6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ASAHINA RACING:アサヒナレーシング

ユーザーによる ASAHINA RACING:アサヒナレーシング のブランド評価

「アサヒナレーシング」はEXTEC湾岸マフラーやチタンフォーミュラマフラー、GPスタイルマフラーなど、パワー特性、重量、質感、音質、価格etcを高次元でバランスさせたハイパフォーマンスエキゾーストを製作しています。

総合評価: 3 /総合評価107件 (詳細インプレ数:102件)
買ってよかった/最高:
1
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

ASAHINA RACING:アサヒナレーシングのスリップオンマフラーのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサーステー:なし | バッフル:なし
利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

存在感抜群のマフラーです!
とにかく軽いです。
取り付けはバスケットがすぐ外せれば10分以内で取り付け可能です。
ピッタリの設計になっているので安心です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/01 15:41

役に立った

コメント(0)

さしみさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

まず手に取って驚くのが軽さ。
今まで社外サイレンサーはストライカー、ビームス(それぞれチタン)を購入した事がありますが、
アサヒナの軽さは異次元です。
もし、純正マフラーからこのマフラーに替えたら重量の明確な違いを感じられる筈です。

抜けはかなり良く、ダエグの純正マフラーの時に感じていた
6000回転からの詰まる感じが全く無くなり、気持ちよく回転が上がるようになりました。
かと言って、低速がスカスカになることも無く、なんとも不思議なマフラーです。

音はとんでもなく煩いです。
下手な小排気量暴走族より爆音です。
直管の様な下品な音ではなく、戦闘的な音です。しかし上品ではありません。

もし購入する場合は液ガスも忘れず購入しましょう。

クローズド専用です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 00:28

役に立った

コメント(0)

こさこささん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DR250R | TRX850 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

形が気に入ったので購入しました。
とにかく軽量で、初めて手に取ると、びっくりするくらいです。
出力特性は高回転型ですが極端な中低速トルクの落ち込みはありません。
レースや走行会で爆音上等!って人にもオススメできます。
専用のバッフル付けても、攻撃的な音質は変わらず、すごくうるさい!のがやっぱりうるさい!になるだけでした(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/24 22:33

役に立った

コメント(0)

もときさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPX250/R/R2 )

利用車種: GPX250/R/R2

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

GPX250に流用で取り付けました♪

取り付けに少し手間取りましたが音も見た目も格段に良くなりました( ^ω^ )

理想のカスタムに近付きました( *´艸)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 11:13

役に立った

コメント(1)

ゆうさん 

お久しぶり、このコメント見るかはさておき、あまりにも久しぶり過ぎたからついコメントしたんやわ?、覚えとるかな?確か当時バリオスやらトライクやらと所有してたやん?俺は紫のZX乗ってたけど、、、!

5.0/5

★★★★★

タンデムステップをストライカーに交換のため
購入しました市販されているもので
バンドの位置を元の場所と一緒の所にと思い
探した結果出会った製品です(バンドの下は傷ついている事が多くバンドの場所が変わると傷ついている部分が目立ちます)合わせて制作する方もいらしゃるみたいですが
良い商品に巡り合わせ良かった(ちなみにマフラーはトータルクラフト製品で2012式に取り付け)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 21:02

役に立った

コメント(0)

カイさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SPORTSTER FORTYEIGHT )

利用車種: ZZR250

5.0/5

★★★★★

取り付けはマフラー交換素人の自分でも簡単にできました。取説がないので事前にいろんな方のブログを調べておきましたけど。
バッフルをつけた状態ではあまりノーマルとの変化が感じられなかったので、バッフルを外してみると、、
まるでリッターバイクのような重低音でZZR250のツインの鼓動が響いて、これぞバイク!という感じになります。見た目も迫力が出てフルカウルということもあり、最高にカッコよくなりました。
いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 22:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アクエリアスさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: EN125 )

利用車種: ZZR250

5.0/5

★★★★★

当方、初めてのマフラー交換でしたが組付けは簡単でした。近所に配慮してバッフル装着していますが、良質な音を奏でています。低速トルクが下がったとよくききますが、そう感じません。(PPSダイナミックトルクつけてるからかな…?)スタイルも、ZZRらしくてよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 21:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ざわさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZZR250

4.0/5

★★★★★

作業面に関しては、カウルを外さなくてもポン付けでき、ガスケットと工具が3、4種類あればOKです。ボルトを外してパイプを抜いてあとは湾岸を差すだけです。現行ニンジャに付くかはわかりかねますが、確か大丈夫だったはず…。ただデザイン的に合わないと思いますが。
性能に関しては、低速が楽に使えるようになり、ノッキングがなくなりました。ただ5、6速の伸びは下がったと思います。あとはマフラーが純正よりもとても軽いので燃費にも貢献してくれるはずです。音は動画で聞いていたよりも迫力があり、250ccとは思えません。
ただ音のせいか振動のせいか長距離を走ると疲労感がありますが、トータルで見れば変えて損はないマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

このマフラーの魅力は、なんといっても、音質も見た目も1000ccクラスのド迫力! ということです。音質は、どこかで聴いたような…と思っていたら、先日にDucatiの試乗会で聴いたDiavel(1200cc・L型2気筒)の排気音にそっくり! ということに気づきました(カワサキZZR250に取り付けた場合)。だからこのマフラーを使えば、250ccのバイクでも1200cc化することができるのだ!
(但し排気の音質だけ デスガ…(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ブラウンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RF900 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: RF400

4.0/5

★★★★★

RF400を少しでも軽く、良い音にしたいと思いスペシャルの方を購入しました。

取り付けは純正マフラーが外れずバイク屋さんでやってもらいましたが、30分もかからず終わりました。
スリップオンなので簡単に変えられる点がいいですね。

さて性能ですが…わかりません(笑)
多分変わってないです。
バッフル外してもトルクが落ちたー等は感じませんでしたね。

気になる音ですが…良い音します(笑)
バッフル外すと最高です(笑)
ただ音が大きい…一ヶ月ちょいで爆音がさらに爆音になりました(笑)
これはちょっと…
付属のバッフル付けると純正並みに静かになりますが、物足りない…
中間ぐらいの音量になって欲しかったですね。

細かいところもしっかり出来ていたし、値段も安く良いマフラーでした。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ASAHINA RACING:アサヒナレーシングの スリップオンマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP