6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのスリップオンマフラーのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:コントラストエンド
利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

ヤマハボルトに乗っていて、コブラのマフラーからキジマのマフラーに交換したら、こんなに乗りやすかったのかと感じました。
コブラのマフラーは、爆音でしたのでキジマのマフラー音は少し物足りない感じがします。車検対応だから仕方ないですが。
デザインは気に入ってますので、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/05 12:39

役に立った

コメント(0)

カッチャンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ボルト )

カラー:コントラストエンド
利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 4

取り付けに必要なものは工具以外、すべて含まれていますので買い足す必要はありません。純正マフラーを外してから普段、掃除できないマフラーステーやO2センサーの掃除を含めて取り付け完了まで約1時間程度でできました。他のレビューにもあるようにマフラーステーを一度外してスリップオンマフラーに仮固定してから装着したほうが作業時間が早く済むと思いました。マフラーステーを外さずに付けようとするとマフラー下部の固定ボルトのネジ穴が微妙に合わず時間がかかると思います。また、ジョイントクランプもそのままだとエキパイに差し込む際にブレーキのステップに干渉にてうまく差し込めないためクランプをひとコマずらしてエキパイに差し込んでから正しい位置に戻して固定しました。効果は低速ギアでの重低音が期待以上で、かつ爆音ではないため純正より少し迫力ある音を求める方には良いと思います。ボバースタイルのBOLTには少し迫力のある音が似合うと思います。車検対応ということで排ガス証明も添付されているため車検のたびに純正に戻す手間がなく良いのですが、エンドカバーのデザインがもう少しシンプルなデザインが良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/13 21:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tom Tomさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XL883N SPORTSTER IRON

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

今回購入後取付車検対応しました
メーカー様が認定マフラーとして適合車種HDスポーツスター2014?1200cc/883ccモデルと言うことでマフラーそのものは問題ありませんでした しかしながら車検時に必要な自動車排出ガス試験結果証明書が付属されてましたが 車体番号5HD1LC3E9GC402197型式EBL-1200CNの証明書のみで実際必要な883cc車体番号5HD4LE2E8FC409716型式EBL-883RNの排出ガス試験結果証明書が付属されてませんでした 私の場合こちらの証明書が無いと車検が受けれない状態ですメーカー様にも連絡をいれましたが繋がりません 販売元様の方で対応できるのであれば上記車体番号の(883cc)排出ガス試験結果証明書を取り寄せてもらいたいのですが‥何卒宜しくお願いします。
☆型式EBL-883RN ☆排ガス試験成績書番号780544 ☆触媒装置メーカーサクラ工業株式会社 ☆触媒装置名JMCA790017 ☆マフラー認定番号JMCA2116079024


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 14:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XL883

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

キジマのだからとの安心感は多いにありと購入を決め、とりつけてみました、音は意外と大きいかもなと思ってますが?車検OKなんですよね。純正の部品に少し手を加えなければ付かなくてヤスリ掛けを!穴の位置もステー側がアバウトだと。何とか付けてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/12 15:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SPORTSTER 1200CUSTOM

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

取り付けに際して、最初は自分で付けられるかとても不安でした。作業中は多少難しい所もありましたが、根気よくやれば誰にでもできます。私にもできたのですから大丈夫です。音質はハーレー風に2割増程度ですが、住宅事情を考えると十分満足のいく音です。政府認証(JMCA)で車検も通るので安心です。重量も一本につき1.5kg軽く、二本で3kg減です。私のはクロームですが、仕上がりも良く、高級感があり、考えている方、迷っている方にはお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 16:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いたさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

利用車種: ボルト Cスペック

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 5
コストパフォーマンス 4

JMCA対応です。といっても音量増します。低音もグッド。
例えるならドゥカティ系に似た感じかな。
ハーレーとはクランク角とストローク違いで似てない。が第一印象。

cスペックですが、純正外しは楽でした。が、付け替えで苦労しました。
ネジ穴精度がよすぎる?せいかマフラー後部固定部(リヤブレーキに近いボルト2点)
にうまくマッチしない。
なんとかはまってしめていったらボルトをなめたもよう。
ボルトが途中でとまり締め切れず。やってもうた(笑)

あと、右足のヒートガード(二重)は純正を流用するようになってます。
ひとつめ(内側ボルト3点)は先につける。
ふたつめ(外側シルバー)はマフラー固定後ステップの隙間からスライドさせて入れる。
といった具合。ただ取り付け後ステップとガードの隙間がほぼ無い。
設計誤差とかあったら無理かも。
性能面は体感上ノーマル維持。フルスロットルしたら違うかもしれんがそんなバイクじゃない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 00:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

blackbirdさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

利用車種: ボルト Cスペック

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

ボルトCスペックに装着しましたが、自分のつけ方が悪いのか、もともとCスペックは対応してないのか(適合車種にはCスペックの記載なし)、ネジ穴に合わないわけじゃないけどしっくり締まりきらないです。また、純正のヒートガードを流用するようになっていますが、ステップに干渉してはまりません。
ただ、走行に支障はないのでそのまま使用していますが、排気漏れや火傷、ネジの緩みなどは起こっていません。
マフラーで一番気になるところは音質だと思いますが、M-DRAGよりは高くて純正より低い排気音といった感じです。ある程度回して走るならM-DRAGよりもこっちが好みの音質です。(完全に私的な嗜好の問題ですが)
動画をアップロードしますのでご参照ください。
使用用途は週末のロンツーですが、燃費は純正と全く変わりませんでした。
住宅街での暖気等は、場所によりけりだと思うのでなんともいえませんが、純正よりは音量が大きく、低いので気になる方はいるかもしれません。
総合すると、
「煩いのは嫌だけど純正よりも存在感のある音量・音質が欲しくて、5速低回転でずっと走るよりも、メリハリつけて回したい」
っていう方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/12 00:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろあにさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: IRON883 | ZX-6R | DR-Z50 )

利用車種: XL883N SPORTSTER IRON

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

取り付けには9/16インチソケットと1/2インチソケット工具が必要です。
純正マフラーの取り外しはそんなに難しくありませんが、前バンクのマフラーはやや取り外しに苦労しました。
音は割と静かめで住宅地内でも短時間ならアイドリングしていても大丈夫なレベルだと思います。
取り付け試乗後の印象ですが、まずトルク感がかなり増した感じです。
音も純正の1?2割り増しな感じでしょうか。
動画を載せましたのでご参考まで↓
https://youtu.be/8Ink5NkGHpU

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 22:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP