6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ASAHINA RACING:アサヒナレーシング

ユーザーによる ASAHINA RACING:アサヒナレーシング のブランド評価

「アサヒナレーシング」はEXTEC湾岸マフラーやチタンフォーミュラマフラー、GPスタイルマフラーなど、パワー特性、重量、質感、音質、価格etcを高次元でバランスさせたハイパフォーマンスエキゾーストを製作しています。

総合評価: 3 /総合評価107件 (詳細インプレ数:102件)
買ってよかった/最高:
1
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

ASAHINA RACING:アサヒナレーシングのスリップオンマフラーのインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
LMさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: YZF-R1 )

バッフル:なし | ストレートパイプ:なし
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

見た目は最高です。音量は元々の触媒でかなり消音されてますので、純正+αぐらいですね。ただ取り付けが触媒のボルトをすべて緩めて全体をずらさないとボルト位置が合わず大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/08 19:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサーステー:なし | バッフル:なし
利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

存在感抜群のマフラーです!
とにかく軽いです。
取り付けはバスケットがすぐ外せれば10分以内で取り付け可能です。
ピッタリの設計になっているので安心です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/01 15:41

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: VTR1000Fファイアストーム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

色が黒で純正よりもシートに近い位置にマフラーが来るようなモノを探しており、商品画像を見て理想のマフラーを見つけたと思い購入しました。

荷物を受け取った時に驚いたのは軽さでした。

ほんとにサイレンサー2本入ってる?と思うくらい軽くてビックリしました。

ちゃんと2本入っていました笑


スリップオンマフラーなので取り付けは簡単でした!

タンデムステップとサイレンサーとのクリアランスが当たってはいないですがかなりギリギリです。

音としては心地よいサウンドになっています。

耳が痛くなるような音ではなく、心臓に響いてくるような音の圧がすごいサウンドになっています。

イメージとしては和太鼓の演奏のようにお腹が揺れる感じです。

付属品としてバッフルも付いているためうるさいと感じたらそれをつければかなり静かになります。

VTRを買ったお店にバッフルをつけた状態で行き、車検に通るか聞いてみたところ、ギリギリ大丈夫だと思いますとおっしゃっていました。

走りに関しては、よりヒラヒラ走れるようになりました。

もたつくことなく、素早く切り返しができるようになりました。

押し引きも少し軽くなり楽になっています。

すごく心地よいサウンドなのでずっと聞いていたいです笑

まだ遠出をしていないのでたくさん走りに行きます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 07:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さしみさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

まず手に取って驚くのが軽さ。
今まで社外サイレンサーはストライカー、ビームス(それぞれチタン)を購入した事がありますが、
アサヒナの軽さは異次元です。
もし、純正マフラーからこのマフラーに替えたら重量の明確な違いを感じられる筈です。

抜けはかなり良く、ダエグの純正マフラーの時に感じていた
6000回転からの詰まる感じが全く無くなり、気持ちよく回転が上がるようになりました。
かと言って、低速がスカスカになることも無く、なんとも不思議なマフラーです。

音はとんでもなく煩いです。
下手な小排気量暴走族より爆音です。
直管の様な下品な音ではなく、戦闘的な音です。しかし上品ではありません。

もし購入する場合は液ガスも忘れず購入しましょう。

クローズド専用です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 00:28

役に立った

コメント(0)

こさこささん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DR250R | TRX850 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

形が気に入ったので購入しました。
とにかく軽量で、初めて手に取ると、びっくりするくらいです。
出力特性は高回転型ですが極端な中低速トルクの落ち込みはありません。
レースや走行会で爆音上等!って人にもオススメできます。
専用のバッフル付けても、攻撃的な音質は変わらず、すごくうるさい!のがやっぱりうるさい!になるだけでした(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/24 22:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZZR250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

ネットで見るより迫力あるサウンドです!
もともと重低音が好きで探してると他にも色々出てくるのですが、ブランドの名前が入ったマフラーで
この価格なら他の汎用マフラー買うよりマシですね笑笑
ちょっと初速が遅くなったかなって感じます。
ですがクラッチの操作でそこは何とかなるかと、、
高回転の抜けは最高ですね
とにかく音がでかい!
バッフル外すと自分の音しか聞こえません笑笑
ちょっと取り付けに手こずりましたが誰でも付けられるくらい単純な取り付け作業でした!
満足してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/27 15:57

役に立った

コメント(0)

muumuu0627さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-9R | シグナスX | GB400 )

利用車種: ZZR250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

現在はどうか知りませんが自身が乗っていた時、ZZR250用のマフラーはアサヒナレーシングがツキギかビートの3社から選ぶしかありませんでした。カーボンで極太、カチ上げスタイル、迫力の2本出しという3拍子揃ったところが気に入り私はアサヒナにしました。スタイル、迫力など見た目はすごく満足。取り付けもスリップオンなのでバイク初心者の自身にも割と簡単に取り付けができました。性能面をいってしまうと正直ツキギとビートの様な集合管スタイルのほうがパワーは出ると思います。ただこのカッコよさはツキギとビートでは出せません。アイドリング時の重低音もこのサイレンサーだから出せる音だと思います。高回転まで回した時の抜け感は最高です。1つだけ弱点を挙げるなら、サイレンサーの固定ステーです。正直少し無理付け感があり多少ぐらつきを感じました。転倒などしてしまうとステーが折れてしまうのを何度か見たことがありますが工夫次第でどうにでもできることだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 22:34

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

タンデムステップをストライカーに交換のため
購入しました市販されているもので
バンドの位置を元の場所と一緒の所にと思い
探した結果出会った製品です(バンドの下は傷ついている事が多くバンドの場所が変わると傷ついている部分が目立ちます)合わせて制作する方もいらしゃるみたいですが
良い商品に巡り合わせ良かった(ちなみにマフラーはトータルクラフト製品で2012式に取り付け)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 21:02

役に立った

コメント(0)

カイさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SPORTSTER FORTYEIGHT )

利用車種: ZZR250

5.0/5

★★★★★

取り付けはマフラー交換素人の自分でも簡単にできました。取説がないので事前にいろんな方のブログを調べておきましたけど。
バッフルをつけた状態ではあまりノーマルとの変化が感じられなかったので、バッフルを外してみると、、
まるでリッターバイクのような重低音でZZR250のツインの鼓動が響いて、これぞバイク!という感じになります。見た目も迫力が出てフルカウルということもあり、最高にカッコよくなりました。
いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 22:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

これむさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

センターアップを横出しに変更するので
テール周りの移設、アンダーカウルのカットをしました。
自作ステーでテール移設は1時間程度かかり、
マフラーはアンダーカウルを結構削らないとあたります。
ここに1番時間かかりました。

合計5時間程度かかりました。

ただ音はレーシーで最高です。
音はバッフルないので爆音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 11:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ASAHINA RACING:アサヒナレーシングの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP