーアップなんだけど、トコトコセローにマッチしている。
いい意味で自然なフィーリングで、より生き生きとしてくる。

ネガな要素が思い当たらない・・・ (^。^)y-.。o○

ウィンカー汚しにくそうだし、あからさまに軽いし
フロントアップ楽になるし、シフトダウンスムーズで
「忠男パイプのみ」時より、さらにスムーズで乗りやすい

欠点と言えば、ズングリムックリなデザインが賛否両論なのと
排気周りの処理のチープさ、ぐらいでしょうか?

「機能美」と言う観点からいえば素晴らしいと思うし
「感性」で、思考してみても、ま・さ・に、気持ちイー!


あ!そうそう液体ガスケットはあった方がいいと思いま?す!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/08 23:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャイアンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

注文して、三ヶ月待ちました!長かった!
チタンブルーにしたかったので、満足してます!
新しいエンブレムは、忠男マークに、なってよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 03:26

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: セロー 250

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

SP忠男のエキパイを使用して15000kmほど走行。さらにトルクアップを考えていたところ、同じSP忠男からマフラーが発売されていたので、購入してみた。
取付は説明書が付属しており、手順どおりに進めていき問題なく取付けることができた。
マフラーとエキパイがSP忠男製であれば、中間のガスケットは不要となるが、排気漏れを防ぐために液状ガスケットを塗布してから組付けた。


排気音はノーマルの音色を低音にしたイメージ。音量は少し大きくなるが、爆音ではない。

走ると回転全域で、トルクがアップしているのを感じることができ、4速と5速の離れ感が緩和され乗りやすくなった。
特に、登坂での効果が高い。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 23:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

力造のマフラーからの交換です。
SP忠男のパワーボックスパイプは装着済みです。
高速道路を走る時に100KM/H巡航が楽に出来るようになりました。今までは85KM/Hくらいでトラックの後ろを走ったりするのが定番だったのですが、このマフラーにしてからは高速を100KM/Hで巡航出来るようになり、車の流れに乗って走れるようになりました。かなりストレスは溜まらなくなりました。
しかし、このマフラー、オンロードを走る時主体で作られているような気がします。
私のように林道までかなりの距離を高速で移動する人には有効ですが、オフロードが近場にある人はパワーボックスパイプだけで十分かなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/17 20:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kure556さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

昨日早速取り付けました。
まだ慣らし中なので余り回して無いですが、ついつい気持ち良く回してみたくなります。
取り付けも説明書とYouTubeで簡単にいけました。
価格、コスパ共に満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さぼさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

スリップオンなので手頃に交換できます
自分は指が太くてO2センサー取り外しで時間がかかりました。
作業時間55分でした。
音も良好です!常識の範囲内ですが…住宅地でも大丈夫です
説明書は見にくいです、経験ないと時間掛かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 20:39

役に立った

コメント(0)

bami23kさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けはボルト締め付け1箇所だけなので簡単に装着できました。
但し、停車時のスイングアームとパワーボックスへ繋がるパイプとの隙が意外と狭く…説明書には乗車走行時は隙が広くなるので問題は無いとありますが、いつか当たるんじゃないかと少々気になります。

外観は大きくて重そう(実際に重くてビックリ)なノーマルに対し、美しいポリッシュ仕上げでコンパクトで斜めに立ち上がった形状は写真で観るよりも迫力があり、バイク全体がギュッと引き締まった印象になりました。

走った印象はトルクが明らかにアップしました。ノーマルマフラーで感じられた発進時のもたつきが無くなり、アクセルを開けた瞬間グッグッと前に出るのがはっきりわかります。ツインの鼓動が感じられる低音サウンドと合わさりストップ&ゴーを繰り返す街乗りも楽しく感じます。

その低音サウンドは速度や回転が上がっても低速時の音量とあまり変わらず、風切り音に混ざってうるさくは感じません。その辺りは車検対応マフラーらしく良く躾けられている印象です。しかし早朝の暖機運転はノーマルと比べるとご近所には少々申し訳なく感じる音量です。またアフターファイヤーが元気にボンボン出るので、最初はびっくりしましたが、今は慣れました。

総合的には、走り出した瞬間から性能アップが体感できる、良く出来たマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 12:48

役に立った

コメント(0)

tukipapaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] )

4.0/5

★★★★★

今まで迷っていたのですが、ウェビックさんのキャンペーン期間に値段が安くなっていたので、購入してしまいました。ヨシムラのマフラーと迷っていたのですが、結果として装着したスタイルも良く、Power Boxにして良かったと思います。
取り付けに関しては、ノーマルのガスケットを流用できるとのことでしたが、硬化して取り外すのが難しく、かなり時間を要してしまいました、何とか形状を留めて取り外すことができたのですが、再使用は無理でした。液体ガスケットと共に純正のガスケットも併せて用意しておくのが安心ですし、取り付け作業効率も良くなると思います。
※ちなみに純正ガスケットの品番は(5YU-14714-10)です。
気になる点としてはタンデムステップを固定するピンが多少上下するのですが、完全に下に下がっているときはマフラーと接触します、支障はないと思いますが、自分は上方にワッシャーを咬ませて対応しました。
音に関しては重低音が強くなり、とても良い音がします。純正と比べてもうるさいと感じるレベルではありません。乗った感想ですが、1000~2000回転が扱いやすくなり、町乗りがしやすくなりました。これまでは気を抜くと、いまだにエンストをしていたもので・・・。
とにかく乗ってすごく楽しいバイクになり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 17:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの スリップオンマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP